タグ

15年戦争に関するseiryu95のブックマーク (1)

  • 感情論による正当化と感情論の正当化 - 非行型愚夫の雑記

    「保守主義 拡大より空洞化が問題」 - Munchener Bruckeコメント欄より。 # hodasi 『私も、国際連盟脱退を支持した大衆などには批判的ですが、ですが、しかし、明治維新から続く、「歴史の流れ」が、全体主義政権が誕生したのも事実です。そして、その流れは、日が単独でそうこうできるものではなかった。当時の国際バランスの軸に参入するには、力、つまり、軍事力、植民地、石油が必要だった。戦後、自称・反省家が、こういった事実を無視して、ひたすら昭和避難を行ったから、貴公のいう「ネットウヨ」が生まれたんじゃないでしょうかね。』 # kechack 『 単一事件と違って、歴史というものは帯のように流れているものでありますから、単純に正しい間違いいう議論はし難いものだと思います。 戦前はすべて悪的な言論のアンチテーゼとして戦前を肯定する議論が出たのでしょうが、両方とも間違いというか、そも

    感情論による正当化と感情論の正当化 - 非行型愚夫の雑記
  • 1