タグ

関連タグで絞り込む (153)

タグの絞り込みを解除

セキュリティーに関するsekiryoのブックマーク (118)

  • パスワードは使い回さない方がいいけどこういうグッズはどうなんだろうか、というお話「ええぇ…」「いや便利」

    リンク みんなの100円ショップ村 シマライオンさんの文房具・事務用品のあったらいいな! | パスワード帳 | みんなの欲しいがカタチになる!100円均一アイテム情報・投稿サービス みん100 シマライオンさんの文房具・事務用品のあったらいいな!と思うアイデア投稿です。パスワード帳

    パスワードは使い回さない方がいいけどこういうグッズはどうなんだろうか、というお話「ええぇ…」「いや便利」
    sekiryo
    sekiryo 2019/01/22
    スマホもパスワード管理アプリとかもあるし(送信されてたらどうすんだ)難しい所よな。
  • 加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証

    きやすめ。手洗い・マスク・消毒・換気・3密回避 @Zero_E13A1 @utsuroseijin あの時はメールヘッダーなどが印刷されててそこから論破されたので、今回はメーラーやメールヘッダーなどの情報が一切ない「まるで」ワープロソフトで作ったような怪文書にしあげてありますw 2017-06-02 19:42:17 きやすめ。手洗い・マスク・消毒・換気・3密回避 @Zero_E13A1 @EiouziQqkp5k9a9 公文書なら保存ナンバーのようなものがつけられ様式ももっとカッチリする。 ファイルもメールに添付されて送信されているし、共有サーバー上の文書のURLではない。 メールのバックアップがいつまで保存されているかは不明。 もし、当にメールならの話。 2017-06-02 20:17:43

    加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証
    sekiryo
    sekiryo 2017/06/05
    これ本物じゃなくて一度エディタ通したもんなんか出しちゃダメでしょって話が理解できないしアカウントの確認もできずにまとめ捨てアカといったデマに殺到したりしてIT音痴ぶりが白日の下に晒されちゃってんだけど…
  • 牛角の偽キャンペーンがTwitterで出回る 「食べ放題が無料」「タダで食える」広告に公式が注意喚起

    Twitterで表示される広告で「牛角」の偽キャンペーンが出回り、牛角の公式アカウント(@gyukaku29)が注意喚起しています。 偽キャンペーンは「牛角のべ放題が無料」「タダでえる」というツイートとともにサイトに誘導。必ず当たるスクラッチをうたって「事代○万円分」と表示し、その受け取りのために空メールを送信させる仕組みです。同様の広告は1月からすでに出回っていたようで、牛角は1月24日に注意を促す発表をしていました。 Twitterユーザーの間では、タイムラインで表示される「プロモーションツイート」で今回の偽キャンペーンツイートが表示されていることから、Twitterの審査や運営方法に疑問を抱く声も上がっています。 広告の報告などはTogetterにもまとめられています プロモーションツイートに関しては以前より「出会い系サイト」の宣伝や「エロ広告」の急増が指摘されていました。Tw

    牛角の偽キャンペーンがTwitterで出回る 「食べ放題が無料」「タダで食える」広告に公式が注意喚起
    sekiryo
    sekiryo 2017/02/05
    牛角がどうのって言ってたのこれかぁ…
  • 「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」とMozillaの元開発者が告白

    Mozillaの開発者だったロバート・オカラハン氏がブログで、「ウィルス対策ソフトはひどい。Microsoft純正のもの以外はインストールするべきではない」と述べています。どうやら、ウイルス対策ソフトはブラウザ開発者にとって大きな障害になっているようです。 Eyes Above The Waves: Disable Your Antivirus Software (Except Microsoft's) http://robert.ocallahan.org/2017/01/disable-your-antivirus-software-except.html オカラハン氏は、多くのウイルス対策ソフトについて「ウイルス対策ソフトでセキュリティが向上するという証拠はほとんどない」とブログで明言しています。GoogleのProject Zeroがウイルス対策ソフト・ノートンに25個のバグがある

    「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」とMozillaの元開発者が告白
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/31
    MS純正だとOSと抱き合わせで独禁法違反にするぞ他社にも商売の機会を与えろとか無茶苦茶言い出したんでDefenderとMSEとかしか出せなかったんだよね。利用者が望むものを阻み莫大な損失を生み出してまで守る市場なんて…
  • Android端末のファームウェアに隠し機能、ユーザー情報を中国に送信

