タグ

パチンコと政治に関するsekiryoのブックマーク (1)

  • パチンコ通報、悩む…生活保護適正条例に市民ら : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生活保護費をパチンコなどギャンブルに浪費する受給者に関する通報を市民に求める「兵庫県・小野市福祉給付制度適正化条例案」に反対する「緊急市民学習会」が16日、同市内で開かれ、「保護費を何に使うかは個人の自由では」など疑問の声が相次いだ。 全日年金者組合小野加東支部とはりま中央民主商工会が主催。県弁護士会の西部智子弁護士と、大阪市立大の木下秀雄教授が講師として参加し、小野市内外から約70人が出席した。 出席者からは「条例では通報は『市民の責務』となっているが、どこまで通報すべきか非常に悩む」「保護費の浪費は条例がなくても、ケースワーカーが指導すればいい」などの声が上がった。 西部弁護士は「条例を作ってもギャンブルへの浪費をなくすという目標は達成できない」と指摘。木下教授は「貧しい人を生活保護から追い出しても生活できない人が増えるだけ。廃案にすべきだ」と話した。

    sekiryo
    sekiryo 2013/03/18
    パチンコ店を警察の小遣い稼ぎにしてないでぶっ潰すのが先。それで公営ギャンブルに走るなら国に金また戻るし。
  • 1