タグ

アメリカと軍事に関するsekiryoのブックマーク (10)

  • 米空母、朝鮮半島向かわずインド洋に移動 連絡ミスか:CNN

    (CNN) 北朝鮮による挑発行為への対抗措置として、シンガポールから朝鮮半島近海へ派遣されたはずの米原子力空母カール・ビンソンが、実際は逆方向にあるインド洋での演習に向かっていたことが19日までに分かった。 米国のある政権高官は、国防総省とホワイトハウスの間に連絡ミスがあったとの見方を示している。 米太平洋軍司令部は今月8日、カール・ビンソンを中心に編成する打撃群がシンガポールを出港し、西太平洋へ移動すると発表した。米軍当局者はCNNに、北朝鮮の牽制(けんせい)が目的だと語っていた。 これを受け、トランプ米大統領はテレビ局とのインタビューで「艦隊を送り込んでいる。とても強力だ」と語った。数人の側近らも空母派遣に言及した。 北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は空母配備を「無謀な侵略行為にほかならない」と非難していた。 しかし太平洋軍司令部の発表直後、複数の米当局者がCNNに、打撃群はまずオース

    米空母、朝鮮半島向かわずインド洋に移動 連絡ミスか:CNN
    sekiryo
    sekiryo 2017/04/19
    朝鮮半島と軍事が絡まるとかなりの確率でお笑い展開になる法則があるからな。
  • 「米中戦争の可能性は非常に高い」トランプ氏側近が驚愕見解 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』1月28日号の第一特集は「劇変世界を解く新地政学」です。2017年1月20日、世界は混沌の劇変時代に突入しました。この日、落日の覇権国のトップに立ったドナルド・トランプ米大統領。自国を最優先する彼が指揮する外交の先に待つのは、弱肉強のパワーゲームでしょう。歴史に学びながら、冷徹な現実主義に基づく「地政学的」視点からトランプ後の世界を読み解きました。 米政権交代で急上昇 日人が知らない米中戦争リスク 昨年12月26日、米国滞在中の誌記者に一通のメールが届いた。送り主は米カリフォルニア大学教授のピーター・ナヴァロ氏だ。 「I am unable to answer these now that I have been appointed to White House position」。ホワイトハウスの役職に指名されたので、質問には答えられないという趣旨だった。 ナヴ

    「米中戦争の可能性は非常に高い」トランプ氏側近が驚愕見解 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/24
    これアメリカがトランプになったからじゃなくてさしものオバマも対抗措置に出るような武力衝突するレベルの事を周辺諸国に平然とやり続けた中国がまず悪いんだけど国内メディア中国好きだから非難しないんだよなぁ。
  • 中国国防省 ミサイル駆逐艦で米艦に警告 NHKニュース

    中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域を、アメリカ軍のイージス艦「ラッセン」が航行したことについて、中国国防省の楊宇軍報道官が27日夜、談話を発表し、ミサイル駆逐艦などで「ラッセン」に警告を与えたことを明らかにしたうえで、アメリカ軍のやり方は「航行の自由の乱用だ」と非難しました。 そして、「アメリカの軍艦が広々とした国際航路を通らず、わざわざ中国が駐屯する島に近い水域に回り込んで武力をひけらかしたのは、国際法の航行の自由に対する一種の乱用だ」と非難しました。 そのうえで、「国家の主権と安全を守る中国の軍隊の意志は揺るがない。われわれは一切の必要な措置をとって自身の安全を守る」としています。

    sekiryo
    sekiryo 2015/10/28
    このまま牽制し合えばいいんだけど中国海軍はイキったDQNみたいなバカぞろいだからなぁ…
  • アメリカ海軍が艦艇にレーザー砲を装備、無人機の撃墜にも成功 1発のコストは1ドル : 痛いニュース(ノ∀`)

    アメリカ海軍が艦艇にレーザー砲を装備、無人機の撃墜にも成功 1発のコストは1ドル 1 名前: キジ白(大阪府):2013/04/14(日) 10:32:43.32 ID:eiXMJb6Q0 米海軍幹部は11日までに、戦闘艦船に初めてレーザー兵器を搭載する計画を明らかにした。輸送揚陸艦ポンスに2014年初期に配備する見通し。 米国防総省当局者によると、同兵器の実験はこれまで無人機や高速ボートを標的に実施され、破壊するなどの成果を得た。迅速な応戦能力はペルシャ湾での潜在的な敵標的への対処が可能として、レーザー兵器の中東配備を念頭に置いていることを示唆した。 別の同省当局者はレーザー兵器の性能は立証されたとし、初めての配備でも脅威に対応 出来るとの自信を示した。 搭載に必要な経費は約3100万ドル(約31億円)。しかし、同兵器の発注が将来進めば コスト削減につながると見込んでいる。 米海軍の兵器