    米国で販売されていたAndroid端末のファームウェアをセキュリティ企業が調べた結果、SMSの文や連絡先、通話履歴などの情報が中国のサーバに送信されていたことが分かった。 米モバイルセキュリティ企業のKryptowireは11月15日、米国で販売されていた複数のAndroid端末のファームウェアに、ユーザーの個人情報を収集して許可なく中国のサーバに送信する機能が組み込まれていたことが分かったと発表した。 Kryptowireは米軍や捜査当局向けのモバイルセキュリティツールを手掛ける企業。同社によると、米国のAmazonなどのネット通販で販売されていたAndroid端末のファームウェアのコードやネットワークを分析した結果、BLU Products製の端末などでユーザーが送受信したSMSの文や連絡先、通話履歴と電話番号、端末の識別番号などの情報が収集されていたことが分かった。こうした情報は

    Android端末のファームウェアに隠し機能、ユーザー情報を中国に送信
    sekiryo
    sekiryo 2016/11/16
    知ってた。Windows10とAndoroidダブルOSの中華タブッレット超安くて欲しいんだけどこれがなぁ。あの国アメリカも情報収集してるに決まってるからうちもやれよってノリで共産党が指示してるんだと思う。
  • ツタヤ、マイナンバーを本人確認に使用 国の求めに反し:朝日新聞デジタル

    レンタル大手TSUTAYA(ツタヤ=東京都渋谷区)が、国が身分証明書として使わないよう求めていたマイナンバー(社会保障・税番号)の通知カードを、入会・更新手続きの人確認に使えるようにして、ホームページなどで公表していた。マイナンバー違憲訴訟新潟弁護団の斎藤裕弁護士の指摘で25日、分かった。 通知カードは昨秋から各世帯に送られ、表面にマイナンバーが記載されている。ツタヤの入会手続きでは、通知カードと住所が確認できる書類があれば人確認ができるとされている。 内閣府や総務省は昨年8月、防犯カメラにうつったり店員がメモをとったりしてマイナンバーが流出する危険があるため、通知カードを身分証明書として使わないよう各省庁や自治体に通知を出し、経済産業省を通じてレンタル業界にも求めていた。 ツタヤの広報担当者は取材に対し、「国からの業界団体を通じた明確な通達は受け取っていなかった。マイナンバーを記録す

    ツタヤ、マイナンバーを本人確認に使用 国の求めに反し:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2016/01/26
    着々と日本の百度と化しつつあるツタヤ。
  • 「Amazonの個人情報や購買情報は流出している」はマジでした。 - canadieの日記

    結果から先に書くと、即答に近い形で個人情報が漏れた。購買情報に関しては聞いてもないのに勝手に教えてくれた。 予想より反響が大きかったので文末にgmailを使った対策を追記した。 なお、米Amazonと同様、数日遅れて問い合わせ内容についてのメールが来たので追記しました。 Amazonのカスタマーサービス経由でアカウント情報が流出したことが判明 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20160125-amazon-customer-service-backdoor/ こーんな記事があったものだから、嘘くせえと思って実際に(英語めんどくさいので日の)カスタマーサービスにチャットで問い合わせてみた。いうまでもなく、ソーシャル・エンジニアリングはクラックの基である。セキュリティにうるさいAmazon社がこんなにザルなわけがないと思ったからだ。 なお、ニセの住所

    「Amazonの個人情報や購買情報は流出している」はマジでした。 - canadieの日記
    sekiryo
    sekiryo 2016/01/26
    リアルの知り合いでメアドが割れたらAmazonで買った物調べられるぐらいの覚悟は必要な時代なんだな。帰ったら変えよう…
  • 「百度」提供のアプリ、スマホ乗っ取られる恐れ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォンの基ソフト(OS)「アンドロイド」端末向けに国内で提供されているアプリに、来存在しないはずの「バックドア」(裏口)があると指摘されていたことが分かった。 情報セキュリティー会社はスマホを乗っ取られる可能性も指摘しており、アプリ提供会社が利用者に対し、今月中のアプリ削除などを呼び掛ける事態になっている。 このアプリは、中国検索大手の 百度 ( バイドゥ ) が提供するアンドロイド用アプリ「Simejiプライバシーロック」(SPL)。他人に見られたくないスマホの写真やアプリなどに個別に鍵をかけ、非表示にする機能を持つ。国内で約4500人がダウンロードしたとされる。 情報セキュリティー会社トレンドマイクロ(東京)が昨年秋、百度の提供するアプリ開発キットに、外部からの侵入を許すバックドアを確認した。このキットで作られたアプリにはバックドアが仕込まれる。

