タグ

ゲームとオタクと事件に関するsekiryoのブックマーク (3)

  • コミケスタッフの結婚式で、新郎の『ラブプラス』がサプライズ破壊

    あるコミケスタッフの方が結婚式を行いました。 コミケスタッフの結婚式らしく、参列者はオタクの方が多数いらっしゃる様子で、アニメキャラのコスプレをする人や、新郎の好きなゲーム『ラブプラス』のキャラも、新郎の洒落によって招待されていました。 しかし、式のサプライズイベントとしてそのゲーム体ごと、ラブプラスのゲームカートリッジが破壊された様子。 その事がコミケックマーケットの共同代表の一人であり、雑誌 ヤングキングアワーズの編集長・筆谷芳行氏によって写真付きでツイートされ、多くの人がそれに反応しました。

    コミケスタッフの結婚式で、新郎の『ラブプラス』がサプライズ破壊
    sekiryo
    sekiryo 2012/11/26
    サイプライズじゃなくてDV。ゲームがどうとかでなく人が大切にしている物を当人の同意無しに壊すなの一点に尽きる。黒いネタは救われるオチまで用意しないとただの悪趣味です。
  • 『ラブプラス+』DSiLL同梱版をめぐるソフマップでのグダグダがついに終結 : はちま起稿

    『ラブプラス+』DSiLL同梱版をめぐるソフマップでのグダグダがついに終結 長き戦いに終止符が打たれる 771 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 13:52:51 ID:oOG2VFmK列が動いた 結局44人は予約、後ろは抽選らしい 839 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 13:59:05 ID:a8BbMyV7 ■■■■■■ソフマップの神対応■■■■■■■ 6月5日土曜日に予約開始と発表 ↓ 電話での店員「徹夜は迷惑なので始発できてください」 ↓ ところが実際には4日金曜日夜間に徹夜覚悟で並んだ人だけに予約券配布 祖父ツイッターでもハッキリ終了宣言 ↓ 6月5日開始という発表を信じていた人は涙目 ↓ 5日朝 終了宣言出たのになぜか券無しでも並べる模様

    sekiryo
    sekiryo 2010/06/06
    ソフマップが悪いとは思うけど店長お疲れ様としか・・・最初に整理券渡した店員と憔悴しきって理性の無くなった店長とがバックヤードで壮絶な言い争いをしてそうだな
  • 高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」

    ファミコン名人として知られる高橋名人こと、高橋利幸さんが2008年8月6日のブログで、先日の東京ビックサイトの事故について言及、マスコミの報道に憤りを感じている。 東京ビックサイトで2008年8月3日、エスカレーター事故が起きた。フィギュアを展示・販売するイベントが行われていたこの日、エスカレーターが突如停止し、数人が軽症を負ったのだ。当時、一段のうちに3人以上が乗り、寿司詰め状態だったという。 高橋さんは、フィギュアのレア度を高めたことが、このような事態を引き起こした一因だと考えているようだ。「イベントを行っている一員としては、気を引き締めなくてはいけないですね」 ただ、一つ気になることがある。「それは、TVニュースの報道で『いわゆる秋葉原系のイベントが開催されていた...』と言っていたことです」。高橋さんは次のような意見を述べる。 「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして

    高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」
    sekiryo
    sekiryo 2008/08/14
    『いわゆるアキバ系の同人誌販売イベント』なんて下調べもまるでしないで失笑を買ったのはオタク叩き体質のTBSニュースだけなんだけどね。他の局はふつー。NHKは「手作り模型の販売会」とか。
  • 1