タグ

事件と芸能とネットに関するsekiryoのブックマーク (3)

  • 「グッチ裕三」紹介のメンチカツ屋、自身がオーナーだった 周囲からは苦情 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    さもしいと言うほかあるまい。料理愛好家としても知られるタレントのグッチ裕三(65)がテレビのバラエティ番組などで浅草のメンチカツ屋を大絶賛。おかげで、行列の絶えない名物グルメ店となったものの、べ歩き客があふれ、他の店舗から苦情が出ているという。しかも、このお店、実はグッチ裕三自身がオーナーで、そのことを隠して、宣伝していたのだ。 *** 例えば、2016年2月15日に放送された「はやドキ!」(TBS系)にゲスト出演したグッチ裕三は、浅草新名物として「浅草メンチ」を紹介。「子どものころ、肉屋さんでメンチを売っていたからよくべたけれど、レベルが違うな」などと褒めちぎっていた。遡って、14年5月1日放送の「ヒルナンデス!」(日テレ系)でも、“開運ツアー”というコーナーで、他のゲストにメンチカツを勧め、「運が向いてきそうでしょ?」「勝負に勝つ! メンチカツ!」などと同じ店を取り上げている。

    「グッチ裕三」紹介のメンチカツ屋、自身がオーナーだった 周囲からは苦情 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/11
    商店会「俺たちの肉染みは消えないんだ!」 グッチはせこいとは思うがゴシップ誌が一生懸命憎悪を煽ってる感じの方が猛烈に胃もたれする。
  • 春名風花、トラブル連続のツイッター終了 - 芸能 : 日刊スポーツ

    はるかぜちゃんこと声優でタレントの春名風花が、ツイッターを終了したことをスタッフが伝えた。 子役時代からツイッターで大人顔負けの論客として知られ、当時9歳だった2010年には東京都の青少年育成条例問題について、「もしぼくたち子供から一切の汚いものや怖いものを隠してしまうと、ぼくたちは当に人を傷つけないとわからなかったり、傷つけてしまってもその大きさがわからなかったりする大人になるかもしんないと思う」などと発言して話題となった。 しかしその一方、アンチからの誹謗中傷も多く、2012年には「はるかぜちゃんをナイフで滅多刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」などと殺害を示唆するツイートを受け、警察に通報する騒ぎもあった。 そうしたトラブルから、これまで何度か休止を繰り返していたが、今年7月に再び一部ユーザーとの間でトラブルがあり、7月9日のツイートを最後に更新されていなかった。 そして2

    春名風花、トラブル連続のツイッター終了 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sekiryo
    sekiryo 2015/07/31
    自分は悪くないんだもん!で押し通して敵と戦うのをずっと子供にさせたのは虐待の一種では。また帰って来そうだけど「子供だから許され(なかっ)た」のであって一部のアンチと信者だけ残って他は霧散しそう。
  • 永井大 「ペニオクで落札したのは確かです。お金はもらっていません」「商品は返しています」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    永井大 「ペニオクで落札したのは確かです。お金はもらっていません」「商品は返しています」 1 名前:かばほ〜るφ ★:2012/12/14(金) 12:03:25.09 ID:???0 ペニオク詐欺 熊田曜子、永井大らも“成果報告” 「ペニーオークション」の詐欺容疑で逮捕された鈴木容疑者らはサイト名を変え他にも複数のペニオクを運営していた。そのうちの「わくわくオークション」では、松金が最近はやりのタジン鍋を199円で、さらに熊田曜子(30)が“水で焼く”オーブンを5000円程度で、落札したことに。 小森純(27)も「ギャルオークション」でアロマ加湿器をたった225円で落札したとブログで騒いでいた。東原亜希(30)はiPadを落札した。こうした芸能人ブログの写真をサイトにアップし、鈴木容疑者は「なんと!商品を買っている芸能人も多数!」とアピールしていた。 男性タレントで“広告塔”の1人になっ

    永井大 「ペニオクで落札したのは確かです。お金はもらっていません」「商品は返しています」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2012/12/15
    タイムレンジャーなら過去改変くらい出来るだろう。というのはさておき、この事件に加担した奴はきちっとケジメつけなきゃいけない話だと思うよ。詐欺師の広告塔だったんだから。
  • 1