タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタと海外と2chに関するshoot_c_naのブックマーク (3)

  • 『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた! - ガジェット通信

    インターネット(特に2ちゃんねる)で有名な『ヨハネスブルグのガイドライン』という文章をご存じだろうか? ・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた ・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた ・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた ・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する ・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。 ・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった ・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血

    『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた! - ガジェット通信
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/06/27
    だいたいあってる・・・んじゃねーかww
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/03/05
    ( Д ) ゚ ゚ 「パチもんのパチもんはほんもんだった」
  • ヨハネスブルクってどんくらい危険なの?警察も信用できないの?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「ヨハネスブルクってどんくらい危険なの?警察も信用できないの?」 1 留学生(アラバマ州) :2008/01/13(日) 19:45:03.54 ID:17dwVFFw0 ?PLT(26985) ポイント特典 【ヨハネスブルク白戸圭一】南アフリカのセレビ警察長官(57)が殺人や麻薬売買に関与する犯罪組織から金を受け取った疑いが強まり、ムベキ大統領は12日、長官を更迭した。セレビ長官は04年から世界186カ国・地域の警察で組織する国際刑事警察機構(ICPO)の総裁(1期4年)を務めている。検察当局はセレビ長官を近く収賄やマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で起訴する方針。 検察によると、セレビ長官は長官就任の00年から05年の間、麻薬密輸の罪で有罪とされた犯罪組織のリーダーの男らから少なくとも120万ランド(約2000万円)を受け取った。このうち、この男が関与し

  • 1