タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,161)

  • 秋元康グループの唯一素晴らしいところ

    アイドルを契約で縛らない 辞めたい時に辞めていいし違約金とかもない、辞めたあとに秋元グループのライバルになるような地下アイドルをプロデュースしてもOK 驚いたのは宮脇咲良の移籍だったな。期間限定でKPOPに送り出したらものすごく熱心な中国オタクがついた。そうなったら普通は自社のグループで馬車馬のように働かせるもんだが、人のkpopで活躍したいという夢を応援して即卒業を認め、韓国の大手事務所に所属できるよう仲介までした。自社にとって金の卵なのにわざわざ他社に儲けさせる手助けをする。 AKBのコンセプトは夢への通過点である。AKBで名前売って、タレントでも政治家でも夢に向かって行きなさいというのが秋元康の理念らしいが、でもそれは建前で稼げるうちは絶対手放さないでしょ普通に考えて。と思ったら、あっさり宮脇を手放した。 金儲けなど二の次の真のロリコンにしかできない芸当でシビれる

    秋元康グループの唯一素晴らしいところ
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/29
    お笑い、男女アイドルの集団化が起こり、サラリーマンの群れを見てるような つまらないエンタメ界になった。公取委、頑張って吉本とジャニを分割させよう。
  • チェンソーマンのアニメの違和感がうまく言語化できない

    いいところはいいんだよ 一話たっぷり使ってデンジくんとポチタの関係性描いたり飲み会の会話シーンとかすごいよく出来てたし アキくんのモーニングルーティンのシーンはいいし EDはどれも好きだ(特にマキシマムザホルモンとvaundy) でも一話の名シーンの「俺たちの邪魔すんなら~」が「邪魔すんなら」になっていたり 戦闘シーンがバリバリ動くのに迫力がないという荒業を繰り広げたり 未来の悪魔の喋り方とかが特にだけど全体的に喋り方が変 無意味に抑えているような感が強い 書いているうちに気づいたけど全体的に邦画の嫌な所の匂いがするんだよな、このアニメ まあOPEDが最高なので割りと満足はしているのだけど

    チェンソーマンのアニメの違和感がうまく言語化できない
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/21
    うん。自分で漫画で読んでる時と違和感がある感じ。アニメ的な演技と合わない漫画なのかな。
  • 今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというア..

    今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというアニメの盛り上がりに関して アニメの内容で盛り上がるというより盛り上がってるところで盛り上がりたいライトオタクがほとんどで それもう一般人じゃん?オタクは死んだ(岡田)みたいな感想が出る老害になりました

    今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというア..
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/20
    今期の覇権は「後宮の烏」なので。
  • おすすめの短歌を教えてほしい

    ふと短歌って面白いかもって調べてて、この短歌読んだら、目から汗が出た あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る (あかねさす むらさきのいき しめのいき のもりはみずや きみがそでふる) 情景が目に浮かぶ。茜色の空の下、旅立つ君を送り出す。つらいよなぁ、切ないよなぁ 恋人との別れってもんは、なんでこう胸が痛むんだ 昔から知ってる短歌だけど、歳を重ねてからやっと分かったよ 最高じゃねえか短歌ってやつはよ……! というわけで、みんなのおすすめの短歌を教えてもらえたら嬉しい ジャンルはなんでもいいです 自作でもいいので、お願いします! 【追記】 たくさんありがとう! 一つ一つ読ませていただいています! 読んで泣いたり笑ったりしてる まさか今になって短歌の良さに気づくとは思わなかった 高校で嫌々習ってたけど、その知識が役に立ってる 勉強しておいてよかった!

    おすすめの短歌を教えてほしい
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/16
    「君の問う 古典の結末 知るもんか こんな夜中に 洗濯機回す」 /兵庫ユカ「通じない たとえ話を あきらめて お麩びっしりの 味噌汁を出す」
  • イギリスのスタートアップでRedundancy(人員整理)の対象になった話

    2022年11月24日付で、半年間働いてきた欧州拠点の某スタートアップ企業からRedundancyを言い渡された。永住権を持たない国で働く女性として、この経験はシェアしておくべきだろうと判断したので、文章にまとめて公開する。将来的に、自分自身でもこの経験を振り返ることがあるとも思う。 なお、Redundancyととはこの文脈では「会社都合による余剰人員の整理」を意味する。基的に、Redundancyは個人の能力やパフォーマンスと関係なく、財政的都合に拠って行われる(Fire、いわゆるクビは個人の能力が会社で求められる基準に満たないため起こるので、Redundancyとは異なる…とイギリス人上司に言われた。実際、退職金の扱いなどもFireかRedundancyかでは違う)。アメリカ英語ではLayoffと呼ぶらしい。最近TwitterやMetaで行われているのもこれではないかと思う。 【当事

