タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マクドナルドと食に関するshoot_c_naのブックマーク (8)

  • 【画像】 マックの新作「マックトースト」がペラペラの可能性!ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 マックの新作「マックトースト」がペラペラの可能性!ネットで話題に 1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(岡山県):2013/09/28(土) 09:24:38.64 ID:p+7eoUj50 マックの新作「マックトースト」がペラペラの可能性!ネットでも話題に マクドナルドの新作メニューが物議を醸している。こちらの商品はチー ズとカナディアンベーコンのハーモニーが楽しめるサクサクの新感「マックトースト」なんと100円。そこまでは良いのだが写真を見ていただくと判る通りバンズの様子がおかしい。誰かが作ったコラージュ画像では無いのか?と疑いたくもなるようなこちらの写真は正真正銘のオフィシャル商品である。 何が驚きかと言えばやはりバンズを上下逆に焼いたところであろう。誰もがネットユーザのイタズラ画像ではないかと疑いたくもなるが日マクドナルドのオフィシャル 商品である。もっと言えばマックト

    【画像】 マックの新作「マックトースト」がペラペラの可能性!ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/09/29
    いや・・・マックのバンズ(に限らずパン)って膨れてるぶんを潰したらこのくらいにならないか?ホットケーキだって、こんなサイズでしょ?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アメリカの朝マック、なんと1食1100キロカロリー - ライブドアブログ

    アメリカの朝マック、なんと11100キロカロリー 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 09:19:41.41 ID:H2Gw5Pws0 ?PLT 「朝からボリュームたっぷりの料理べたいよぉお〜ん!」といういしん坊も大満足!そんなブレックファーストがマクドナルドに存在することが判明した。なんと、11090キロカロリーもあり、バターやメイプルシロップもプラスすると軽く1100キロカロリーを超えるほどボリュームがあるのだ。 そのブレックファーストの名は『Big Breakfast with Hotcakes』。ホットケーキ3枚、大サイズのビスケット、玉子焼き、ハンバーグ、ハッシュポテトがセットになっており、そこにバターとメイプルシロップがつく。ブラックコーヒーならばまだいいが、そこに糖分が含まれたドリンクをつければ、推定だが1200〜1300キロカロ

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/10/11
    ブランチなら…かろうじて・・・。相変わらず緑が足りないけど。
  • ロンドン五輪に世界最大級のマクドナルド店、批判が続出 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    7月21日、マクドナルドがロンドン五輪に合わせて世界最大規模の店舗を五輪公園内に設置することについて、英医師会などから批判の声が上がっている。2008年8月撮影(2011年 ロイター/Luke MacGregor) [ロンドン 21日 ロイター] ファストフード大手マクドナルドが来年行われるロンドン五輪に合わせ、世界最大規模の店舗を五輪公園内に設置することについて、英医師会などが21日、否定的な見解を示した。 五輪のオフィシャルスポンサーであるマクドナルドには、五輪公園内に独占的に飲施設を設置する権利が与えられ、パブリックエリアに2店舗、選手村とメディアセンターに2店舗を構える予定となっている。 これに対して英医師会など医療関係者は、「多くの先進国や一部の発展途上国で肥満が大きな問題となっているが、残念ながらマクドナルドがロンドン五輪のメインスポンサーになっている」と否定的な見解を示

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/07/22
    敢えて言おう!イギリスに食のことどうこう言われてもなぁ・・・
  • 【新食感】日本人が知らないマクドナルドの美味しい食べ方! | ロケットニュース24

    人のほとんどが知らない、マクドナルドの美味しいべ方があるのをご存知だろうか? そのべ方とは、フライドポテトをバニラシェークに浸してべるというもの。つまり、ケチャップの代わりにバニラシェークを使うというわけだ。 「そんなの日人じゃなくてもやんないだろ!」と思うかもしれないが、アメリカではこのべ方が浸透しており、多くの人たちがフライドポテトをバニラシェークに浸してべているのである。重要なのは「美味しいのか?」という点だが、それが……信じられないほど絶品なのである! 実際にべてみればわかるが、このべ方をすると3つの味を堪能する事ができる。フライドポテトをバニラシェークに浸し、たっぷりとシェークをからめてべる。すると、まず最初に口の中にバニラシェークの甘味が広がる。次に、フライドポテトの塩味がジワジワと広がり、最後に甘味と塩分が融合した絶妙な味わいになるのである。 塩をプラス

    【新食感】日本人が知らないマクドナルドの美味しい食べ方! | ロケットニュース24
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/09/29
    ぶっちゃけわければ、デンプンと塩と油、乳脂肪と砂糖と香料…だからバニラの香りはともかく、組み合わせ的に不味いコトにはならないハズなのは・・・頭では理解できるんだ
  • ハンバーガー3個分でした――クォーターパウンダーを食べてみた

