タグ

ハードウェアとガジェットに関するsekiryoのブックマーク (3)

  • ちっちゃくて超可愛いWiMAXルーター「MobileCube」レビュー - すまほん!!

    最近外出先で複数の携帯端末を使うことが増えてきたので、回線をWifiでまとめるため、最寄りのドスパラさんでWiMAXを契約してきました。選んだ機種は去年末に発売された「Mobile Cube」です。小さくてとても可愛い。けど電池超長持ち。そして起動が速いという、とっても魅力的なWiMAXルーターです。 電池の持ちは ・朝8時に出勤/スイッチオン。電車でポチポチ使用 ・昼の休憩でiPhoneiPadでゴリゴリインターネット ・夕方5時退勤してぐだぐだiPhoneさわりながら寄り道しながら8時に帰宅。 という感じで、ほぼ12時間電源付けっぱなしの状態でも余裕で持ってくれてました。これ、かなりイイネ! 以前所有していたWiMAXルーター(AZ01MR)は、電源入れっぱなしではとてもじゃないけど夕方まで電池は持たず、途中で充電したりモバブ使ったりと面倒が多かったのですが、そういう事を一切考えない

    ちっちゃくて超可愛いWiMAXルーター「MobileCube」レビュー - すまほん!!
  • “右手”が自由になるUSBフットスイッチ アキバ壊滅 : アキバBlog

    AKIBA PC Hotline!が伝えた、新発売のUSBフットスイッチ【AA】が、30日(土)に見に行ったお店ではほぼ全滅してた。 『USBフットスイッチ』には、シングルスイッチ・トリプルスイッチの2種類があり、製品情報では『USB接続のペダル式入力機器!付属の専用ソフトウェアとの使用でマウス・キーボードの機能の割り当てが可能』を謳った、メタル筐体製の足ふみスイッチ。 アキバPCホットラインが入荷店として紹介している中で、ドスパラ店・T-ZONE・TSUKUMO eX・オリオスペック・ソフマップリユース総合館&館・アークを回って、1店舗にあったくらい(もう無いかも)。T-ZONEでは30日(土)に入荷したのが、その日のうちに完売したっぽい。 足でPCを操作できるというUSB接続のフットペダルがサイズから発売された。実売価格は、シングルタイプが2,980円前後、3連タイプが5,980円

    sekiryo
    sekiryo 2010/02/01
    ボスがきたボタンにするとか言ってたので気に留めてなかったんだが、まさかそんな用途とは・・・どんだけエロに貪欲なんだよ。完敗だ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    sekiryo
    sekiryo 2009/07/13
    販売店で見たことないなと思っていたら日本で出てないのか…
  • 1