    アメリカ海軍が艦艇にレーザー砲を装備、無人機の撃墜にも成功 1発のコストは1ドル : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2013/04/16
    大気圏内ではあまり使い物にならないと聞いたんだがどうなる事やら
  • 【画像】米軍航空機の航行を妨害するレーザーポインターが酷い :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 サイベリアン(大阪府) 2012/10/19(金) 09:27:42.44 ID:/4zVQy630 [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典 今日の自民党国防部会では、普天間基地における危険行為、風船(ワイヤー付き)や凧によるオスプレイの航行妨害についても議論する。併せて厚木基地等でも報告されているレーザーポインターによる航行妨害も法的規制の外になっているため議論する。写真参照 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/259086195630419968/photo/1

    sekiryo
    sekiryo 2012/10/20
    普天間基地のオスプレイは墜落するから危ないのでタコや風船で妨害し墜落させ隊の皆さん。レーザーポインターって失明の可能性あるから障害で取れなかったっけ?
  • 田中大臣、横田基地視察 電光掲示板「WELCOME」の予定が「SAYONARA」に : 痛いニュース(ノ∀`)

    田中大臣、横田基地視察 電光掲示板「WELCOME」の予定が「SAYONARA」に 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/09(月) 09:34:08.69 ID:???0 北朝鮮によるミサイル発射予告を受け、迎撃ミサイルの部隊などを指揮する航空自衛隊横田基地を視察した田中防衛大臣に思わぬハプニングです。 航空自衛隊の司令部は先月、アメリカ軍横田基地の中に移転し、北朝鮮が ミサイルを発射した時には日米共同による初めての格的な実戦運用が行われます。 このため、田中大臣は、初めて視察のために横田基地に訪れました。しかし、 「WELCOME」と歓迎のメッセージが出るはずだった電光掲示板には「SAYONARA」の 文字が出るというハプニングがありました。 その後、在日アメリカ軍のフィールド司令官と 会談した田中大臣は、「日の司令部が横田に隣接す

    田中大臣、横田基地視察 電光掲示板「WELCOME」の予定が「SAYONARA」に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 AV女優2chまとめ 4 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    sekiryo
    sekiryo 2012/03/03
    落下速度で核兵器並みの威力になったアメリカンドッグの串の親玉降らせる兵器か。どうせ使わないんだから要らないだろ。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に - ライブドアブログ

    【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に Tweet 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/06(月) 13:01:05.06 ID:???0 関連 : 【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い ・ペンシルベニア大学GRASP(General Robotics, Automation, Sensing and Perception) 研究所のロボット研究者たちは、20機の自律型極小ヘリコプターに、編隊飛行や複雑な 曲芸飛行を完璧に行わせることができる。 印象的な新しい動画では、飛行中の極小ロボット・ヘリが、驚愕するほど機敏かつ正確に、 反転や方向転換、障害物を避けながらの飛行、さらには8の字飛行まで行っている。 GRASP研究所は、2010年以降、Kmel Robotics社が開発した小型クアドローター (4発ローター)の性能を

    暇人\(^o^)/速報 : 【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に - ライブドアブログ
    sekiryo
    sekiryo 2012/02/06
    家帰ったらこんなの飛んでたら嫌だわー。撃墜できそうにない。
  • 現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの? : VIPPERな俺

    sekiryo
    sekiryo 2010/09/02
    ホモ爆弾研究の成果で先にエロマンガみたいな兵器が流出しそう。 二次元爆弾は同級メモリアル式の発明が破滅の兆しだった。オタクも恋愛がどーたらとか四六時中言い出すほど被爆するなんて想像も付かなかった。
  • なぜショットガンは戦争で使われないの? : 2のまとめR

    2010年05月06日 ➥ なぜショットガンは戦争で使われないの? 81 comments ツイート 27:カワムツ(埼玉県) [sage]:2010/05/05(水) 22:31:45.15 ID:uQWaoRG1 戦争にはルールあるからね 例えば弾丸の被膜がどうとか シャッガンももちろん禁止 もちろん衛生兵への攻撃も禁止だから 原爆はOK 54:コショウダイ(千葉県) []:2010/05/05(水) 22:48:30.19 ID:hF/vCfJ9 >>27 そういうのってほんと下らないと思うわ 残虐な兵器の使用を禁止~とかって 人殺しは残虐じゃねーのかよっていうね 30:ドラード(長屋) []:2010/05/05(水) 22:35:50.27 ID:HOQJK/c+ >>27 抵抗もできない弱い国を高高度から爆撃すんのってずるくね? 降りてきてタイマンはれよっていいたくなっちゃう

    なぜショットガンは戦争で使われないの? : 2のまとめR
    sekiryo
    sekiryo 2010/05/08
    よくファンタジーもので銃弾だけが利かない怪物とかいっぱいいるけど、こんなん当たって利かないとか考えられない。
  • 1