タグ

社会とアニメと政治に関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 自民党 「ガンダム開発を本気で考える」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民党ガンダム開発を気で考える」 1 名前: マンクス(大阪府):2012/06/25(月) 23:57:58.88 ID:nVV2XMJD0 自民党がニコニコ生放送とコラボし、6月28日午後0時から12時間ぶっ続けの生放送番組を配信する。谷垣禎一自民党総裁の会見、大島理森副総裁と伊吹文明元幹事長らによるトーク「同期の桜ナイト」、二足歩行ロボットの実現を産業振興と安全保障の両面から検討する「気で考える自民党ガンダム開発計画」など、硬軟織り交ぜの企画を届ける。 出演者は、谷垣総裁のほか、麻生太郎氏、安倍晋三氏、石破茂氏、甘利明氏、小泉進次郎氏、田原総一朗氏、三原じゅん子氏……とそうそうたるメンバー。 内容は硬派な企画だけでなく、SAMさんがゲスト出演するチャリティーライブあり、 平将明氏らによるグルメコーナー「DEEP!築地探訪〜行列ないけど美味い店〜」ありと、 意外なほどノリノリだ

    自民党 「ガンダム開発を本気で考える」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2012/06/26
    UFOが現れた時のU時対応とかも言ってたし政治が票稼ぎのための社会福祉論議にしかなってない現状がおかしいんじゃないの。産業振興もセットなんだから。若人に敷居下げて興味持ってもらおうとしてるんでしょ。
  • asahi.com(朝日新聞社):性描写漫画の販売規制、都が再提案へ 対象を限定 - 社会

    過激な性描写のある漫画などの販売を規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、石原慎太郎都知事は30日開会の都議会定例会に再提案する方針を固めた。改正案を巡っては、規制の対象があいまいで表現の自由を侵す恐れがあるとして、6月の都議会で否決された。今回は内容を修正し、規制する対象を「法律に違反した性行為」などに限定した。  今回の改正案には6月に反対した都議会第1党の民主党内にも賛成する声があり、可決される可能性がある。  新たな改正案では、強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメについて、18歳未満への販売規制の対象とする。登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた。18歳未満のキャラクターを指す「非実在青少年」という用語も削除した。  6月に否決された案では、規制対象

    sekiryo
    sekiryo 2010/11/22
    何故否決された条例案がパワーアップしてまた提出されるの?w「アニメマンガ限定」だから大丈夫ですって事なの?簡単に詐欺にかかりそうな馬鹿揃いだな。
  • 1