タグ

*ほしいに関するphkのブックマーク (63)

  • コシナ「プラナーT* 1.4/50 ZE」

    EOS 5D Mark II / プラナーT* 1.4/50 ZE / 約9.4MB / 3,744×5,616 / 1/320秒 / F8 / -0.3EV / ISO100 / WB:太陽光 EFマウントを採用するカールツァイスブランドの標準レンズだ。レンズ構成は6群7枚。変形ガウスタイプのレンズ構成を採用する。以前からニコンAi(ZF)、M42(ZS)、ペンタックスKA(ZK)の各マウントが用意されており、この2月にEFマウントの「ZE」が発売された。執筆時における量販店での実勢価格は、7万300円前後となる。 レンズを手に取って驚かされるのが、フォーカスリングにイングルーブされた距離目盛りである。フォーカスリング円周の約2/3あまりを贅沢に使い、細かく距離が刻まれているからだ。オマケ程度にしか記されていないAFレンズに見慣れた目には驚きに値する。また、被写界深度目盛りもF2から最小

    phk
    phk 2009/04/08
    ““趣味の道具として相応しい操作性”、熱狂的な信者でもないが、標準レンズに相応しく隙のない仕上りはさすが”
  • 本日の一品 弁当派は押さえておきたい「USBあったか弁当箱ポーチ」

    色はグレー一色。地味ながらお昼どきに大活躍 ランチタイムに自分で作った弁当をべる会社員、それも男性社員が増えてきているらしい。昨今の不況で、最近一層増えているとか。 弁当のマイナス点は、冷たいことではないだろうか。レストラン・堂ではアツアツ、ホカホカなものを出してくれることはもちろんのこと、弁当屋もしかり、コンビニでも「お弁当温めますか?」と尋ねてくれる。会社に電子レンジがあればいいが、ない場合もあるだろう。 で、そんな「お昼は弁当」派にお勧めなのが、サンコーの「USBあったか弁当箱ポーチ」。一見すればガジェット用ポーチに見えるが、体内部の2面にUSB電源のヒーターが搭載されていて、中にあるものを温めてくれるというわけだ。USBを使うのは変わっているが、弁当箱を温める製品はなかなか見つからない。もしかして、かなり変な製品なのかもしれないが、実用的なのだ。 USBは、単純に電源の供給手

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    phk
    phk 2009/01/21
    これもキタ
  • コシナ、キヤノン用「プラナー T* 1.4/50」と「同T* 1.4/85」を2月に発売

    コシナは、キヤノンEFマウント用のカールツァイスレンズ「ZE」2を2月に発売する。価格は「プラナー T* 1.4/50 ZE」が7万350円、「プラナー T* 1.4/85 ZE」が12万5,475円。いずれもフォトキナ2008で発表した製品。今回、国内での発売時期と価格が決定した。 ともに、MFの単焦点レンズ。電子接点を搭載し、自動露出、シャッター速度優先AE、絞り優先AEが使用可能。フォーカスはMFだが、フォーカスエイドが利用できる。露出やレンズの情報をExifに記録可能。また、キヤノンのストロボ調光「E-TTL」にも対応する。なお、ZEマウントレンズのラインナップは順次拡充するとしている。 Planar T* 1.4/50 ZEは、焦点距離50mm、開放F値1.4の標準レンズ。レンズ構成は6群7枚。絞り羽根は9枚。最短撮影距離は45cm。フィルター径は58mm。体サイズは66×4

    phk
    phk 2009/01/20
    キタ!
  • 気になる! itemズ SDカード2枚挿しリーダライター&USBバスパワー対応の電源タップ

    PC周辺機器と事務用品、2つの有名メーカー名を冠したバッファローコクヨサプライ。OA関連製品を中心とした品揃えだ バッファローコクヨサプライ。まず、このダブルネームからして気になってしまう。バッファローといえばPC周辺機器メーカーとして名高い。一方のコクヨは文具や事務用品の老舗だ。 この2社のコラボレーションとも言えるバッファローコクヨサプライは、PC周辺機器と事務用品の中間、いわゆるOA関係の製品を中心に扱うブランドなのである。今回は同社のラインナップからちょっと便利なアイテムを2品紹介したい。 ■ SDカードを2枚挿しできる! BSCRDSDU2シリーズ まず最初にご紹介する「BSCRDSDU2シリーズ」は、モバイルノートと組み合わせた携帯用として、また自宅やオフィスのPCで使用するにも使い勝手の良い、軽量コンパクトなメモリカードリーダライターである。普及率が高く、使用頻度の高いSD系

    phk
    phk 2009/01/14
    また強烈なのが出た
  • アルティザン&アーティスト、DMC-LX3/D-LUX 4/GX200用革ケース

