タグ

犯行予告とノベルゲームに関するsekiryoのブックマーク (1)

  • アリカ副社長の『シュタインズ・ゲート』感想にファン激怒、犯罪予告される : オレ的ゲーム速報@刃

    ゲーム会社「アリカ」の副社長、三原一郎さんがXbox360の『シュタインズ・ゲート』をプレイし、 「私にはまったく泣ける要素ありません。」と自身のブログにて感想を述べた所批判が殺到、 なんと犯罪予告までされてしまったようです 三原一郎さんのブログより『シュタインズ・ゲート』感想 ・・・『泣かせる』シナリオって事ですが、 私にはまったく泣ける要素ありません。 かわいそう系な話だな、とは思いますが。 フォローしておくと、私の弱い所じゃないだけで これ系が弱い人は、涙と鼻水の覚悟はよろしいか?的だと。 私は他人の為に命を捨てられる系に弱いので。 太平洋戦争を戦った父親に育てられてますので、 特に戦争物には非常に弱いです。 『出口のない海』とか『男たちの大和』とか 『千の風になって〜特攻隊となでしこ隊』とか。 洋画なら『守護神』とか。http://mihara.sub.jp/top/blog/sb

    アリカ副社長の『シュタインズ・ゲート』感想にファン激怒、犯罪予告される : オレ的ゲーム速報@刃
    sekiryo
    sekiryo 2009/11/16
    ノベルゲー愛好者の信者力は異常。 ノベル→ジュブナイル→中二→ストライク層が若いから空気読まない布教とか批判に猛烈に噛み付いたりとか歴史は繰り返すよね。最近だとフェイトとかか。
  • 1