    イギリスのスタートアップでRedundancy(人員整理)の対象になった話
  • Colaboの予算に問題は無いかもしれない

    うっかり担当してる社会福祉法人の理事長に気に入られたので次から次へと社会福祉法人の顧問先を紹介されて、担当のほとんどが不意ながらも社会福祉法人だらけになってしまった会計事務所職員です。一般企業を担当したいです…。 それはともかく保育園を運営している社会福祉法人は予算準拠主義をとっている。 それはその運営を委託費と補助金が担っているため予算の制約が大きいから。 基的に予算超過はあり得ない。予算を超過した場合は行政監査において指導となる。 とはいえその予算の作り方は資金収支科目ごとに一つ一つ必要な金額を検討し、それを積み上げて…などといったことはしない。前年をベースに修繕や固定資産など計画している大きな支出を加えるといった簡易的な方法で作成することが一般的。 そんな適当で予算の範囲内に支出を抑えられるの?と思うだろうけど、それができる。なぜなら流用と補正、予備費と仕組みが揃っているから。

    Colaboの予算に問題は無いかもしれない
  • 音痴、運動音痴、方向音痴 → なんで一回、音痴を経由するの?

    ダイレクトに痴に行けばいいじゃない。 体痴とか 道痴とかでいいのでは。

    音痴、運動音痴、方向音痴 → なんで一回、音痴を経由するの?
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/07
    機械音痴、味オンチ、政治オンチ。
  • 習近平は実は名君主だった

    政治的汚職を取り締まった ・共同富裕で格差是正し、農民の生活水準を上げた ・べ残しを禁止した ・大学入試に体育の項目を追加して健全な肉体を作らせた ・中学生までのゲーム時間を制限した これ客観的に見るとめちゃくちゃ健康的だよな 「汚職をなくして格差是正、浪費をやめさせて肉体を鍛錬」だものな 歴史的な伝統芸だった汚職やべ残しを変えたのはすごいと思う 台湾やサイレントインベージョンといった外交問題はあるが、 彼なりの「健康な人民」を作ろうとしている努力は称賛したいと思う

    習近平は実は名君主だった
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/06
    暗君主。
  • https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r03/21cp/dl/sankou21cp.pdf そうですね、実質..

    https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r03/21cp/dl/sankou21cp.pdf そうですね、実質賃金は下がっていますね 次の方どうぞ

    https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r03/21cp/dl/sankou21cp.pdf そうですね、実質..
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/05
    実質賃金 2012年104.5 2021年98.6
  • ユザワヤに男がいた

    ユザワヤに男がいた。この件でモヤモヤしているのでここに吐き出します。 私は手芸が好きです。編み物や洋裁と呼ばれるものが好きです。 そういう私みたいな方が行く場所といえば、ユザワヤです。 ユザワヤを知らない方のために説明すると、ユザワヤは生地や糸の専門店です。 何かを手芸したいときはユザワヤにいけば大抵揃います。 たまに小さい店舗もありますが、基的にはユザワヤに行けば、コスプレ衣装一式を作れるくらいは揃います。 手芸界のホームセンターみたいなものです。 ユザワヤに、男性がいることがあります。 もちろんユザワヤは女性限定ではないですし、手芸が趣味の男性がいても問題は無いはずです。 しかし、正直に言えばモヤモヤします。手芸はほぼすべてが女性ターゲットのはずなので、 「なぜ男性がここにいるのか」と、不快な気持ちもあります。 女性の下着屋に男性がいるのとほぼ同じ感覚です。入店に規制は無いですが、「

    ユザワヤに男がいた
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/04
    やはり編み物王子https://twitter.com/knit_hiroseは必要。
  • チェーンソーマンのアニメ、あんまよくないの?

    原作ファンの友人からアニメやるんだ!アニメやるんだ!ってしつこいくらいディスコきてたのに 昨日たまたまあったときに終わったらまとめて見ようと思ってるって言ったら 原作読めばいいよ貸してあげるって言われた テンションどうしちゃったんだよ 俺心配だよ

    チェーンソーマンのアニメ、あんまよくないの?
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/04
    アニメ面白いよ。アニメ化が難しい漫画だと思ってたから善戦してる。1番の違和感が、1話から主人公が思ったよりオシャレで女にモテそうだな、と。これはメディアの違いで漫画の猥雑さがアニメで漂白されてる。
  • 昼食時に、先輩に献血した事ある?って聞かれたので、ありますって答えま..

