タグ

毎日新聞とネタに関するsekiryoのブックマーク (5)

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    sekiryo
    sekiryo 2012/11/09
    多分今頃記事書いた記者が「ドゥッ」ってなってる。
  • インターネット:時間が思考力を奪う- 毎日jp(毎日新聞)

    インターネットや携帯電話は、人に何をもたらしたか。生活が便利にはなった。だが、あらゆる情報に簡単にアクセスできるがゆえに、「考える力の低下」という落とし穴にはまっている気がしてならない。【内野雅一、56歳】 ◇読書時間は13分/難問も軽問も140字/センサーで育つ子供 原稿を書こうと思い立ったのは、この一言からである。「インターネットやテレビが情報を垂れ流す中、人々の考える力が衰えている」。ベトナムで簿記普及に力を入れ、世に苦言を呈し続ける元国税庁長官で大塚ホールディングス副会長の大武健一郎さん(65)との酒席で、若者論になり飛び出した彼のぼやきだ。 現代人、特に若い世代がいかに“ネットの海”に浸っているかは、数字に表れている。NHK放送文化研究所の国民生活時間調査(2010年)によると、「仕事以外でネットを使う時間」は20代の男性が平日1時間8分と突出しており、20代の女性も41分に達し

    sekiryo
    sekiryo 2012/06/04
    考える力が衰えたというタイトルなのに、世間一般の事実の例示も相関関係も提示できていない主張はただの愚痴の垂れ流し。論理的思考を身につけよう。しかも記事細切れ。良い所がない。
  • おわび:「ネットに犯行示唆?」の記事について - 毎日jp(毎日新聞)

    元厚生事務次官の吉原健二さんの靖子さんが宅配便を装った男に胸などを刺されて重傷を負った事件について19日未明、「ネットに犯行示唆?」などの見出しで、ネット版の百科事典「ウィキペディア」に犯行を予告するような書き込みがあったと報じましたが、書き込みの時刻は事件前ではなく、事件の報道後でした。おわびして訂正します。

    sekiryo
    sekiryo 2008/11/19
    謝る気が無い謝罪をしても親や先生に怒られないで育ったんですか? お仲間が新聞は見出しのデカさで重要度が!とか言ってたからH1+赤文字で訂正記事の見出し書いたりしてみせないと反省してるなんて誰も思わない
  • 痛いニュース(ノ∀`):【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道

    【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaに犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道 1 名前: カマス(コネチカット州) 投稿日:2008/11/19(水) 03:40:56.66 ID:1ToBF6l+ ?PLT 元厚生事務次官、吉原健二さんの靖子さんが刺された事件の約6時間前に、インターネット上のサイト「フリー百科事典・ウィキペディア」に犯行を示唆する書き込みがあったことが分かった。 ウィキペディアは百科事典のネット版で、誰でも新しく項目を追加したり、すでにある記事を自由に編集できるサイト。 書き込みがあったのは18日正午すぎ。「社会保険庁長官」という項目で、「歴代の社会保険庁長官」というタイトルのすぐ下に「×は暗殺された人物を表す。」という ただし書きがあり、一覧表の中の吉原さんの名前の前に「×」がつけられていた。 利用者の書き込み履歴によると、「Popons」と名乗る

    痛いニュース(ノ∀`):【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道
    sekiryo
    sekiryo 2008/11/19
    ここで最近のマスコミ不信を逆手にとって鬼の首を取ったように普段マスコミがしている事をやり返すマスコミがあってもいいんだけど、いちばんそういう事ができそうな立ち位置に居るのが国営放送という腐った現在。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症に」…毎日新聞、“変態ニュース”を5年に渡り世界発信→批判受け削除

    「日の母親、息子の勉強前に性処理」「日の女子高生、物でセックス依存症に」…毎日新聞、“変態ニュース”を5年に渡り世界発信→批判受け削除 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/20(金) 21:48:44 ID:???0 「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』 漫画キャラクターで 内実が明らかに」――なんと毎日新聞の英語版 サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。 中には「六木のレストランで豚を獣姦し、その後べた」という、 目も当てられなくなるような「変態ニュース」もある。これらの記事は 国内だけでなく、海外のネット上でも話題になっていた。 ■幼児性愛漫画のキャラクターを使って政策をアピール?? 「2ちゃん並というか、2ちゃん以下だな」「毎日ひでえな」毎日新聞の英語版ニュースサイト「

    sekiryo
    sekiryo 2008/06/21
    2chと違って記事に責任を持ち品格があるんだという自負があるのなら土下座くらいしてみせなさいよ
  • 1