タグ

VRと沖縄県に関するsekiryoのブックマーク (1)

  • 校長の式辞を沖縄からVRでリアルタイム配信--カドカワの「N高等学校」が入学式

    N高等学校は、スマートフォンを軸とした通信教育をベースに、生徒それぞれが強化したい課目を自由に選択できるのが特徴。高校卒業に必要な単位を確保しつつ、プログラミングやクリエーターに関する授業のほか、代々木ゼミナールと提携し、受験に特化したスクールも用意する。また、沖縄県うるま市にN高等学校校舎を設置したほか、全国12カ所でスクーリングも実施する。 入学式は、ニコファーレ(東京都港区)で催され、沖縄県うるま市にある同校校舎とリアルタイム配信を実施。生徒だけが閲覧できるニコニコ生放送でも入学式の模様が中継された。ニコファーレに出席した生徒は、N高等学校オリジナルデザインの制服に身を包み、わくわくとした表情を見せていた。初年度の入学者は1482人。最年長は86歳の女性だという。 N高等学校校長の奥平博一氏は、「誰にでも居場所のある学校、みんなが楽しめる学校、職員も楽しみながら働ける学校を目指した。

    校長の式辞を沖縄からVRでリアルタイム配信--カドカワの「N高等学校」が入学式
    sekiryo
    sekiryo 2016/04/08
    ”初年度の入学者は1482人。最年長は86歳の女性” なんだこれ…卒業式入れないからネット配信ってのはあるそうだがVRとは…
  • 1