タグ

選挙と2chに関するsekiryoのブックマーク (3)

  • 格ゲーのキャラ選択BGMを流しながら選挙ポスター掲示板を見ると : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 16:51:07.01 ID:/EjTcjjPO なんか楽しい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 16:51:29.58 ID:31P5TVPb0 ワロタ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 16:52:36.54 ID:2sBVuI9wi なかなかいい発想だ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 16:53:35.03 ID:XWs+8m5O0 天才か 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 16:52:41.29 ID:+nreilS10 ロックマンのステージ選択画面でもいけるな 12 :以下、名無しにかわりましてVI

    格ゲーのキャラ選択BGMを流しながら選挙ポスター掲示板を見ると : ゴールデンタイムズ
    sekiryo
    sekiryo 2013/10/22
    バカじゃねーのw
  • ぶっちゃけ「一票の格差」って屁理屈にしか聞こえないよね。だからなんだよwwって思うわ : 哲学ニュースnwk

    2013年03月28日19:30 ぶっちゃけ「一票の格差」って屁理屈にしか聞こえないよね。だからなんだよwwって思うわ Tweet 1: 白(WiMAX):2013/03/27(水) 20:57:49.94 ID:UBACr+DT0 昨年12月の衆院選で最大2・43倍の「一票の格差」が生じたのは憲法違反として、 升永英俊弁護士らのグループが秋田1区の選挙無効を求めた訴訟で、 仙台高裁秋田支部(久我泰博裁判長)は27日、 「違憲」と判断、選挙無効の請求は棄却した。 2つの弁護士グループが全国14高裁・支部で起こした計16訴訟の判断が出そろった。 上告を受け、最高裁大法廷は年内にも統一判断を示すとみられる。 一連の訴訟では「違憲・無効」の判決が2件、秋田支部を含め 「違憲・有効」判決が12件、「違憲状態」判決が2件言い渡された。 同種訴訟では、「違憲」と判断されても、公益に重大な障害が生じる

    ぶっちゃけ「一票の格差」って屁理屈にしか聞こえないよね。だからなんだよwwって思うわ : 哲学ニュースnwk
    sekiryo
    sekiryo 2013/03/28
    これ修正するのがいいのかどうか良くわからんのだよね
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「小選挙区制おかしい!まわりに『自民がいい』という人いないのに!」…京都で若者がデモ - ライブドアブログ

    「小選挙区制おかしい!まわりに『自民がいい』という人いないのに!」…京都で若者がデモ 1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/12/29(土) 12:34:26.44 ID:???0 小選挙区制おかしい! 若者がツイッターで呼びかけデモ 「小選挙区制おかしいぞ!」――原発ゼロや消費税増税反対、TPP参加反対など、国民の民意を反映しない総選挙結果を受け、選挙制度に意義をとなえるデモが28日、京都市内で行われました。若者有志がツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットワークサービスを通じて呼びかけたもので、市民50人が集まりました。 行進前の集会で立命館大学1回生の女子学生(18)が発言し、「16歳から婚姻を認められているのに、 なぜ投票はできないのか。OECDのなかで18歳選挙権がないのは日韓国のみ。自分なりに 政治を勉強したのに、応援もで

    sekiryo
    sekiryo 2012/12/30
    まあ、政治の話は好き嫌いがあるからあんま話をしないし熱心に政治の話して自分が正しいと疑わないような奴とは世間一般の人間は近づかないからな…
  • 1