  • ASUSTeK、16GB SSD搭載の「Eee PC 901-16G」

    ASUSTeK Computerは、SSDを16GBに強化したネットブック「Eee PC 901-16G」を29日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は54,800円。 SSDの容量が従来の12GB(4GB+8GB)から16GBに増加したのが最大の変更点。 また、Eee PC S101で採用された「XpressPath」を搭載し、OSの起動などが高速化されている。XpressPathは、BIOSのBootBoosterと、従来の約2倍速いリード速度のSSDを組み合わせたもの。SSD自体も速くなっているため、アプリケーションソフトの起動なども高速化される。 SSD以外の仕様は従来通りで、バッテリ駆動時間のみ、901-Xの8.3時間から8.1時間とわずかに短くなっている。 主な仕様は、Intel Atom N270 CPU、1GBメモリ、チップセット内蔵グラフィックス、1,024

    phk
    phk 2008/11/28
    これがとりあえずの決定版か
  • 長文日記

    phk
    phk 2008/11/28
    猛烈に欲しくなってきた。我慢してる貧乏人のことも考えろ! LX3もいいですヨ
  • As01D(ホワイト):サポート|リビングPC|販売終了商品|サポート情報|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本

    ホーム 通信機器トップ サポート情報 販売終了商品 リビングPC As01D(ホワイト):サポート As01D(ホワイト) サポート 販売終了 2009年7月 販売を終了させていただきました。 ページの先頭へ

  • キングジム、キーボードを搭載したテキスト入力専用ツール

    11月10日 発売 価格:27,300円 株式会社キングジムは、テキスト入力に特化したデジタルメモツール「ポメラ」を、11月10日に発売する。価格は27,300円。 約370gのボディに、17mmピッチの折りたたみ式キーボード、ATOK(2007相当)を搭載し、PC並の入力環境を備えた点が特徴。液晶は640×480ドット表示対応の4型モノクロTFT液晶。電源はアルカリ単四型乾電池2を使用し、20時間駆動する。Webページの閲覧やメールといったインターネット接続機能はなく、テキスト入力に特化している。キーボードはパンタグラフ式で、ノートPCと同等の打鍵感を目指したという。 入力したデータはテキストファイルとして、内蔵メモリまたはmicroSDカードに保存する。体にはUSBポートを備え、PCと接続するとマスストレージとして認識。体メモリとmicroSDカードのデータにアクセスできる。 1

  • 携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」

    コミューチュアは、携帯電話経由で通信できるモバイルルータ「PHS300」を日国内で10月下旬に発売する。標準価格は1万9800円。 PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠したCradlePoint Technology社製の無線LANルータ。LANポートは備えておらず、インターネット接続にはUSB接続した携帯電話の回線を利用する仕組み。無線LANを搭載したPCゲーム機、モバイル端末などからPHS300を経由し、携帯電話の通信回線を利用してインターネットに接続できる。また、内蔵のリチウムイオン電池で動作するため、外出先などでも利用可能。インフラストラクチャモードで動作するため、複数の無線LAN機器から同時に接続することもできる。 同製品は海外輸入の形で国内でも一部で販売されているが、日で認可されていない海外無線LAN製品の国内利用は電波法違反となるため、コミューチュアでは日

  • ウィルコム、無線LAN経由でネットが利用できるモバイルルータ

    ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社は、ウィルコムの回線を利用して外出先でインターネットに接続できる無線LAN機器「どこでもWi-Fi」を共同開発、ウィルコムから2009年春に発売すると発表した。 どこでもWi-Fiは、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能と、ウィルコムの「W-SIM」に対応した無線LAN機器。W-SIMを装着した状態であれば、無線LAN搭載のPCやモバイル機器からどこでもWi-Fiに接続し、ウィルコム回線を通じて外出先などでもインターネット接続が可能になる。インフラストストラクチャモードでの接続となるため、複数の無線LAN端末からどこでもWi-Fiを利用することもできる。 なお、有線LANポートを搭載していないため、インターネット回線はウィルコム経由のみとなり、従来の無線LANアクセスポイントのように有線LANを無線LAN化する機能は持たない。 バッフ

  • ASUS、10.2型液晶搭載で最薄部18mmの「Eee PC S101」

    液晶ディスプレイは、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応の10.2型で、LEDバックライトを搭載。これにより表面サイズは、264×180.5mm(幅×奥行き)と、これまで日で発売された7/8.9型液晶搭載のものよりも一回り大きくなったが、厚さは18~25mmと、7型の製品よりも薄くなっている。重量もEee PC 901-Xを下回る1kgを実現した。 軽量化については、より薄型のパネルを採用したことと、マザーボードを8層にしたことなどが寄与しているが、その分価格も従来モデルより一回り高くなっている。 従来のEee PCシリーズが、初めてPCを利用する層をターゲットにしていたのに対し、S101は若者をターゲットにした。天板や液晶額縁は光沢のある仕上げで、パームレスト部分はヘアライン加工を施し、高級感があり、ハイエンドなモバイルPCに近い雰囲気がある。また、手前をやや絞った形状にした

    phk
    phk 2008/10/08
    “日本では11月上旬に発表を行なう予定”
  • コシナ、超広角レンズ「Distagon T* 3.5/18」を10月に発売

