タグ

ニコニコ動画とDS-10に関するsekiryoのブックマーク (4)

  • ニコニコに「DS-10」動画続々 発売4日で約100件 - ITmedia News

    先週のアクセストップは、夏野剛氏と西村博之氏がiPhoneについて語っている動画付き記事だった。取材中に動画を撮影し、「ニコニコ動画」にアップして記事に埋め込んだのだが、読者のみなさんからも好評なようでほっとしている。 ところで、ニンテンドーDS用音楽ツールソフト「KORG DS-10」が7月24日に発売された。早速手に入れ、この週末に楽しんだ人は多いようだ。ITmedia編集部にも手に入れた人が数人おり、1人は「DSの電源を入れていると仕事にならないので、まめに消している」なんて話していた。 ニコニコ動画にはすでに、DS-10のプレイ動画が投稿されており、「DS-10」のタグが付いたものだけでも約100件アップされている。「今日届いたので適当に作ってみました」「DS10で1時間ほど遊んでみた」――楽曲としては完成していないが、「面白い」「みんなに見せたい」という気持ちが伝わってくる動画が

    ニコニコに「DS-10」動画続々 発売4日で約100件 - ITmedia News
    sekiryo
    sekiryo 2008/08/01
    クォリティ低い作品上げんな的なコメがつく時もあるけど、そういう作品は再生数が伸びない=見られないってシステムなんだから、どんどん上げていく流れでいいと思う
  • KORG DS-10でYMOのライディーンを作ってみた。

    KORG DS-10でYMOのライディーンを打ち込んでみました。よろしければ聞いてみてください。※追記:DS1台で演奏してます。特に加工していませんが、最後にフェードアウト入れました(途中で切れてしまった)。Bメロはプリセット音のLEAD3です。全曲版をアップロードしました => sm5817517 作ったものリスト->mylist/8195602

    KORG DS-10でYMOのライディーンを作ってみた。
    sekiryo
    sekiryo 2008/08/01
    どうせゴミみたいなソフトだとばかり…
  • 【DS-10】First DS-10【KORG】

    日7/25にKORG DS-10が届いたので早速適当に作ってみました。一発録音です。■Lボタンで上下画面のスワップ。地味だけど意外と便利。■第4弾→sm4140536 ■第3弾→sm4130308 ■第2弾→sm4099154 ■マイリスト→mylist/3010651 ■ブログ→http://shu-t.sonic-wave.net/

    【DS-10】First DS-10【KORG】
    sekiryo
    sekiryo 2008/08/01
    欲しくなってきた
  • DS-10で鳥の詩を打ち込んでみた

    表題どおりです。音色とか割と適当です。最初から全部打ち込むよりは、リズムやら伴奏を打ち込んでおいてフィルタいじりながらメロディもリアルタイムで演奏したりする使い方のほうが実は向いてるんじゃないかと思えてきた。 マイリスト→mylist/7823413

    DS-10で鳥の詩を打ち込んでみた
  • 1