タグ

ブックマーク / zunda.freeshell.org (1)

  • おまぬけ活動日誌(2007-11-29)

    ● [memo] Subversionでcheckoutあるいはupdateした時にファイルのmtimeをcommit時刻にしてもらう Version Control with Subversion (svnbook.red-bean.com)より、~/.subversion/configにuse-commit-times = yesを書くと、svn checkout、update、switch、revertの時に、ファイルのmtimeとして最後のcommit時刻を設定してもらえるようになるとのこと。 こうした場合は、あるソースファイルがcommitされた後に、あるworking copyでmakeしてからsvn updateしてしまうと、そのソースファイルから生成されるファイルのmtimeがソースファイルのmtimeより古くなってしまうよね。注意が必要だ。 ● [memo] Cで書いたP

  • 1