    時に、先輩に献血した事ある?って聞かれたので、ありますって答えました。 先輩『あれってさ、体重制限あるんだよね!高校の時さ、体重が45キロ以上ないと献血出来ませんって言われて出来なかったんだよね〜』 この人、こういう天然?というか、わざとじゃない感じに話すから、周りからは好かれてるんです。 いいんですけどね!我、どう見ても45キロ以上ありますし!先輩は45キロ以上無さそうに見えますし! いいんですけどね...無駄に傷ついた...

    昼食時に、先輩に献血した事ある?って聞かれたので、ありますって答えま..
  • 冷凍パスタって旨すぎない??

    スーパーで198円くらいの冷凍パスタ買ってべたんだけど、旨すぎない? ママーのカルボナーラの平麺のやつ。こんなのが198円でべられるなんて、バグじゃないの? そのあとスパ王のトマトニンニクのパスタべたけど、これも旨い。かなり。 冷凍パスタエグすぎる。 メーカーどこかなって思ったら、どっちも日清だった。どういうこと?ブランドが違うだけ?? まあそれはどうでもいい。みんな、冷凍パスタべよう。スーパーなら200円でお釣りが来るぞ。 パスタ茹でてソースかけてべるのもいいが、冷凍パスタならレンジで6分くらいだ。 じゃあ俺は今からボロネーゼべるから。みんなも気になったらべてくれよな!

    冷凍パスタって旨すぎない??
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/02
    130円くらいからある気がする。最近茹でなくなってきた、値段変わらんので。/
  • ColaboのB/Sに対する雑感

    いちおう専門家の税理士だよ。不正の有無、Colaboの擁護派、批判派とかいう括りで読まないでね。 ・とってもシンプルな貸借対照表 令和3年度時点で3億円の利益を出しました。うち1億円を現預金のまま持ってて、1億円でアパート建てて、1億円は今後建設予定のアパートのために積み立てました。 これだけ。利益という言い方は公益法人にはそぐわないけどこの方が分かりやすいよね? ・現預金持ち過ぎでは?助成金要らないし、もう寄付募らなくてよくない? こっからはブクマカ批判でーす。 こういうコメント多かったけど。目が曇りすぎでしょ。もしくはただの不勉強。 令和3年度の経常費用が約1億1千万円だよ?都からの助成金4千万円とサポーター会費1千5百万円じゃ全然足りてないよ。だから寄付募ってるし、助成金申請してるんだよ。 事業を継続するという前提が無く、寄付が毎年いくらでも入ってくるという批判に都合のいい解釈で「今

    ColaboのB/Sに対する雑感
    perfectspell
    perfectspell 2022/12/01
    「現預金持ち過ぎでは?助成金要らないし、もう寄付募らなくてよくない?」に対する会計の話。
  • 大阪に初めて行ってきた

    駅とか街歩いてるだけで、デザインセンスが皆無だけどわかりやすくていいなーと思った 新大阪とかでもめちゃめちゃ観光地への導線がはっきり書いてある 「ユニバ行く人はこっち、通天閣行く人はこっち」みたいな 全部デカ文字のゴシック体とか視認性の高い文字で 通天閣も初めて行ったけど、遠目で見て笑っちゃった 通天閣にクソデカゴシックで「通天閣」って書いてあるんだぜ スカイツリーに「スカイツリー」ってデカデカと書いてあったらダサいだろ しかも有名観光地なのに周辺がマジでドヤ街みたいな感じでなんか治安悪そうだった なんやかんやで楽しかったけどな。たこ焼きべたし そんで東京帰ってきたら、一気に駅とか街での案内の貧弱さが気になった どこにエレベーターがあるかとか、地下鉄の入り口があるとか、全然わからん デザインばっかり重視して人に優しくない 実際大阪は人も気さくで親切だった お国柄というか、西と東でこんなに

    大阪に初めて行ってきた
  • 公共広告って言葉を濫用すんな

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/otsujikanako/status/1596276961059344384 これのトップコメがバカなこと言ってるから増田で批判する。 表現の自由と公共広告としての適切性のラインは別のところにあって、これが公共広告として問題ない、あるいはこれを問題視する人が多くないだろう、問題視する人が存在すべきでない、という感覚は理解できない。 wikipediaの定義が正しいかわからんが 「公共広告(こうきょうこうこく)とは、商品の宣伝や企業イメージなどを主とせず、広告の持つ力を公共に役立て、社会啓発させようとする理念を持つ広告全般の総称である。」 というのが普通の認識だろう。 百歩譲って、公共機関またはそれに準ずる機関が出した広告と広義に捉えてもよい。 そういった「公共広告」で男女平等やら表現の不快性に配慮しろと

