タグ

programmingに関するshoのブックマーク (92)

  • コメントが多いコードはダメなコードだと思う - portal shit!

    最近、会社でリーダブルコードを輪読したり、Fukuoka.rb で Eloquent Ruby を読んだりしていて、メソッドや変数名の長さやコメントについての議論を読む機会があった。 昨日、たまたま 37signals のブログを読んでいたら、Rails の作者である David Heinemeier Hansson もこのトピックについて書いていた。 自分は WEB+DB PRESS で ukstudio さんの書いた RSpec についての記事を読んで感化されて以来、ソースコード中のコメントはすべて悪で、はっきりしたメソッド名、変数名を使えばコメントはいらないという考え方を持っている。DHH もそのような考え方のようだ。 要点をかいつまむ。 多くのプログラマーは短い変数名やメソッド名を好む。短い命名は明確性や簡潔性を犠牲にしているとみんな気づいてるんじゃないかと疑ってるんだけど、実際の

    コメントが多いコードはダメなコードだと思う - portal shit!
    sho
    sho 2012/09/28
    おれも最近は躊躇せずに長いメソッド名をつけるけど、Bootcampの例はちょっとどうかと思うw
  • ソースコードを表示するためのフォント「Source Code Pro」をアドビがオープンソースで無料公開 - Publickey

    プログラミングやマークアップなど、コーディング作業のときにソースコードを表示する目的で開発されたフォント「Source Code Pro」を米アドビがオープンソースとして無料公開しました。24日(日時間24日深夜)に開催された同社のイベントCreate the Webで発表されました。

    ソースコードを表示するためのフォント「Source Code Pro」をアドビがオープンソースで無料公開 - Publickey
    sho
    sho 2012/09/25
    また日本語フォントと合成してとか面倒だからたぶん使わない……
  • 自給自足プログラミング - 原 悠 (札幌Ruby会議2012)

    タイトル 自給自足プログラミング 動画 発表資料 発表資料 概要 家具を自作するのが趣味の人がいます。 自分に必要なソフトウェアを自作する人は今のところ それほど多くありませんが、プログラミング環境の普及に伴って、 これからより一般的になっていくものと考えられます。私たちプログラマは、 そんな先進的なライフスタイルを先取りする権利を得ているのです。 講演では、「自分に必要なソフトウェアを自作する」ために役立つ技術を、 音楽プレイヤー、家計簿アプリ、ゲーム関係のツールなどさまざまなソフトウェアを Rubyで自給自足している筆者が紹介します。 講演者 原 悠 所属 (株)ネットワーク応用通信研究所 プロフィール 松江市在住のプログラマ。札幌は8年ぶり4度目。 GitHub yhara 発表言語 English and Japanese 参照

    自給自足プログラミング - 原 悠 (札幌Ruby会議2012)
  • 例外設計における大罪 - 契約

    導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について

    例外設計における大罪 - 契約
  • 自分のための code を書こう

    元々小さなベンチャー企業でPHP仕事をしてそこそこに満足していた自分が、Rubyを知ってじわじわと病みつきになっていき永和システムマネジメントに入社、日中のRubyのお仕事では飽きたらず時間さえあれば個人的にプログラミングをしてときどきgemを作って公開するようになった簡単な経緯と、そこでやっていることをお話します。

    自分のための code を書こう
  • 60%の人間はプログラミングの素質がない

    Coding Horror: Please Don't Learn to Code Please Understand Learning to Code Coding Horrorで有名なJeff Atwordが、ある州知事が今年の目標としてプログラミングを習得することを挙げていることに対し、そもそも税金を払う我々市民は、政治家にはプログラミング習得以上に重要な、政治家にしかできない問題の解決を望む、よってプログラミングを学ぶのをやめてくれという記事を書いた。これに対して、反論が多数上がっているが、Jeffも読んでいるある論文をあげて、この議論の参加するためには、必ずこの論文を知っておくべきであると書いた人がいる。この論文は有名で、非常に興味深いので、全プログラマーが読むべきである。 ふたこぶラクダという名前で知られている有名な論文がある。この論文では、60%の人間にプログラミングの素質が

