タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

萌えとレッスルエンジェルスに関するsekiryoのブックマーク (1)

  • ITmedia D Games:200人超の美少女たちで女子プロレス団体を作る――これはもはや“萌えの戦争”である (1/2)

    萌え萌えなレスラー軍団を作り出せ 1992年にPCゲームとして発売された「レッスルエンジェルス」。新興団体を経営するとともに、プロレスシーンはカードバトルで再現するなど、斬新なアイデアを取り入れてスマッシュヒットを飛ばした名作だ。 続編もいくつか登場したが、近年はさっぱり音さたなしで、ファンにはちょっと寂しい時期が続いていたことと思う。そして時は2006年、長い沈黙を破り、ついにシリーズ最新作「レッスルエンジェルス サバイバー」が登場したのである。 作のメインモードは、女子プロレス団体の社長となり、会社を経営しながら業界のトップを目指すことが目的の「団体経営モード」。スカウトや移籍交渉などで選手を獲得し、全国各地で興行を行い、手に入れた選手を育成しながら団体の規模を拡大していくという、シミュレーションゲームよりの内容になっている。 登場キャラクター数は206人! 膨大な数の美少女たちが

    ITmedia D Games:200人超の美少女たちで女子プロレス団体を作る――これはもはや“萌えの戦争”である (1/2)
    sekiryo
    sekiryo 2006/09/08
    レッスルも古い古いと言われ続けてるけど息長いなぁ。レビュー中で萌え連呼すると記事が安っぽくなるからやめた方がいいと思う。
  • 1