タグ

共産党とtwitterに関するsekiryoのブックマーク (1)

  • 【23日更新】 「共産趣味者」が読む、国民連合政府構想~ガイ・フォークス氏のツイートを中心に - Togetterまとめ

    安倍自公政権は、19日、安保法制――戦争法の採決を強行しました。 私たちは、空前の規模で広がった国民の運動と、6割を超す「今国会での成立に反対」という国民の世論に背いて、憲法違反の戦争法を強行した安倍自公政権に対して、満身の怒りを込めて抗議します。 同時に、たたかいを通じて希望も見えてきました。戦争法案の廃案を求めて、国民一人ひとりが、主権者として自覚的・自発的に声をあげ、立ち上がるという、戦後かつてない新しい国民運動が広がっていること、そのなかでとりわけ若者たちが素晴らしい役割を発揮していることは、日の未来にとっての大きな希望です。 国民の声、国民の運動にこたえて、野党が結束して、法案成立阻止のためにたたかったことも、大きな意義をもつものと考えます。 このたたかいは、政府・与党の強行採決によって止まるものでは決してありません。政権党のこの横暴は、平和と民主主義を希求する国民のたたかいの

    【23日更新】 「共産趣味者」が読む、国民連合政府構想~ガイ・フォークス氏のツイートを中心に - Togetterまとめ
    sekiryo
    sekiryo 2015/09/22
    党員皆で方針を協議し決めるという建前を反自民国民連合政府樹立のためなら敵とも組むと中央の独断専行で宣言したので内部でも問題になってるのか。運動は一方向向いて走ってる時が終わると方針で分裂すんのよね。
  • 1