  • 『なぜ、プログラミングは楽しいのか?』に対する素晴らしい答え | naglly.com

    『なぜ、コンピュータープログラミングは楽しいのか。なぜ、僕を含めプログラミングに携わる人々は、何度も辛い目に遭いながらも、この職種から遠ざかる事が出来ないのか・・・?』 この問いに対する答えが下記のサイトに載っていました。ここには、プログラミングの質的な楽しさが書かれています。 Why is programming fun? An extract from Fred Brooks' (Frederick P. Brooks Jr.) book, The Mythical Man-Month http://www.grok2.com/progfun.html この書籍の日語訳「人月の神話」はこちらです。 人月の神話【新装版】 評価: 4.7点 著者:Jr FrederickP.Brooks,Jr.,Frederick P. Brooks,滝沢 徹,牧野 祐子,富澤 昇 発売日:2014-

    『なぜ、プログラミングは楽しいのか?』に対する素晴らしい答え | naglly.com
    sho
    sho 2010/11/22
    表現は違ってもいいから、これくらい自分でたどり着かなくてどーすんの。
  • KONAMI、スクエニ、セガ、バンナム、コーエーの大手5社がゲーム開発現場の未来を再び討議

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「東京ゲームショウ2008」KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートそ

    sho
    sho 2008/09/17
    言語や教育の話がめちゃめちゃ面白い。
  • マイクロソフト、新開発言語「D」を開発中 - builder by ZDNet Japan

    クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 時代はサーバ仮想化からコンテナへ あらためて整理したい企業ITにおける コンテナ活用の基礎と採用メリットを紹介 ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス ITインフラ運用からの解放

    sho
    sho 2008/02/07
    D言語の存在を知らないようなヤツが設計した言語が使い物になるわけがない。
  • プログラマとして言語を愛することができる幸せ - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    先日のLL魂後の飲み会の席にて、id:amachangとかid:masa_edwとかid:scinfaxiと話をしていたときに、途中で話が切れてしまっていたことをWebの虚空に向かって叫んでみる。 Scheme(Gauche)は、自分にとっては帰るべき家のようなものだ。プログラミングをするにしても、Gaucheだけに留まることはできないし、留まる気もない。C、JavaPHPRuby、、、色々な言語を必要に迫られて使ったり、あるいはFortressみたいな言語に冒険してみたりもする。でも、それは帰るべき家があるからこそ冒険ができるんだ。自分が初めて心から好きになれた言語であり、最もいごこちのよい言語があるからこそ、プログラミングが楽しい。大変なときは、GaucheのREPLに帰ればほっと一息つくことができる。 なぜSchemeが好きなのか、ということに理由はない。便利な機能や、Schem

    プログラマとして言語を愛することができる幸せ - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    sho
    sho 2007/08/10
    Schemerも愛を叫ぶ
  • パラサイト・プログラミング steps to phantasien t(2007-04-16)

    2007-04-16 近況 最近の私はもっぱらサンプルからのコピペが仕事. コピペといっても Ctrl+C, Ctrl+V より少しだけインテリジェントだけれど, ライブラリが強力な上に文書の出来が良いから, 多くはサンプルの改変で済んでしまう. 面白くはないが生産性は高い. コピペ・ハイウェイの渋滞にぶつかり, サンプルのないパターンに出会うこともある. そういう時は自分でコードを書く. でもだいたい動かない. Getting Started や入門書はざっと読んである. それでもわからない. 文書化されていない不具合や common pitfall だったりする. (間抜けな間違いもあるけれど...) こんなとき Google はあまり役にたたない. 使っているライブラリやフレームワークがよほどメジャーでない限り, 解決方法はなかなかみつらない. せいぜい自分と同じところで悩んでいる人

    sho
    sho 2007/05/07
    パラサイト・プログラミング。人に聞いてすばやく仕事をこなすときのプラクティス。
  • Chumby

    Subscribe to get apps! Add a subscription to get access to over 1000 apps for your chumby device! Press the green button above to subscribe!

    sho
    sho 2007/04/14
    プログラマブルなベッドサイド・クロックのようなデバイス。