タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ガジェットとレポートに関するsekiryoのブックマーク (1)

  • “iPodっぽい”クールさも 米Amazonの電子書籍端末「Kindle」を触ってきた

    電子書籍端末といえば、日では2003年ごろからソニーや松下電器産業などが商品化してきたが、軒並み苦戦が続いている。その一方で好調に売れているのが米Amazon.comが昨年発売した「Kindle」だ。 KindleはE Inkの電子ペーパーを採用した米国向けの電子書籍端末。9万冊以上の書籍、雑誌、新聞などを、EV-DOネットワーク経由で直接ダウンロード可能なのが特徴だ。価格は339ドルで、昨年11月に発売されると5時間半で売り切れた。その後も品薄状態が続き、「ここまでの需要は予期していなかった」とジェフ・ベゾスCEO名で謝罪文を発表したほどだ。 そんな大人気端末が、4月18日まで開かれていた「Display 2008 フラットパネルディスプレイ展」のE Inkブースに“来日”したので触ってみた。手になじんで使いやすく、細かいユーザーインタフェースや専用の箱がなかなかかっこいい。Windo

    “iPodっぽい”クールさも 米Amazonの電子書籍端末「Kindle」を触ってきた
  • 1