タグ

海外と事故に関するsekiryoのブックマーク (7)

  • 中国の「人喰いエスカレーター」、過去2年に90人超が死亡…利用者による驚愕の安全対策が話題に(画像あり) : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国の「人喰いエスカレーター」、過去2年に90人超が死亡…利用者による驚愕の安全対策が話題に(画像あり) 1 名前: チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:50:01.86 ID:b2mwRkgL0.net 中国で衝撃「人い電梯」わずか20日間で6人事故死 中国で「電梯(でんてい)」と呼ばれるエレベーター、エスカレーターの重大事故が相次いでいる。先月、20日に満たない期間に計8件の事故で6人が死亡、14人が負傷した。中国政府系ウェブサイト「中国網」によると、6人が死亡したのは7月10日から28日の間。工事中の事故も含め、かごの落下などが原因だった。 特に衝撃的に受け止められたのは26日に湖北省荊州市のデパートで起きた事故。幼子を連れた30歳前後の女性がエスカレーターを登り切ったところ、踏み台部分が突然陥没、エスカレーターの駆動機に巻き込まれ死亡した。

    中国の「人喰いエスカレーター」、過去2年に90人超が死亡…利用者による驚愕の安全対策が話題に(画像あり) : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/03
    急成長で法整備が追い付かず犠牲者が出る事は成長期にはあるんだろうけど、そのまま止めないで運用する店とそんなもんだとしぶしぶ納得する国民性があるんだろうな。
  • 【中国】お金が爆発 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報

    中国お金が爆発 どういうことなの… Tweet 1:帰社倶楽部φ ★:2012/02/07(火) 18:07:06.13 ID:???0 福建省の泉州晋江市内の商店で2日正午ごろ、3歳の男児が持っていた1元硬貨が裂けて、飛び散った。 男児は手にやけどをした。中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している。中国新聞社が報じた。 2日の事故で、3歳男児はコイン投入式の遊具の自動車で遊ぼうとしていたことが分かった。母親に連れられて 来た商店の入り口に設置しているもので、男児は好んで乗っていたという。いつものように母親にせがんだ。 男児は自分で硬貨を入れることに慣れていた。母親によると、2日も自分で硬貨を持って、店の入り口に 行ったところで「バン」という大きな音がしたという。男児の叫び声に驚いた母親が駆けつけると、 周囲に煙がたちこめており、渡したばかりの硬貨が床に落ちていた。 2007年に

    【中国】お金が爆発 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報
    sekiryo
    sekiryo 2012/02/07
    ”中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している” チャイナボカンシリーズって命名されたのかw
  • 中国高速鉄道が脱線、2両が川に転落 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国高速鉄道が脱線、2両が川に転落 1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 23:16:51.47 ID:4LqsYnejP ?PLT 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、 2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、 環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。 突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00

    中国高速鉄道が脱線、2両が川に転落 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2011/07/24
    事故画像出回ってるのか。見事に橋の下に落ちてるな。小さい事故が多過ぎたのにガン無視するとか狂ってる。
  • 【中国高速脱線】多数死傷者 高架から転落 衝突情報も - MSN産経ニュース

    新華社電によると、中国浙江省温州市で23日午後8時半(日時間同9時半)すぎ、同省杭州から温州に向かっていた高速鉄道が脱線事故を起こし、車両2両が高架橋から転落した。中国の一部メディアは別の列車との衝突事故と報じ、死傷者が多数に上っていると伝えた。現場では救急隊による救出活動が行われている。 上海の日総領事館が日人乗客がいたかどうかなどについて調査している。 新華社電は目撃者の話として、高速鉄道の車両1両が高架から地上に転落し、もう1両は高架からぶら下がるようになっていると報道。高架の高さは20~30メートルという。1両当たりの乗客の定員は約100人。 中国では日ドイツなどから導入した技術をベースに車両を製造し、高速鉄道網を急速に拡大させている。6月末に「中国版新幹線」と呼ばれる北京と上海を結ぶ高速鉄道が開業したが、安全性の確保が大きな課題になっている。(共同)

    sekiryo
    sekiryo 2011/07/24
    "中国の一部メディアは別の列車との衝突事故と報じ、死傷者が多数に上っていると伝えた。"さすがにこの規模になると自業自得というよりなんで国の面子を優先して人命を軽視するのかという感想しか出ないな。
  • 道路が爆発…コンクリート舗装の下に空気、猛暑で膨張か=山東 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    山東省臨沂市平邑県平邑鎮内で8日午後6時ごろ、コンクリート舗装の道路が「爆発」した。付近の民家で、水桶(みずおけ)が振動で台から落ちるなどした。道路には爆発の可能性があるガス管や下水道などは敷設されておらず、専門家は道路の下の空気が熱せられて爆発したとの見方を示した。大衆網が報じた。 道路を舗装する厚さ約20センチメートルのコンクリートに亀裂が走り、長さ約20メートル、幅約30センチメートルのかたまりが轟音(ごうおん)とともに噴きあがってから落下した。「爆発」の威力が大きかったため、住民らは地殻変動の可能性があると考えて地震局に連絡した。 現場に駆けつけた地震局の専門家は、道路の下で交錯する樹木の根の間に多くの隙間があることに着目。日中に路面の温度が極端に上昇し、舗装の下の空気が暖められて膨張。コンクリートの強度が圧力に耐えられなくなって「爆発」したとの見方を示した。 同爆発によるけ

    sekiryo
    sekiryo 2011/07/16
    中国の爆発力は衰えを知らないな。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-18 14:12 あぁ、中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」=中国報道 1週間に2回から4回ほど高速鉄道を利用しているという上海在住の中国人ネットユーザーは、ネットコミュニティで中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」と不満を吐露し・・・・

    sekiryo
    sekiryo 2011/05/13
    なんであの国はなんでも爆発するんだ?w 中華爆発ニュースは専門のタグつけてもいい位の頻出ジャンルだなw
  • 混雑で1日平均12人が死亡、ムンバイの通勤列車

    インド、ムンバイ(Mumbai)のチャーチゲート(Churchgate)駅のホームに座るSamir Zaveriさん。18歳の時に線路を歩いて渡ろうとして両足を失った。(2008年5月31日撮影)。(c)AFP/Sajjad HUSSAIN 【6月27日 AFP】インド・ムンバイ(Mumbai)に住む大学生、Siddhi Sarangdharさんは毎朝、通学列車に乗るたびに無事大学までたどり着けることを祈る。彼女が乗るムンバイの鉄道は、1日平均12人が命を落とす、世界で最も混み合った、そして最も危険な鉄道なのだ。 ■ラッシュ時の乗車率250%、4か月で死者1000人超 1800万人が住むムンバイを走る列車は毎日、ニューヨーク(New York)の地下鉄利用客の6倍にあたる650万人を、市中心部まで運ぶ。鉄道当局によれば、「激混み時間(super dense crush load time)

    混雑で1日平均12人が死亡、ムンバイの通勤列車
    sekiryo
    sekiryo 2008/06/29
    幾らなんでもそれでは…
  • 1