    コシナは23日、カールツァイスブランドの超広角レンズ「Distagon T* 3.5/18」の発売時期と価格を決定した。価格は16万125円で10月に発売する。 カールツァイスが6月25日に海外で発表し、国内発売は未定としていたレンズ。ニコンFマウントの「ZF」とペンタックスKマウントの「ZK」を用意する。焦点距離18mm、開放F値F3.5の単焦点MFレンズで、ZFおよびZKマウントでは最も広角のレンズとなる。 レンズ構成は11群13枚。開放F値はF3.5。最短撮影距離は30cm。フィルター径は82mm。最大撮影倍率は1:12。体サイズは87.6 ×58.3mm(最大径×全長、ZFの場合)、重量は460g。花形フードが付属する。 ■ URL コシナ http://www.cosina.co.jp/ 製品情報 http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-18/

  • キヤノン、フルサイズセンサー搭載の「EOS 5D Mark II」

    キヤノンは、フルサイズCMOSセンサーを搭載するデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」を11月下旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は30万円前後の見込み。 「EF 24-105mm F4 L IS USM」と組み合わせたレンズキットも用意する。店頭予想価格は40万円前後の見込み。 2005年9月に登場したミドルクラスの「EOS 5D」をリニューアル。ライブビュー対応CMOSセンサー、3型液晶モニター、AF微調整機能などのトレンドを盛り込みつつ、フルサイズのCMOSセンサーをミドルクラスのボディで提供するという、ハイアマチュア層に向けたEOS 5Dのエッセンスは引き継いでいる。レンズマウントはEF。センサーダストをふるい落とす「セルフクリーニングセンサーユニット」を装備する。 また、同社のデジタル一眼レフカメラとして、初めて動画記録が可能になった。しかもフルH

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 【特別企画】D700でカールツァイス/フォクトレンダーレンズを試す

    Carl Zeiss(カールツァイス)とコシナの提携が発表されてから4年ほどが経過する。 これまで誕生した製品はフィルムレンジファインダーカメラの「Zeiss Ikon」(ツァイスイコン)、これに用意されたZM(ライカMマウント互換)レンズ、一眼レフ用MF交換レンズ(ニコンFマウント互換のZF、M42マウントのZS、Kマウント互換のZK)である。 商品の性格上、いずれも趣味性の強いものであるから、万人のカメラファンにおすすめできるという製品ではないものの、マニアのココロをくすぐるニッチな製品であり、ライカや以前の京セラコンタックスの製品と比べても、入手しやすい価格設定になっていることから、確実にファンは増えてきているようだ。今では、アドバンストアマチュアや、プロにも多くの愛用者がいる。 ●世界のどこで作っても、ZeissはZeiss この4年間の、Carl Zeissとコシナ提携の流れを見

    phk
    phk 2008/08/21
    すばらしい
  • HSDPAに対応したデータ通信カード対応ルーター「Rooster-G8.0」

    Rooster-G8.0 サン電子は、データ通信カード対応のルーター製品「Rooster(ルースター)」シリーズの上位モデルとなる「Rooster-G8.0(ルースター ジーエイト)」を9月24日に発売する。オープンプライスだが、価格は5万円程度になる見込み。 「Rooster」シリーズは、インターネットへ接続する経路として、データ通信カードが利用できるルーター製品。今回発表された「Rooster-G8.0」(型番:SC-RS810G)は、新たに下り最大7.2MbpsのHSDPA方式のデータ通信カードに対応。高速通信に対応するため、内部のCPUなどは従来製品から大幅に見直されており、2009年度にも開始される予定のWiMAXや次世代PHSへの対応も予定されている。また高速ワイヤレス通信が利用できるようになったことを受けてLAN内でも高速通信できるよう、4つのイーサネットポートは1000BA

  • iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場

    通信システム構築を手がけるコミューチュアは2008年8月1日、持ち歩き可能な無線LANルーター「PHS-300 Personal Wifi Hotspot」(写真)を8月末にも発売すると明らかにした。この製品は電池で駆動し、携帯電話の電波が届く場所であれば、どこでも無線LANアクセスを可能にする。通常は無線LAN環境がない場所で、無線LANしか通信機能を内蔵しない機器でインターネット接続する用途に向く。 PHS-300はUSBポートを搭載し、イー・モバイルやNTTドコモが提供する第3世代携帯電話の通信モデムを接続できる。さらに1800mAhの大容量電池を内蔵。通信し続ける場合で1時間30分、ほとんど通信しない場合で3時間の連続使用が可能だ。携帯電話の電波と無線LANの電波を変換し、いつでもどこでも無線LANスポットを作り出すような装置となる。 現在、コミューチュアが技術基準適合証明の取得を

    iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場