タグ

twitterとけいおん!に関するsekiryoのブックマーク (3)

  • けいおんは男性視聴者が唯たちを所有するように作られているのか

    杉田悠 @sugita_u 俺妹8話見てた。俺なら「空気系の隆盛や男主人公の禁書より女主人公の外伝の超電磁砲がウケたように、今やオタクは主人公に自己投映してヒロインを所有する欲望より、外部からヒロイン達のコミュニケーションを観察・消費するのが主流。貴様らの認識は時代錯誤も甚だしいですね」って言ってやるのに。 2010-11-23 18:47:23

    けいおんは男性視聴者が唯たちを所有するように作られているのか
    sekiryo
    sekiryo 2010/12/19
    誰かが所有だのなんだの言ったのを見てから全てのアニメがそう見えてしまったのか。全部性的な事にするフロイトのような。本質を探っているようで端っこをグリグリしているだけなんでは。
  • アニオタ保守本流「けいおん!全員女子大進学問題をdisってみた」

    古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu 全員が同じ女子大に進学とか、けいおん!もその程度か。残念である。”離別”を描けなければ、青春を描くことは出来ない。それこそが青春の全てではないのか。ずーっと同じ関係性の延長が大学まで続くとか、信じられない。あの子達にも視聴者にも全く成長が無い。よってけいおん!は駄作。 2010-09-18 22:09:50 古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu 離別を描かないけいおん!は嘘に塗れたゲテモノだと思う。そんな”青春”とやらのどこにカタルシスがあるのか。あずにゃんとやらも1年遅れで同じ女子大に進学するのだろう。まさに”ガラパゴス化”の典型。害悪だ。作品の為にも視聴者の為にも、別離させなくてはならんのに

    アニオタ保守本流「けいおん!全員女子大進学問題をdisってみた」
    sekiryo
    sekiryo 2010/09/19
    俺の国籍が喪失してたw 「~を描けていないから駄作」って論法はその~を描くよって作品が宣言してる場合以外に使うのは意味なし。あれだけ現実を欠損した1期序盤を見て気持ち悪いと思わないで何故最後に発狂?w
  • 人気アニメ『けいおん!!』最終回に悲しむTMRのおっさんをGLAYのおっさんが慰める : 2のまとめR

    2010年09月15日 ➥ 人気アニメ『けいおん!!』最終回に悲しむTMRのおっさんをGLAYのおっさんが慰める 156 comments ツイート 195:ファッションアドバイザー(長屋) []:2010/09/15(水) 02:10:21.09 ID:TgR04L7s0 あずにゃーーーーーーーーーん!‥(´口`*)うわぁぁぁ~んless thana minute ago via HootSuite西川貴教 TMR15 番外へ~ん!RT: @TMR15: あずにゃーーーーーーーーーん!‥(´口`*)うわぁぁぁ~んlessthan a minute ago via EchofonHISASHI HISASHI_ http://twitter.com/HISASHI_/status/24492248208 うん.. 来週もあずにゃんを応援です! RT @HISASHI_: 番外へ~ん!RT:

    人気アニメ『けいおん!!』最終回に悲しむTMRのおっさんをGLAYのおっさんが慰める : 2のまとめR
    sekiryo
    sekiryo 2010/09/15
    そしてこれをおっさんがブックマークすれば完璧だ。
  • 1