    「百度」提供のアプリ、スマホ乗っ取られる恐れ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sekiryo
    sekiryo 2016/01/15
    ん?また?と思ったら昨秋に修正済みの脆弱性の事件を読売が蔵出ししてきたらしい。ウチに広告出せとかそういうヤクザなアレです?
  • Steamで他人のアカウント情報が誤表示される重大なセキュリティ問題が発生し、ストアが停止中。(Update: 現在は復旧) - ファミ通.com

    原因はキャッシュサーバーの誤設定。公式コメントも発表 ValveのPCゲーム配信プラットフォームSteamでは、恒例の年末年始のウィンターセールが始まったばかり。しかし日時間12月26日午前7時現在、ストア機能が停止中だ。 海外掲示板Redditなどに集められた情報によると、赤の他人のアカウント情報にアクセスできてしまうという問題が発生していたようで、この問題に対処すべくストア機能をダウンさせている模様だ(これらの情報を元に海外のオンライン媒体Vergeなども報じている)。 原因はキャッシュサーバーの誤設定によりランダムに情報を表示してしまっていたのではないかと推測されているが、これが何らかのセキュリティ攻撃によるものにせよ、あるいは指摘されている通り、誤設定による明確な攻撃者のいない障害であったにせよ、いずれにしても他人が登録情報を読めてしまった可能性があるのは大きな問題だ。 Ste

    Steamで他人のアカウント情報が誤表示される重大なセキュリティ問題が発生し、ストアが停止中。(Update: 現在は復旧) - ファミ通.com
    sekiryo
    sekiryo 2015/12/26
    クレカ情報流出かぁ。
  • 三菱東京UFJ 1万4000件の情報流出か NHKニュース

    三菱東京UFJ銀行は、一部の口座で開設者からの取り引き状況の確認に応じるシステムに不備があったため、出会い系サイトなどに振り込みをした人の電話番号、およそ1万4000件が流出した可能性が高いと発表しました。 銀行には、ことし4月下旬以降に取り引き状況の確認が求められた記録が残っていましたが、それから半年分を調べたところ、出会い系サイトなどを運営する事業者の47の口座が不正なアクセスを受け、振り込みをした人のおよそ1万4000件の電話番号が流出した可能性が高いとしています。 このシステムは先月下旬に改修されましたが、平成16年2月から使われていたため、実際に流出した情報はさらに多いおそれがあるとしており、三菱東京UFJ銀行は、「関係者の皆様にはご迷惑・ご心配をおかけして誠に申し訳ありません」とコメントしています。

    sekiryo
    sekiryo 2015/12/02
    詳しい人にもうちょっとちゃんと聞いてから記事にしようよ。
  • スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!スマホアンショウバンゴウヲハチサンナナロクニシタトキカラウンメイハカワル フジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』で話題沸騰の琉球風水式“スマホ占い”!! あなたのケータイ&スマホ番号「下4ケタ」だけで、恋もお金仕事も「過去」「現在」が丸わかり!! さらに自分にぴったりの「守護ナンバー」を暗証番号にするだけで、あなたの「未来」大開運!! 「あなたが何気なく使っている、選んでいるひとつひとつの数字には意味がある!」 「数字の持つ“パワー”と“意味”を正しく知って使うだけで運命は変えられる!」 5万人以上の悩める人々を幸せに導いてきた琉球風水志・シウマが提唱する数字を使った開運術“数意学”を わかりやすく解説。面倒な模様替えや掃除は必要なし! 暗証番号やログイン番号、SNSのアカウント……等々、 普段スマホやケータイで何気なく使って

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!
    sekiryo
    sekiryo 2015/11/23
    昭和の悪の組織とかこういうよくわからないやりかたで社会を混乱させ征服を企んでいたような気がする。
  • F-Secure社「当該Twitterアカウントの発言者が元従業員であるとの確証は得られませんでした」 - 痛いニュース(ノ∀`) : [ライブドアブログ

    F-Secure社「当該Twitterアカウントの発言者が元従業員であるとの確証は得られませんでした」 1 名前: ジャーマンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:17:51.34 ID:0emTaoaw0.net 弊社元従業員による個人的なソーシャルメディアの不適切利用があったとされている件について(抜粋) エフセキュア株式会社 平素よりエフセキュア製品ならびにサービスをご利用、お取扱いいただき、誠にありがとうございます。このたびはお客様、お取引先様の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。以下に、件についての経緯、弊社による調査結果、ならびに今後の対応について、ご報告をさせていただきます。 1. 経緯 11月 3日(火曜日・祝日)に、とある Twitter アカウントが SNS 等で公開されている情報をリスト化

