タグ

食と政治に関するsekiryoのブックマーク (10)

  • プチ鹿島が読み解く オバマ来日時の次郎・久兵衛寿司ハシゴの意味

    プチ鹿島さんがTBSラジオ『東京ポッド許可局』点と線論の中で、オバマ大統領が来日した際に、すきやばし次郎と久兵衛の高級寿司をハシゴしたことの意味を読み解いていました。 (サンキュータツオ)これってやっぱり引っかかりを、点と点を線につなげていく作業の中で、なんかそういう引っかかりがね。ちゃんと調べることで新しい事実が出てくるみたいなの、すごく面白かったんですよね。こういうことって、なんかなかなか想像力豊かじゃないとできないし。行間を読む力とか、深読みする力がないとできないかなと思って。ただなんか、最近ね、鹿島さんがなんか、あることを調べたので。似たような面白さを感じたので、ちょっと聞かせてくださいよ。 (プチ鹿島)あの、ほら、オバマがね、来日したじゃないですか。で、その時に銀座のすきやばし次郎ですか?で、お寿司をべたということで。僕は『オヤジジャーナル』と称しましてですね。世の中の大半の情

    プチ鹿島が読み解く オバマ来日時の次郎・久兵衛寿司ハシゴの意味
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    どんだけ寿司食ってんだよと思ったらこういう事かw寿司族w
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。"

    うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。"
    sekiryo
    sekiryo 2017/02/12
    こんなんで炎上してんの実に小西らしいw 店員が入れてくれる店ならともかくそんな安い店行ったら払いは客持ちかもな。高い天ぷら食いに行こうぜ。
  • 「おにぎり機設置」はうそ 北海道池田町、教育長辞任 - 共同通信 47NEWS

    北海道池田町は26日、今年4月に新設された町学校給センターに、1時間に1500個のおにぎりを作る災害対策用の「自動おにぎり成形機」が「導入済み」とうその発表をしていたとして、田中功教育長(59)が引責辞任したと明らかにした。教育課長ら4人も、同日付で減給や戒告の懲戒処分にした。 同センターは、機械が納入されていないのに、4月の内覧会で「導入済み」と説明し、町の広報紙でも紹介していた。しかし8月に池田町がある北海道十勝地方を相次いで台風が襲った際、センターの職員が手でおにぎりを握っていたことから、未設置が発覚した。

    「おにぎり機設置」はうそ 北海道池田町、教育長辞任 - 共同通信 47NEWS
    sekiryo
    sekiryo 2016/10/27
    着服とかかと思ったら発注忘れだったのか。ほのぼの…でもないか。
  • 【画像】 オーストラリアの投票所が楽しそうと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 オーストラリアの投票所が楽しそうと話題に 1 名前: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:11:27.53 ID:dGbhS4ZF0 オーストラリアで2日、総選挙の投票が始まった。接戦が予想されている今回の選挙だが、有権者の気持ちを一つにしているものがある──投票所で提供される、熱々のソーセージだ。 投票が義務化されているオーストラリアでは、投票所として利用される学校や教会で軽が提供されるため、それを楽しみにしている人も多い。 投票開始24時間前には、ハッシュタグ「#ausvotes(オーストラリア投票) 」に自動的に追加される絵文字が、投票箱から、白いパンにソーセージを乗せたイラストに変えられたほど、ソーセージは重要でその影響力力は大きい。 シドニー(Sydney)湾岸部クージー(Coogee)の投票所で、作りたてのホットドッグを

    【画像】 オーストラリアの投票所が楽しそうと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2016/07/04
    全国の投票所で炊きまくられる白米
  • MBS「ちちんぷいぷい」は3500円のカツカレーをもって安倍氏を「庶民感覚がない」と批判したのか?

    話題となった番組 MBSの「ちちんぷいぷい」 http://www.mbs.jp/puipui/ 2013-05-12追記 残念ながら動画はいずれも削除されたようです。 2012-09-27追記 当時の番組内容がyoutubeに上がりました http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0 ロングバージョン http://www.youtube.com/watch?v=dPW1aB1DJ58 catacombu氏の文字おこし ・http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0 を文字に起こしたものです ・http://www.youtube.com/watch?v=dPW1aB1DJ58こちらにロングバージョンがあるようです ・聞き取り違いの可能性はありますので、あくまで参考程度でよろしくお願いします ・複数人が同時に

    MBS「ちちんぷいぷい」は3500円のカツカレーをもって安倍氏を「庶民感覚がない」と批判したのか?
    sekiryo
    sekiryo 2012/09/27
    まあ、さんざん庶民感覚とかけ離れているとやらで叩いたからね。政治には何の関係もないのに。そりゃ敏感にもなるでしょう。
  • 「食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【捏造】「料自給率40%」は大嘘だった!!!!!」 1 海上保安官(catv?) :2010/08/01(日) 15:11:34.80 ID:c5TC3qw1 ?PLT(12002) ポイント特典 「料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4098 多くの人はこう信じているはずだ。「日料自給率は低い」「世界的糧危機が 将来やって来るから、日料自給率を高めて備えなければならない」 「日の農業は弱く、保護しなければ崩壊してしまう」──。 しかし『日は世界5位の農業大国』によれば、これらはいずれも農林水産省がでっちあげた大嘘 インチキだという。 まず、日料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて 先進国の中で最低水準だと

