タグ

ネタと大規模OFFに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 仁義なきウォーリーのコスプレ戦争、雨の中3657人のウォーリーが本気で集結

    「ウォーリーを探せ」と言えば、イギリス人イラストレーターのマーティン・ハンドフォードによる絵で、ひしめく群衆の中から主人公であるウォーリーを探すというゲームブック的な要素を組み込んだことで日でも大いに話題となりました。実はこのウォーリーをめぐるコスプレ戦争アメリカとイギリスの間で勃発しており、その戦いは年を追うごとに激化しています。 始まりは2008年12月10日。アメリカのウィスコンシン州で577人がウォーリーの格好をして集まり、ギネス公式記録となりました。続く2009年、再びアメリカで、今度はニュージャージー州のラドガーズ大学がウォーリーを集めて記録を破るイベントを企画し、1052人が集結。2010年には、これまでアメリカの後塵を拝していた国イギリスがついに決起、1505人のウォーリーを集めて記録を奪取します。そして今年、さらにアメリカを引き離すべく、アイルランドの首都、雨のダ

    仁義なきウォーリーのコスプレ戦争、雨の中3657人のウォーリーが本気で集結
    sekiryo
    sekiryo 2011/06/21
    イギリス人これといいゾンビといいフラッシュモブ好きすぎだろ・・・
  • ガチャピンOFF会? 「ガチャピン着ぐるみ」などでゴミ拾い - アキバBlog

    アキバBlogでお伝えした『秋葉原でうまい棒を持っていたグループ』には、銀色の仏像マスクで「うまい棒タダ配りキャンペーン」とか、メイド女装VIPPER、うまい棒を使った巨大路上アスキーアートがあったけど、16日に大きなうまい棒を持ったハルヒコスプレをした女性と、ガチャピンの着ぐるみを着た7人、エルモの着ぐるみを着た人のグループを見かけた。 ガチャピン着ぐるみ7人・ハルヒコスプレ・ムック着ぐるみの人達は、秋葉原のゴミ拾いををする『なにかのOFF会』だったみたいで、最初に見かけた秋葉原駅前から中央通りの末広町駅手前くらいまでを、ハルヒコスプレの女性が、『異星人がゴミ拾ったんだから、あんたたちも拾いなさいよ』とか『異星人がゴミ拾ったんだから、ゴミ捨てるんじゃないわよ』を叫びながら移動&ゴミ拾いしていた。 あと、ガチャピン&エルモは麻生太郎氏の街頭演説会場にも現れ、どこかのTV局にインタビュー(ニ

    sekiryo
    sekiryo 2007/09/18
    ムックはクビ
  • 1