    11月28日から関東圏のマクドナルド約1200店舗で先行販売が開始された「クォーターパウンダー」は、通常の2.5倍のボリュームという肉厚なビーフパテが特徴。アメリカでは1973年から販売され、「ビッグマック」に並ぶ定番メニューとして人気を誇る大型バーガーだ。 今回新たに販売されるのは、1枚のビーフパテを使った「クォーターパウンダー・チーズ」と、2枚重ねの「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」。日における“規格外の大盛り”ブームの一翼を担った「メガマック」に変わるメニューとして展開されるようだ。 思えば昨年のこの時期は、ロッテリアからシンプルな味付けと肉厚のビーフパテを採用した「絶品チーズバーガー」が登場した。素材の味で勝負するという“質”の追求をテーマとし、“量”が注目されていたファストフードの新しい動きとして話題となったが、今回のクォーターパウンダーも、「マクドナルドハンバーガーの原点

    ハンバーガー3個分でした――クォーターパウンダーを食べてみた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/11/29
    ダブルクォーターパウンダーのあのずっしり感は異常
  • 外で飲むコーヒー、男性は「マック」女性は「スタバ」

    朝の目覚めをスッキリしたい、コーヒーを飲むシーンは仕事で疲れたときに飲みたい、いろいろだが、外ではどんな店で飲んでいるのだろうか。男性は「マクドナルド」が51.9%でトップ、次いで「スターバックス」(47.5%)、「ドトール」(38.9%)、一方の女性は「スターバックス」が69.2%で断トツ、「マクドナルド」(50.0%)、「ドトール」(42.5%)であることが、ネットエイジアの調べで分かった。 「4カ国のハイスペック・アラビカ豆だけを厳選して、独自の技術でブレンド」をうたい100円コーヒー(プレミアムローストコーヒー)の販売に力を入れている日マクドナルド。発売からわずか6週間で、日人の4人に1人に当たる3000万杯を売り、さらに5月からは100円アイスコーヒー(プレミアムローストアイスコーヒー)を販売している。 マクドナルドの100円コーヒーを「飲んだことがある」と回答した人は40.

    外で飲むコーヒー、男性は「マック」女性は「スタバ」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/05/28
    タバコ吸って一服休憩って言うのにちょうどいいんだよな。分量も
  • マクドナルドの”朝メガ”こと「メガマフィン」試食レビュー - GIGAZINE

    マクドナルドが4月4日から発売を開始したメガシリーズの新商品・メガマフィンを買ってきました。メガマフィンは「朝メガ・昼メガ・夜メガを探せ!」キャンペーンの中で「朝メガ」に位置づけられている商品で、朝ごはんはしっかりべたいという人にはぴったり。 レビューは以下から。 買ってきました。 メガマフィン。メガマックは箱入り、メガてりやきは崩れないように型紙が入っていましたが、メガマフィンは普通のバーガーと同じように包装紙だけ。 姿を現したメガマフィン。 挟まれているのはベーコン、目玉焼き、パティ二枚。 マフィンとベーコンのあいだにたっぷりケチャップが塗られています。 パティ同士はチーズでしっかりとくっついていてはがれませんでした。 断面はこんな感じ。 これまでのメガシリーズに比べるとべやすいサイズになっていますが、それでもパティ二枚は胃にどっしりと入ってきます。トマトケチャップ味が広がるため、

    マクドナルドの”朝メガ”こと「メガマフィン」試食レビュー - GIGAZINE
  • 朝昼晩で肉!肉!肉! マクドナルドが怒涛の「メガ祭り」を開催!

    2008年になって早3ヶ月。俺たちアスキージャンク部は、すっかりしょげ返っている。なぜかって? すっかりメガブームが落ちついちまったからだ! メガマックにスーパーメガウェンディーズ、メガロッテにメガ牛丼……各社がしのぎを削った2007年。あのメガ祭りはもう終わりなのか? 肉!肉!肉! あの興奮はもう味わえないのか……? そんな暗いムードの中、ビックニュースが飛びこんできた。どうやらマクドナルドがとんでもないことを企んでいるという。 開店~午前10時30分までは、初登場の「メガマフィン」(単品価格260円~290円)。具はパティ2枚、ベーコン2枚、たまご1枚にチーズと、朝からすごいボリュームだ。午前10時30分以降はおなじみの「メガマック」(同340円~380円)、午後19時00分以降は「メガてりやき」(同320~360円)が並ぶ なんと4月4日~5月8日の期間、朝は「メガマフィン」、昼は「

    朝昼晩で肉!肉!肉! マクドナルドが怒涛の「メガ祭り」を開催!
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/03/14
    あ、メガマフィンの画像が!
  • 1