    公共広告って言葉を濫用すんな
    perfectspell
    perfectspell 2022/11/28
    罪刑法定主義が通用しない"お気持ち空間"。
  • Not Found

    perfectspell
    perfectspell 2022/11/25
    熱狂に水を差すのが、戦中からの共産党の伝統なので良いのでは。ポピュリズムに迎合しないと政権が取れないので立憲は真似しちゃ駄目だが。/試合前インタビューで日本選手が「国民」の言葉を使い国を背負ってたよ。
  • 俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実

    ・アイスはハーゲンダッツ ・パンは乃が美 ・ケーキはハーブスのミルクレープ ・モンブランはアンジェリーナ ・チョコはゴディバ ・牛乳は明治おいしい牛乳 ・プリンはモロゾフ ・コーヒー豆はスタバ ・コーヒーメーカーはデロンギ ・紅茶はルピシア ・クッキーはステラおばさん ・ジャムはアオハタの高い方 ・羊羹は虎屋 ・みかんは紅まどんな ・マスカットはシャインマスカット ・バナナは完熟王 ・いちごはとちおとめ ・庶民を知るためにたまに行くファミレスはロイホ ・ハンバーガーはフレッシュネス ・レトルトカレーは無印 ・スーパーは成城石井 ・水は日田天然水(ウォーターサーバー) ・お米は魚沼産コシヒカリ ・卵はヨード卵光 ・牛肉は松阪牛 ・玉ねぎは淡路産 ・じゃがいもはインカのめざめ ・昆布は利尻産 さあ、現実を見てみようか! ・アイスはトップバリュの2リットル500円のバニラアイス ・パンはトッ

    俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実
    perfectspell
    perfectspell 2022/11/23
    ていねいな生活してる。水道水ではなくイオンから運んでいるのか。一時期、類似行為してたけど飽きた。
  • お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!

    ホームレス関連の投稿がバズっているので、ホームレス経験者の俺が思い出を語るぞ!! https://anond.hatelabo.jp/20221120222034 「ホームレス?今は福祉が充実しているから好きでやってるんじゃないの?」 「結局ドヤ(安宿)で寝れるからそんなにつらくないんじゃない?」 「実際気楽なんでしょ?」 という声を聞くので、全部答えるぞ!!! ではまず睡眠編!! ダンボールが快適なのはガチ。「家電製品に使われるダンボールは二重になっているからより快適」という情報が一部であるが、それはウソ。無尽蔵にあるダンボールを重ねれば良いだけなので、元から二重なのかどうかはほとんど関係がない。たまにペラペラのダンボールだと重ねても地面の冷たさが伝わってくるが、より重ねてダンボールのミルフィーユにすれば地面の冷たさは回避できる。逆に言うと地面の冷たさを回避できれば割と勝ち。毛布は配布し

    お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!
    perfectspell
    perfectspell 2022/11/22
    「今の社会の人間はな、所持金10万円以上持っていた人が10万円以下になると酸素が急激に薄くなるようにできてるのよ。」 /ダンボールで冬の寒さが防げるかは疑問。地面だけではなく大気も冷たい。
  • ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い

    https://anond.hatelabo.jp/20221105115632 ぼく勉と五等分、かぐや様とではクオリティに差があるのだから、パラレルストーリーが悪いのではなくぼく勉が悪いのだという説が散見される。 これはぼく勉の話がつまらなかったから盛り下がったのだという趣旨で一理あるように見える。 しかしあえてぼく勉ではなくパラレルストーリー自体が悪いのだと私は主張する。 まずメディアミックスであるがぼく勉より単行売り上げが低かったゆらぎ荘の幽奈さんですらゲーム化している。 単に人気が低いというだけではゲームより遥かにコストが低いボイスドラマが打ち切られる理由にはならないだろう。 またそもそもジャンプで2年以上連載していた作家に対してお前がうまく出来なかったから悪い、もっとうまくやれたはずだと言うこと自体傲慢極まりないと一蹴しても良いだろう。 そもそもの話として、ぼく勉に話の良さは求

    ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い
    perfectspell
    perfectspell 2022/11/18
    "パラレルストーリーにした途端、作品を語る事が無意味になる"考察よい。ぼく勉は話よく出来てると思うので、その点は意見違うが。