タグ

海外と爆発に関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 【中国】お金が爆発 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報

    中国お金が爆発 どういうことなの… Tweet 1:帰社倶楽部φ ★:2012/02/07(火) 18:07:06.13 ID:???0 福建省の泉州晋江市内の商店で2日正午ごろ、3歳の男児が持っていた1元硬貨が裂けて、飛び散った。 男児は手にやけどをした。中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している。中国新聞社が報じた。 2日の事故で、3歳男児はコイン投入式の遊具の自動車で遊ぼうとしていたことが分かった。母親に連れられて 来た商店の入り口に設置しているもので、男児は好んで乗っていたという。いつものように母親にせがんだ。 男児は自分で硬貨を入れることに慣れていた。母親によると、2日も自分で硬貨を持って、店の入り口に 行ったところで「バン」という大きな音がしたという。男児の叫び声に驚いた母親が駆けつけると、 周囲に煙がたちこめており、渡したばかりの硬貨が床に落ちていた。 2007年に

    【中国】お金が爆発 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報
    sekiryo
    sekiryo 2012/02/07
    ”中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している” チャイナボカンシリーズって命名されたのかw
  • 道路が爆発…コンクリート舗装の下に空気、猛暑で膨張か=山東 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    山東省臨沂市平邑県平邑鎮内で8日午後6時ごろ、コンクリート舗装の道路が「爆発」した。付近の民家で、水桶(みずおけ)が振動で台から落ちるなどした。道路には爆発の可能性があるガス管や下水道などは敷設されておらず、専門家は道路の下の空気が熱せられて爆発したとの見方を示した。大衆網が報じた。 道路を舗装する厚さ約20センチメートルのコンクリートに亀裂が走り、長さ約20メートル、幅約30センチメートルのかたまりが轟音(ごうおん)とともに噴きあがってから落下した。「爆発」の威力が大きかったため、住民らは地殻変動の可能性があると考えて地震局に連絡した。 現場に駆けつけた地震局の専門家は、道路の下で交錯する樹木の根の間に多くの隙間があることに着目。日中に路面の温度が極端に上昇し、舗装の下の空気が暖められて膨張。コンクリートの強度が圧力に耐えられなくなって「爆発」したとの見方を示した。 同爆発によるけ

    sekiryo
    sekiryo 2011/07/16
    中国の爆発力は衰えを知らないな。
  • 1