タグ

ブーメラン伝説と山岡賢次に関するsekiryoのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):法案審議「強行採決も辞さぬ」 民主・山岡国対委員長 - 政治

    民主党の山岡賢次国会対策委員長は1日、金沢市で行われた同党県連パーティーであいさつし、2日から始まる衆院予算委員会と法案審議について、「何があっても3日間で終えるつもりだ。(野党が)邪魔をするなら国民生活を守るため、強行でも法案は可決していくという固い決意でこの国会に臨む」と述べ、野党が国会を止めるなどの対応をした場合、強行採決も辞さない姿勢を明らかにした。  国民生活に直結する法案として、山岡国対委員長は新型インフルエンザ対策法案や、中小企業の借入金の返済猶予を促す中小企業金融円滑化法案などを挙げた。

    sekiryo
    sekiryo 2009/11/02
    民主党は今まで汚いと野次っていた自民党のやった事を絶対にやらないとか万が一にも言い出したら支持したいとは思っていたけれど、結局やってる事が子供じみた単なる意趣返しなのでどうしようもない。
  • 民主国対委員長、自民の「故人献金」追及を牽制 「質問する側もダメージ」 - MSN産経ニュース

    民主党の山岡賢次国対委員長は5日夜、民放BS報道番組に出演し、自民党が秋の臨時国会で鳩山由紀夫首相の違法献金問題を追及する構えであるのに対し、「そんなことだけを一生懸命やっても、国民の支持を得られない。格的な政策論争を呼びかけたい。政治の品位を落とすことになり、質問する側もされる側もダメージを受ける」と牽制(けんせい)した。 また、平野博文官房長官が就任前に民主党のコンプライアンス(法令順守)を長く担ってきたことを念頭に「内閣にコンプライアンスの専門家だという方がいるので、(鳩山首相の政治資金虚偽記載問題を)解決しようと取り組んでいると思う」と述べた。

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/06
    疑惑でないなら答えればいい。おいおい野党の時自分たちが何やったか忘れたのか?国民の血税で相当な時給換算になるのにカップラーメンは幾らですか?とか全然関係ない事で中断したのは忘れたのか?痴呆ですか?w
  • 1