    F-Secure社「当該Twitterアカウントの発言者が元従業員であるとの確証は得られませんでした」 - 痛いニュース(ノ∀`) : [ライブドアブログ
    sekiryo
    sekiryo 2015/11/14
    ガバガバナンス。これでは自主退職した事と整合性が取れない。しかもマーケティングマネージャーなんて責任与えた人間の不祥事をこれで誤魔化せると思ってるセキュリティ会社は共犯か無能かでしょ。
  • 「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース

    発信元の特定を難しくする特殊なソフトを使って、東京の出版社のサーバーに不正にアクセスしたなどとして、川崎市の17歳の少年が警視庁に逮捕されました。 少年は、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて、警視庁は、ほかにもサイバー攻撃を繰り返していたとみて調べています。 警視庁によりますと、少年はサーバー会社を装って出版社の社員にメールを送りつけて偽のページに誘導し、盗み取った社員のIDなどを使って出版社のサーバーに侵入したということです。 調べに対し、少年は容疑を認めているということです。 警視庁などによりますと、少年はネット上で「0chiaki」と名乗り、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をツイッターなどでアピールするハッカーとして知られています。 出版社の事件でもツイッターに「ターゲットは決まった」とか「ハードディスクを使え

    「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース
  • 0chiaki氏逮捕の考察 - nalilix’s diary

    この記事は考察記事です。 彼と過去に会話した内容から、なぜ身元がバレて逮捕をされたのかを考察しています。 基的に報道機関は一般人にも分かるように報道するため、ネットに強い人達には情報が少なく詳細を知りたいって方が多いと思ったので記事を書いてみることにしました。 考察の元となった情報源は言えません。信じるか信じないかはあなた次第です。 0chiaki氏のネット環境 彼の自宅にはネット回線がひかれてありません。 だったらどうやってネットにつないでいるかといったら、近くの無線LAN(FON)をタダ乗りしてネットに接続していました。 また、彼は普段使うOSにTails OSという、エドワード・スノーデンも使っていると言われている暗号化OSを利用していました。 このOSは、全ての通信がTor接続となり、またOS自体は暗号化され復号しないと中身が見れないという今あるOSの中では一番秘匿性の高いOSで

    0chiaki氏逮捕の考察 - nalilix’s diary
    sekiryo
    sekiryo 2015/07/02
    通信ログは必死こいて消すのにソーシャルハックに有効なログはペラペラTwitterに残すのはやっぱりダメ。投稿はリアルタイムで書き込まないで日付ずらしたりすると投稿する気すら無くなって消すのでおススメ。
  • iPhone・iPadが無限再起動ループに突入する恐るべき脆弱性が発覚

    By Omar Jordan Fawahl 暗号化や情報セキュリティを扱うイベントのRSA Conferenceで、iOS 8以降を搭載しているiPhoneiPadが新たな脆弱性にさらされていることが明らかにされました。この脆弱性が悪用されると、iOSが無限に再起動したり、アプリを起動できないといったバグが発生することがわかっています。 “No iOS Zone” - A New Vulnerability Allows DoS Attacks on iOS Devices » https://www.skycure.com/blog/ios-shield-allows-dos-attacks-on-ios-devices/ この脆弱性は「No iOS Zone」と名付けられており、モバイル専門のセキュリティーサービスを提供するSkycureが発見したもの。実際にこの脆弱性がもとでiPh

    iPhone・iPadが無限再起動ループに突入する恐るべき脆弱性が発覚
    sekiryo
    sekiryo 2015/04/23
    インフィニティリブート!とか書くと必殺技っぽい。
  • 【悲報】SIMカード会社がハッキングされ、日本の全ガラケー、スマホの情報が米国と英国に監視されていた事が判明 : IT速報

    アメリカの国家安全保障局「NSA」とイギリスの「GHC」が世界一のSIMカードメーカーである「Gemelto」のネットワークをハックしていたとエドワード・スノーデン氏が英ニュースサイトに暴露しています。 携帯電話の利用者情報を登録する「SIMカード」を製造する企業のネットワークに米英の情報機関が侵入し、通信の秘密を守る暗号鍵を入手していたと英ニュースサイトが19日報じた。 日を含む世界中の数十億台の携帯電話の通話やデータ通信の大半を監視できるという。 米英情報機関による携帯電話盗聴の詳細な手口が明らかになった。英ニュースサイト「インターセプト」によると、米国家安全保障局(… http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H0O_R20C15A2NNE000/ 3: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/ 2015/02/22(日) 06:14:19.64

