タグ

犯罪と横領に関するsekiryoのブックマーク (3)

  • 集めた首里城の義援金、送金が進まず問い詰めたところ…石垣市職員が500万円着服 | 沖縄タイムス+プラス

    石垣市は13日、市民保健部主事の20代男性職員が、市民や市内事業所から集めた首里城火災や台風災害の義援金、赤十字活動費の計501万6931円を着服していたと発表した。同日付で男性職員を懲戒免職処分にし、刑事告訴も検討する。管理監督責任を問い、不正があった2019年5月から今年5月の当時の担当課長と現課長、係長をそれぞれ減給10分の1(3~2カ月)、市民保健部長を戒告処分にした。 市役所で記者会見した中山義隆市長は「公務員全体に対する信頼を大きく損なう行為で深刻に受け止めている」と謝罪。「私と副市長も相応の処分をする」として、12月市議会で減給を提案する意向を示した。 市によると着服は今年9月に発覚。昨年度末に募集を終えた首里城義援金について、職員に何度も県の窓口に送金するよう促しても進まなかったため、問い詰めたところ不正を認めた。その後の内部調査で別の3件の不正も分かった。 着服額は首里城

    集めた首里城の義援金、送金が進まず問い詰めたところ…石垣市職員が500万円着服 | 沖縄タイムス+プラス
    sekiryo
    sekiryo 2020/10/15
    こんな雑な着服してるのに全額取り戻せたの謎。親族が出したのだろうか。
  • AppBankの上場直後の元役員横領発覚が物悲しすぎてヤバイ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あまりにも残酷な事件で全米が泣いた。特にラストシーンでマックスむらいが親指をたてながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった。 AppBank、元役員による会社資金横領の可能性が浮上・被害金額は1億4000万円 http://news.nifty.com/cs/economy/stockdetail/tech-b-20151210-201512101905/1.htm マックスむらいのAppBank「経理部門の責任者であった元役員が約1億4千万円を業務上横領したと疑われる事実が判明いたしました」 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65843238.html 取引の座組み自体に問題があるのではないかということは、AppBankには直接間接共に散々話を申し入れてきて、担当役員の方などから改善をお約束いただいていたわけなんですけれども、元役

    AppBankの上場直後の元役員横領発覚が物悲しすぎてヤバイ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sekiryo
    sekiryo 2015/12/15
    やまもといちろうという名のシザーマンがハサミシャキシャキしながらAppbankの周りをうろうろしてて怖い。
  • asahi.com(朝日新聞社):幻冬舎元局長、横領容疑で逮捕 着服金の大半を馬券に? - 社会

    中堅出版社の幻冬舎(社・東京都渋谷区)の口座から約1500万円を引き出して着服したとして、警視庁は18日、同社元管理局長竹和博容疑者(44)=同目黒区中根2丁目=を業務上横領の疑いで逮捕し、発表した。同庁は、着服した総額は約9億円にのぼり、そのほとんどを馬券購入に充てたとみている。  捜査2課によると、経理などの管理部門を統括する立場だった竹容疑者は今年1〜3月、同社のキャッシュカードを無断で持ち出し、口座から9回にわたり現金計約1500万円を引き出した疑いがある。架空の売掛金を計上して不正の発覚を免れていたという。  竹容疑者は01年8月〜今年3月、同様の手口で総額9億2620万円を着服し、自分の四つの口座に入金。これらの口座を使って馬券を購入しており、口座の記録から、この期間の購入額は計約34億7千万円にのぼるとみられる。  今年3月、東京国税局の税務調査を受けたため、自ら会社

    sekiryo
    sekiryo 2009/11/19
    競馬で34億か。どんだけ納税したんだ。
  • 1