タグ

youtubeとニコニコ動画に関するsekiryoのブックマーク (4)

  • 俺「youtubeで曲探すか」→俺「これか」→説明「○○が歌ってみました」→俺「死ねよ」 : 暇人\(^o^)/速報

    俺「youtubeで曲探すか」→俺「これか」→説明「○○が歌ってみました」→俺「死ねよ」 Tweet 3:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/07(木) 21:52:28.51 ID:sT00uC5Y0 あるある 10:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/07(木) 21:53:18.02 ID:62qzuOAx0 ありすぎる 13:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/07(木) 21:53:25.71 ID:sP1OFN1C0 ありすぎて困る 7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/07(木) 21:53:06.26 ID:tojceRdD0 この被害者多いだろうな 11:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/07(木) 21:53:21.22 ID:+uRexgxz0 著作権的観点からみると、むしろ理想的な使い方だ

    俺「youtubeで曲探すか」→俺「これか」→説明「○○が歌ってみました」→俺「死ねよ」 : 暇人\(^o^)/速報
  • YouTubeのアカウント停止について - ぶーん日記

    ニコニコ動画から主にボーカロイド作品を転載するために使用していたチャンネルのアカウント、“ifcat100”が先日停止されました。まずは、この件で、各方面の方々に大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、この場を借りてお詫び申し上げます。 実は1ヶ月程前から、ボカロ作品の転載をメインとして活動しているチャンネルの、アカウント停止が相次いでいたので、数週間前からその覚悟は出来いました。停止措置はYouTube側から一方的なもので、例えば、「アップされている中の或る動画が、利用規約に違反しているので削除して欲しい」、等の説明は一切行われずに、唐突にアカウントの停止を受け、と同時に、アップされていた約3,500の動画も削除されました。3,500というのは、毎日10曲前後の作品を1年かけて紹介してきた結果の数字で、いわば1年をかけて築いたライブラリーでした。もちろん、紹介というのはこちらが勝手に行ってい

    YouTubeのアカウント停止について - ぶーん日記
    sekiryo
    sekiryo 2009/10/17
    ニコニコ動画は作者に直で連絡できたっけ?1日10作品は無断かな。 人の作品を勝手に転載する心境が良くわからんので"紹介したい欲"が配慮に勝っちゃった人という認識でいいのだろうか。当人も音楽やってるのになぁ。
  • YouTube、ニコニコ動画的コメント追加機能を発表

    Google傘下のYouTubeは2月20日、ほかのYouTubeユーザーに自分のビデオに吹き出しでコメントをつけてもらえる新しい編集機能「Collaborative Annotations」を公開した。 同社は昨年6月、自分のビデオに吹き出しやメモを追加し、コメントや注釈を表示させることができる「Video Annotations」を追加している。新機能で、ビデオ製作者は友人などほかのユーザーを招待し、吹き出しやメモを追加してもらうことができるようになった。 My Videosのコメントエディターにある「special annotations link」をコメントを入れて欲しい友人に送ると、送られた相手はリンクをクリックすることでビデオにコメントを加えられるようになる。ビデオの所有者はほかのユーザーのコメントが気に入らなければ削除でき、またアクセスを禁止してコメントを追加できないように

    YouTube、ニコニコ動画的コメント追加機能を発表
  • ニコチューブチェッカー|動画を簡単チェック・すばやく削除申請

    動画を簡単チェック・すばやく削除申請|「ニコチューブチェッカー」は、「ニコニコ動画」および「YouTube」にアップロードされている違法な動画のチェックと削除申請を行うサービスです。「ニコチューブチェッカー」は、「ニコニコ動画」およびYouTube」にアップロードされている違法な動画のチェックと削除申請を行うサービスです。

    sekiryo
    sekiryo 2008/08/28
    ニコニコ毎日見放題でお金貰えるとかニートにうってつけだなwそれがしも是非やりたい
  • 1