    【悲報】SIMカード会社がハッキングされ、日本の全ガラケー、スマホの情報が米国と英国に監視されていた事が判明 : IT速報
    sekiryo
    sekiryo 2015/02/22
    伝書鳩とか矢文が見直される時代。これ片っ端から国相手に訴訟して賠償金ウハウハする訳にはいかんのかね。中露系以外は裁判で勝てそうじゃん。
  • 3m先から撮った親指の写真から、指紋の複製に成功

    sekiryo
    sekiryo 2015/01/06
    指紋認証のセキュリティと刑事ドラマ界隈が死ぬ。
  • 町山智浩 金正恩暗殺映画 ザ・インタビュー公開中止騒動の真相を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、全世界的な騒動になっている北朝鮮の金正恩第一書記を暗殺する映画『ザ・インタビュー』の公開中止騒動について話していました。 (赤江珠緒)で、今日はいまちょっと日でも話題になっています、『ザ・インタビュー』のことを? (町山智浩)そうそう。いまね、台湾に来てすぐなんで1ヶ所しか行ってないんですけど。観光地。蒋介石の銅像を見に行って来たんですよ。台湾の建国の父ということで。20メートルぐらいのものすごい銅像があるんですよ。巨大な。 (赤江珠緒)ええ。 (町山智浩)で、もう当にね、いわゆる個人崇拝というやつですね。なんで独裁者ってああいうことをやるんですかね? (赤江珠緒)そうですね。銅像、立てますね。 (山里亮太)でっかいやつ、作りたがりますね。 (町山智浩)神のように崇拝させようとするんですよ。自分をね。でも、その前で日語のガイドさんがね、

    町山智浩 金正恩暗殺映画 ザ・インタビュー公開中止騒動の真相を語る
    sekiryo
    sekiryo 2014/12/24
    そんな激怒する内容なのか?と思ったらバカ映画なのか。北朝鮮のハッカーとかも想像できなかったし当事者たちの言ってる事全部に疑問符がつくんだよなこの事件。
  • 技術評論社サイトが改ざん被害 フィッシング原因でサーバOSを入れ替えられる

    技術評論社は12月8日、同社Webサイトが6日に改ざん被害を受けたことを明らかにした。フィッシングサイトに引っかかったことが原因で攻撃者にサーバOSを入れ替えられ、外部のサイトにリダイレクトされるようになっていた。同社は被害を受けた状況などを詳細に報告している。 同社によると、改ざんされた可能性がある時間帯は6日午前11時から同日午後2時。サーバの中身を入れ替えられ、外部の法律事務所のWebサイトなど2サイトにリダイレクトするように改ざんされていた。 同社からの個人情報の流出は確認されていないという。ただ、改ざん時間帯に同社サイトにアクセスした可能性があるユーザーに対し、セキュリティソフトを最新の状態にした上で不正プログラムの感染確認と駆除の実施を呼び掛けている。 同社の報告によると、前日の5日午前11時過ぎ、フィッシングサイトに引っかかったことでコントロールパネルに不正アクセスされる事件

    技術評論社サイトが改ざん被害 フィッシング原因でサーバOSを入れ替えられる
    sekiryo
    sekiryo 2014/12/13
    OS入替ってのが意味わからん
  • Xiaomi製スマートフォンが個人情報を中国のサーバに強制送信している、F-Secure社がテストで確認(更新2) | juggly.cn

    先日、香港のコミュニティサイトで伝えられていた小米科技(Xioami)のRedmiNoteがユーザーの個人情報を中国のサーバにユーザーの許可を得ずに強制的に送信しているらしい、という問題について、セキュリティソフトウェアを提供しているフィンランドのF-Secure社が「Redmi 1S」でテストを行い、同様の現象を確認したとのレポートを公開しました。 Xiaomi製スマートフォンには「Mi Cloud」と呼ばれるiCloudのようなクラウドサービスが標準で組み込まれています。このアプリ・サービスは、端末の開封時点では無効になっており、ユーザーが利用に同意した場合にのみ連絡先、SMS、写真、メモなどの端末データをサーバにアップロードすることになっています。 この話題で問題とされているのはサービスを無効にしている場合やサービスに該当するアプリを削除してもなお情報が送信されることです。そのため、

    sekiryo
    sekiryo 2014/08/10
    中国のIT製品は「どうせMSも情報収集やってて米国の利益になっているのだからうち等もやる」からなという共産党からのお達しでもあるのだろうか。