タグ

事件とオタクとオタクバッシングに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 表現の自由を守る党党首の山田太郎参議院議員、警察庁にフィギュア陳列の件で問い質す!

    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 前文部科学大臣政務官・復興大臣政務官/デジタル大臣政務官。東証マザーズ上場企業創業社長。東大・早大・東工大などで特任教授等歴任。専門は表現の自由と通信の秘密とデジタル政策、こども政策、花粉症等。近著に『こども庁ー「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏ー』『「表現の自由」の闘い方』、等。#山田太郎 #表現の自由 taroyamada.jp

    表現の自由を守る党党首の山田太郎参議院議員、警察庁にフィギュア陳列の件で問い質す!
    sekiryo
    sekiryo 2016/02/25
    本件と無関係なフィギュアの押収とそれをマスコミ向けに公開した件について詰め。適当に権力使ってると国会で質問しますよと言ってようやく了承。オタクの人権を剥奪する事は社会通念上許されているのだ。
  • ZAKZAK

    秋葉原無差別殺人男のオタク執着…独特のこだわりも 「アニメ批判すると後ろから刺されるよ」 加藤容疑者が犯行の前に友人へ送った「萌え系」DVDやCD(クリックで拡大) 東京・秋葉原で7人が殺害され、10人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された加藤智大容疑者(25)。家族や仕事への不満を抱き、感情は徐々に屈(うっくつ)していった。その不満を晴らすかのようにアキバに通い、オタクに救いを求めていったようだ。 「(秋葉原では)アニメやマンガを批判すると、危ないよ。後ろから刺されるよ。危ないから気をつけろ」 感情を顔に出すこともなかった加藤容疑者だが、同僚(21)をアキバのメイドカフェなどに案内しながら、笑ってこう注意した。同僚はオタクへの執着を感じたという。 犯行の約1カ月前のゴールデンウイーク。断絶状態の青森に加藤容疑者は同郷の同僚を連れ、自身の車で帰った。実家に立ち寄ることもなく

  • 1