タグ

ブログとニコニコ動画に関するsekiryoのブックマーク (3)

  • 涸轍鮒魚 アイマスから撤退します

    現在連載中の作品もあるので、それも含めて色々と時期を検討していたのですが、今年末での撤退が一番すっきりすると考えました。撤退の内容は、 ・「桃月P」名義での活動は2010年末で終了する。 理由としては、 ・熱意がない ・創作意欲がない ・興味が薄れている こういった状況で魅力的な作品を作り続けることはできないです。こまごましたことは格納先でお話しします。 ・アイマスからの撤退とは? ニコマスではなくアイマスという単語を選んだのは、アイマスから派生している様々な二次創作活動すべてから身を引くつもりなので、ニコマスからではなくアイマスから撤退すると表現しています。動画作り、合作、イベント企画、生放送やラジオ出演などでしょうか。アイマス関係のこれらに桃月Pとして関わることはありません。特別何かでなければならない状況があれば考えますが、まぁないでしょう。 ・動画消すの? 消しません。ランキングは作

    sekiryo
    sekiryo 2011/01/02
    撤退宣言ってあとから絶対またやりたくなるし出さない方がいいんだけどね。
  • 元ありすえPって人の仮の寝床

    ▲昔ニコニコに動画を投稿していた人の過去のブログ(非表示)。 ▲2010年にブログを作り直しました。以前使っていたブログを解約したあと全くの他人(マジで誰だかわからん)が同じアドレスを使っていると人に聞き、『自分の場所』を確保しておいたほうがいいと思ったというのがこのブログを当時作った理由です。 今はツイッターや他のブログ等でもこの人が人だな、という発信場所があるため、ここは使わなくなりました。

    sekiryo
    sekiryo 2010/06/06
    ありすえさんのブログでアフィがどーのこーの言ってるのは触れちゃいけない話題だと思ってたんだけど、同じアドレスで別の人が使ってるのか
  • がいすたんぶら - ニコマスPと見る専ブログと嗜好と使命

    tlo_: Pは新作上げたら次作まで休憩できる。でも見る専ブロガーの人はスタイルによっては休憩できない。 [http://twitter.com/tlo_/statuses/977728442] tlo_: Pは好きな曲で好きな動画を作ってる。だから見る専ブロガーも好きな動画見て好きな文章かけばいいじゃないと思う。 [http://twitter.com/tlo_/statuses/977730002] tlo_: メジャーレーベルが好きな人もいればインディーが好きな人がいても良い。 [http://twitter.com/tlo_/statuses/977731934] tlo_: Pだって好きに選曲してるのに、なんで見る専ブロガーにはメジャーもインディーも見ろって強制するのか。あるいは見なくちゃいけないって思うのか。 [http://twitter.com/tlo_

    sekiryo
    sekiryo 2008/11/02
    あの粘着にブチ切れた事件の反応か
  • 1