タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

sudoとenvに関するshoのブックマーク (1)

  • 最近のsudoと環境変数 : \ay diary

    sudoの環境変数の扱い方が最近になって変わっていることに気付いた。最近といっても一〜二年はたっているかもしれない。 sudoを介してコマンド実行するとき、あらかじめ決められた環境変数以外は消し去されてしまう。このためたとえば次のようなコマンド実行は意図通りには動かない。 $ GEM_HOME=/tmp/GEM sudo gem install rails 従来、このようなときにはenvを使って回避というのが一つのやり方だったように思う。もちろんsudoersでenvの実行が許可されていなければならない。 $ sudo env GEM_HOME=/tmp/GEM gem install rails sudo 1.6.9以降になると以下のような記述が可能となり、わざわざenvを使う必要がなくなった(バージョンは多少違うかもしれないが、少なくともDebian/etchの1.6.8p1

    sho
    sho 2009/04/24
    http_proxyが渡らないのはこれが原因か? 来週試そう。
  • 1