タグ

声優とネットに関するsekiryoのブックマーク (4)

  • 『おじゃる丸』小西寛子への誹謗中傷はフォロワー10万人の「ANiME SEiYU」! 長野県警とアニメ界の癒着疑惑も…… - おたぽる

    当サイトで3月10日に配信した記事「『おじゃる丸』小西寛子が誹謗中傷を刑事告訴! 特定された書き込み者は「アニメライター」だった…(記事参照)」の続報が入ったのでお伝えしたい。 前回記事では、NHKのアニメ番組『おじゃる丸』で番組が開始された1998年から2001年まで「おじゃる丸」の声を担当していた声優の小西寛子が、長年悩んできたネット上の書き込みについて名誉毀損容疑で長野県警に刑事告訴したと報じたが、3月3日付で告訴された容疑者が、6月23日付で長野簡裁に略式起訴され、罰金10万円の略式命令が出された。 容疑者は、2015年4月末ごろから「元声優の小西寛子、ネット訴訟で損害賠償をせしめようとする」「NHKに高額なギャラを要求しておじゃる丸を干された」などとTwitterやまとめサイトなどで中傷を繰り返していた。 また、容疑者は「ANiME SEiYU アニメセイユウ」(@animese

    『おじゃる丸』小西寛子への誹謗中傷はフォロワー10万人の「ANiME SEiYU」! 長野県警とアニメ界の癒着疑惑も…… - おたぽる
    sekiryo
    sekiryo 2016/07/02
    ああ、あのニュースサイトやってるanimeseiyuが小西寛子に粘着してあることないことツイッターやブログで書いてるって件は罰金刑=事実確定だったのか。
  • アニメ「ココロコネクト」が炎上 悪趣味すぎるドッキリ企画に「いじめ・パワハラ」の声

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 放送中のアニメ「ココロコネクト」が炎上している。もともとは主題歌を手がけるeufonius・菊地創さんの不用意発言がきっかけだったが、ついには作品自体にも飛び火。炎上の経緯をまとめたwikiも作られ、ニコニコ動画で配信中の最新話には「いじめアニメ」「スタッフははやく謝罪しろ」といったコメントが書き込まれた。また騒動の余波を受けてか、HiBiKi Radio Stationは8月31日、「ココロコネクト 文研新聞 ~ラジオ版~」の配信を諸事情により停止すると発表した。 【いじめ】アニメココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に【まとめwiki】 「ココロコネクト 文研新聞~ラジオ版~」配信停止のお知らせ そもそものきっかけは、eufonius・菊地さんの不用意発言だ。菊地さんは少し前に、歌手の桃井はるこさんの「わたしの夢は自分

    アニメ「ココロコネクト」が炎上 悪趣味すぎるドッキリ企画に「いじめ・パワハラ」の声
    sekiryo
    sekiryo 2012/09/02
    なんか違う方向へ怒りが拡散して大変な事になっているのだが、ちんこ画像送りつけるとか集団で嬲るのはこの案件より悪質だと思うのだが。
  • 週刊ミューレ Web版

    アメブロの「週刊ミューレ Web版」がブログごとアメブロにより削除されてしまったので、FC2ブログにて立て直しました。 とはいえまずは物だいうことを証明しなくてはいけませんね。 最初に動画をあげた、YouTubeのアカウント「weeklymusicrayn」のチャンネルページの「お知らせメッセージ」にて、このブログのURLを告知しています。 http://www.youtube.com/user/weeklymusicrayn こちらからチャンネル登録をすれば誰でもお知らせメッセージを見ることができます。 さて、アメブロが削除されるまでのこの短期間でブログ上で色々なことがあったのできちんと説明したいと思います。 まず、ブログタイトルを変更しました。 どちらかというと変更させられたといった方がいいかもしれません。 25日の夜に、アメブロによりデフォルトのブログタイトルである「weeklym

    sekiryo
    sekiryo 2011/10/30
    おわー、週刊ミュージックレイン復活した・・だと!? "楽しいだとか祭りだとか言ってる奴は どんな親から生まれてどういう教育受けたんだ? 若い女の私生活を嗅ぎまわるのが娯楽なのか。 "という2chのカキコに納得。
  • 週刊ミューレ Web版 FC2ブログにて立て直しました

    アメブロの「週刊ミューレ Web版」がブログごとアメブロにより削除されてしまったので、FC2ブログにて立て直しました。 とはいえまずは物だいうことを証明しなくてはいけませんね。 最初に動画をあげた、YouTubeのアカウント「weeklymusicrayn」のチャンネルページの「お知らせメッセージ」にて、このブログのURLを告知しています。 http://www.youtube.com/user/weeklymusicrayn こちらからチャンネル登録をすれば誰でもお知らせメッセージを見ることができます。 さて、アメブロが削除されるまでのこの短期間でブログ上で色々なことがあったのできちんと説明したいと思います。 まず、ブログタイトルを変更しました。 どちらかというと変更させられたといった方がいいかもしれません。 25日の夜に、アメブロによりデフォルトのブログタイトルである「weeklym

    sekiryo
    sekiryo 2011/10/30
    無断で書き換えとかすんだねアメブロ。サーバーはウチだから全ては当社に権利があるとでも言いたげ。全削除か警告が筋だと思うけど。
  • 1