タグ

ニュースと銀河鉄道999に関するsekiryoのブックマーク (1)

  • 大正時代から刊行されている「JTB時刻表」、通巻999号達成で表紙が「銀河鉄道999」に

    JTBの前身である日旅行文化協会が「汽車時間表 附汽船自動車発着表」として大正14年に発刊した「JTB時刻表」。2009年5月号では通巻1000号を達成するのですが、今月は999号ということで松零士先生の代表作「銀河鉄道999」のオリジナルイラストが表紙になりました。 日で現在刊行されている中では最古の時刻表ということで、記念に購入してみました。 詳細は以下から。 表紙の右上にはすでに1000号記念マークが。 背表紙。走り続けて999(スリーナイン)号。 大きく写されたメーテルと999号。鉄郎もこっそりいます。 ページを開くと松零士先生が上京したときのSLの思い出などが語られています。 のりもの風土記シリーズとして上信電鉄で走っている「銀河鉄道999号」が掲載されていました。 4月20日からは1000号ありがとうキャンペーンとして、るるぶ.comで読者プレゼントや「1000号はっこ

    大正時代から刊行されている「JTB時刻表」、通巻999号達成で表紙が「銀河鉄道999」に
    sekiryo
    sekiryo 2009/03/25
    そんなに歴史のある本だったんだ・・・
  • 1