  • 口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に:ハムスター速報

    口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に カテゴリ 1 :出世ウホφ ★:2010/05/05(水) 21:43:24 ID:???0 えびの市で、口蹄疫に感染した疑いのある豚が新たに確認されました。 このほか、川南町でも3件確認されていて、口蹄疫の疑いがでた農場は、合わせて23か所となりました。 口蹄疫に感染した疑いのある豚が新たに確認されたのは、川南町の農場3か所と、えびの市の農場1か所です。 このうち、えびの市の農場では、飼育している豚320頭のうち3頭に、口蹄疫の陽性反応が確認されました。 この農場の豚は全て殺処分され、防疫措置が終わっています。 この農場は、えびの市で最初に確認された県内9例目の農場から約1キロ離れていて、県によりますと、 2つの農場に、人や家畜の行き来はないということです。 これで、口蹄疫の疑いのある牛や豚が確認された農場は

    sekiryo
    sekiryo 2010/05/09
    また自民や官僚に頭を下げるのは・・・という面子とか選挙で協力しなかったから意趣返しとかも多少あると思う。早く何とかしてくれ。公務員や自衛隊が最前線で必死に戦ってるのトップが外遊とかじゃ誰もついて来ない
  • 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ

    口蹄疫は人間には感染しない+感染した牛や豚を人間がべても影響はないのですが、牛・豚・羊・山羊・鹿には感染し、口の中に水ぶくれができて餌がべられない、水ぶくれの痛みで脚が不自由になるなどして衰弱していき、死に至るという病気です。感染すると餌をべなくなるので肉質や乳の出が悪くなり、家畜としての金銭的価値が激減します。結果、エサをやり続けて育てても高い値段で売れないどころか赤字になってしまうわけです。さらに感染力が非常に強く、空気感染してしまい、ほかの自分のところで育てている家畜だけでなく、ほかの畜産農家の家畜にも次々と感染していくため、畜産農家にとってはまさに死活問題であり、放っておくと当然ながら肉・乳関連の品にも影響が出ることになります。 というわけで、一体何がどうなってこのような事態になってしまったのか、今後どのようなことになる可能性があるのか、その影響についてまとめてみました。

    宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ
    sekiryo
    sekiryo 2010/05/09
    これは急いで皆に知らせないと!という感情がジャーナリズムの源泉だと思うんだけど、それに従い本当に伝えたいから偏らないよう民主党が何をやっているのかを調べまとめたアマのGIGAZIN。本職の方々は宮仕えですか?
  • 福島みずほ 「トクホなんてくだらない制度、廃止しちゃいますぅ」  カナ速

    3 :ノイズ2(愛媛県):2009/10/23(金) 16:33:53.47 ID:aJ49m4Lx 今まで高い金積んでデータ出した企業涙目ですぅwww 6 :ノイズh(静岡県):2009/10/23(金) 16:34:19.09 ID:bF8z/+ew たまにはまともなこと考えるじゃん 7 :ノイズw(東京都):2009/10/23(金) 16:34:46.59 ID:FH43MAct みずほの目線が普通で怖い 12 :ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 16:35:16.70 ID:NZdV6IY+ みずぽはじまりすぎだろ 14 :ノイズx(関東・甲信越):2009/10/23(金) 16:35:30.68 ID:zbHtf1M6 みずぽは民主と違って影響とかも考えられるから偉いな 15 :ノイズw(アラバマ州):2009/10/23(金) 16:35:31.03

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/24
    最近みずほ無双だな。 まあ、思想的に違いは合っても100%考え方が合わない事は無いし政策と人物は別だから良い事は良い事として支持したいけど、合わないところがてんこ盛りなのでいつ引き金を引くか心配で仕方ない
  • 東京タワーに「友愛カレー」が登場 - MSN産経ニュース

    政権交代にちなみ、鳩山由紀夫首相の政治理念から名付けた「友愛カレー」が、東京タワー内のレストラン「東京カレーラボ」でメニューに登場した。2人分のカレーを一つの皿に盛り、カップルや友人同士でべてもらおうと「You&I」にもかけた。 ルーはポークやビーフなど4種類。混ぜ合わせたり、好みでチーズやレーズンなどのトッピングを加えたりして、味の変化が楽しめる。 家族3人でべた東京都の会社員蟹江乾道さん(33)は「マイルドな口当たりで鳩山さんのイメージにぴったり。いろいろな味があるのは連立与党みたいな感じだ」と話した。 “愛は勝つ”にちなんだ特製トンカツとラタトゥイユが添えられ、土産に店のオリジナル皿が2枚付いて2500円。11月29日まで発売。定休日なし。問い合わせは東京カレーラボ、電話03(5425)2900。

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/14
    ネット悪い面の見すぎで"友愛"ってのが恐ろしい意味に見えて仕方ないので、このカレーもマイルドでスパイシーかつポイズンなお味に思えてしまう。
  • 1