タグ

会話に関するquanonのブックマーク (2)

  • 会話が弾まない原因は「脳の使い方」にある!

    年の差がある人と会話をしていると気になるのは、人生の「経験値」です。多くの人は、この「経験値」の違いが、若い人との会話がかみ合わなくなる原因だと思い込んでいます。しかし、年の差がある人との会話を阻む原因は他にあります。これまでずっと続けてきた間違った脳の使い方による「脳のゆがみ」です。 現代人の8割は、脳に「ゆがみ」が生じている! 人間の脳は左脳と右脳に分かれています。左脳は言語の処理に使われるため、ロジカルに考えるときに活発になります。右脳は映像系の処理に使われるため、感覚的なことをするときに活発になります。 実は、現代人の8割は左脳を使いすぎています。小学校、中学校と義務教育を受け、10代半ばで高校受験を経験します(人によっては、小学受験、中学受験を経験しています)。また、大学受験、就職活動を経て、その後10~20年、さまざまな業務と対峙してきました。つまり、小学校入学後は常に文字や数

    会話が弾まない原因は「脳の使い方」にある!
  • 「人望がない人」は、大体"話しすぎ"ている

    いくら能力があっても、ひとりの人間には限界があります。よほどのカリスマ性がないかぎり(僕にはない)、人は無条件にはついてきません。僕がやっている監督という仕事は、人の力をどれだけ引き出すかにかかっています。では、どうやってその能力を引き出すのか? そのコツのひとつは、「ウケる」です。 むやみに怒鳴りまくっていた、過去の僕 僕は「サラリーマンNEO」という番組の監督を務め、おかげさまでそこそこ人気番組になったのですが、その番組を始めた32歳の僕は、強烈なプレッシャーに駆られていました。 同期は局の顔的な番組であるNHKスペシャルなどを担当しているし、片や「サラリーマンNEO」は「これがNHKの番組?」と非難されること必至の番組です。だから、とにかく自分がリーダーシップをもって、現場を引っ張りまくることが必要だと、会議では自分の意見を押し通し、現場ではカメラマンを怒鳴りまくっていました。 殺伐

    「人望がない人」は、大体"話しすぎ"ている
  • 1