タグ

軍事と自衛隊に関するsekiryoのブックマーク (7)

  • 自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由 | プレジデントオンライン

    自衛隊幹部の51%が高卒以下だった 筆者の情報公開請求とプレジデント社との共同取材により、自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。 まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない(2017年10月末時)。大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。 次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。 そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊

    自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由 | プレジデントオンライン
    sekiryo
    sekiryo 2018/09/18
    随分さらりと書いてあるなと思ったら内容が結構適当なのかよ。何処までが正しいか判断できない記事ってゴミでしかないんで困るわ。
  • 【尖閣】 レーダー照射、以前からあった! 民主党公表せず : 痛いニュース(ノ∀`)

    【尖閣】 レーダー照射、以前からあった! 民主党公表せず 1 名前: マーゲイ(愛知県):2013/02/06(水) 20:01:13.36 ID:TiU/nAZ1P 東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃用レーダー照射が、野田政権が昨年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化する前にもあったことがわかった。政府関係者が明らかにした。安倍政権が5日に公表した今年1月下旬の事案以前にも、同じ海域で複数回、照射があったとしている。 政府関係者によると、1月30日に中国軍艦が海上自衛隊護衛艦に火器管制用レーダーを照射したのは尖閣諸島の北西百数十キロの公海上。同月19日に海自ヘリコプターへの照射があったとみられるのも同じ海域。 防衛省は今回公表したケース以前にも周辺海域で複数回、自衛隊への中国軍のレーダー照射を把握。 今回の「数分間」(防衛省)より長く照射したケースもあるという。日政府は 「日中関

    【尖閣】 レーダー照射、以前からあった! 民主党公表せず : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2013/02/07
    ソース消えてた。真偽は如何に。 ありとあらゆるヘタレな事やってるから攻めようとすると片っ端からブーメラン刺さるな。
  • 【画像あり】 陸上自衛隊はじまったなwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/14(日) 13:29:10.29 ID:zTNG4Qun0 昨日の木更津の航空祭らしい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/14(日) 13:29:38.16 ID:uxav8Kq80 いつもどおりだった 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/14(日) 13:29:43.69 ID:GMN8fmka0 なんだいつも通りか 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/14(日) 13:30:14.85 ID:iVMqwWd80 通常運転だろ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/14(日) 13:30:25.83 ID:uP+g1g9I0 この娘かわいい 14 :以下、名無しにかわりま

    【画像あり】 陸上自衛隊はじまったなwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    sekiryo
    sekiryo 2012/10/14
    痛ヘリ。去年より萌え絵のレベル上がっててコスプレまでいるじゃないか。どういう経緯で技術革新があったか開示すべき。
  • 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していたことが22日までの産経新聞の調べで分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。(三枝玄太郎) 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は

    sekiryo
    sekiryo 2012/07/23
    「ここの区民の方ですか?」「いえ、違います」「地球市民です」(おいアレ元総・・・)(マジだ・・・)(どうするよ・・・)
  • 【ミリメシ】 自衛隊員の本音、戦闘糧食は美味しいのか? ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :八代将軍:2006/01/23(月) 22:22:45 演習で支給された糧みんな全部べてるか? 俺は、このあまりに余った糧をすばらしい料理にするよう日々努力中でアール! みんなの忌憚のないご意見お待ちしております。 2 :八代将軍:2006/01/23(月) 22:25:01 2ゲトです。 カニチャーハンはかりかりになるまで炒めると、あの独特のにおいが解消! また、卵などいれればさらにぐっとですよ。 3 :専守防衛さん :2006/01/23(月) 22:25:53 筑前煮はどうしてもえねえ。 4 :専守防衛さん :2006/01/23(月) 22:29:52 銀パックはべれないよ・・・んこでねくなるし 5 :専守防衛さん :2006/01/23(月) 22:34:31 缶飯は割り箸が折れる。 6 :専守防衛さん :2006/01/23(月) 22:40:0

    sekiryo
    sekiryo 2012/03/04
    ミリオタの自演だとは思うが
  • 痛いニュース(ノ∀`):日本陸上自衛隊と韓国陸軍が模擬戦 自衛隊ほぼ全滅

    陸上自衛隊韓国陸軍が模擬戦 自衛隊ほぼ全滅 1 名前: 魚群探知機(大阪府):2010/03/07(日) 14:34:02.31 ID:kr9udaIc ?PLT 韓国陸軍が先ごろ日の陸上自衛隊員と江原道・洪川の科学化戦闘訓練団(KCTC)でサバイバル戦を行い、勝利していたことが7日にわかった。陸軍によると、日の陸上自衛隊に所属する2尉や3尉の隊員12人は4日午後にKCTCを訪れ、KCTC所属兵士らで構成された専門対抗軍12人と対決した。 「K−1」発射機やヘリコプターなどのサバイバル装備で重武装した自衛隊員と 専門対抗軍の兵士らは、実際の戦場に似た訓練場で追いつ追われつの攻防戦 を繰り広げた。着用した装備は受信感度が昨年の6.5倍に向上し、全地球測位 システム(GPS)の誤差を既存の5メートルから3メートルに縮め、訓練統制部 が訓練を受ける部隊と隊員の位置を正確に

    sekiryo
    sekiryo 2010/03/09
    視察に行ったらこっちで使ってる訓練用サバゲーやらない?といわれ快諾するもボロ負けして、いやー強い強いwとか笑って帰ったらあとあとニュースになって事態の深刻さに気づきかなりの上官に呼び出されたなうと予想
  • 空自の“自虐ポスター” 情報漏洩防止に効果!? - MSN産経ニュース

    「私が情報を漏らしました 元自衛官が実名告白」…衝撃的な“見出し”が並ぶ「週刊秘密保全」の広告。実はこれ、航空自衛隊が隊員に情報の漏洩(ろうえい)や流出の防止を呼びかける秘密保全がテーマの啓発ポスターなのだ。週刊誌の車内つり広告をまねたユニークな発想と、“自虐的”な見出しが空自内で話題となっている。全国の部隊で掲示されているが、その効果は!? “見出し”に見立てた標語には「家族にも内緒で毎晩ファイル共有ソフト」「WINNYにハマった懲戒免職までの日々」「どんだけ〜!公私の区別がつかない隊員達 平気で秘密文章をコピー、仕事を家に持ち帰る上官」などと続く。 また、実名告白した元自衛官の顔写真をモザイクをかけて登場させている。 極めつけは、空自トップの田母神俊雄航空幕僚長が会見で使って物議を醸した「そんなの関係ねぇ」を使った「そんなの関係ねぇでは済まされない あなたのパソコン緊急点検ポイント10

    sekiryo
    sekiryo 2008/06/26
    自衛隊がやったから意義もある事
  • 1