タグ

マスコミと2chに関するshoot_c_naのブックマーク (10)

  • テレビ評論家達 小沢から金を貰って擁護していた!:ハムスター速報

    テレビ評論家達 小沢から金を貰って擁護していた! カテゴリ政治 1 : おろし金(東京都):2010/02/01(月) 18:05:09.60 ID:7oV1ipiu● ?PLT(14406) ポイント特典 テレビに出てる政治評論家の連中が 小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 マスコミ対策は万全って訳ですね? ●小沢一郎政経研究会 講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション (取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月) http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf 講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟 講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝 講演謝礼 500,000円 H1

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/02/01
    そうそうたるメンバーにワロタ。ものすげー解りやすいなwwww。明日からの朝のワイドショーが別の意味で面白くなりそうだわ。あまりの白々しさに
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/04/01
    当面工作しても無駄足だろうから、この300人とやらは解雇だろうなぁ・・・
  • 朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実

    ●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実● ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった ・民主党を擁護する書込みが無くなった ・北朝鮮韓国を擁護する書込みが無くなった ・日教組を擁護する書込みが無くなった ・「ニート」レッテル張りが無くなった ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった ・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等) ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要● ●丑スレが消えた理由● (1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている (2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない (3)

    朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/04/01
    もうエイプリルフールのネタとしか思えない
  • やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【中編】

    1 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/02(月) 20:40:38.79 ID:eUCJkCie0 こんばんは。 思わぬ時間がとれて早く書きあがりましたw 「やる夫がマスコミに疑問を持ったようです」、中編です。 今夜ものんびりと、気軽に眺めていただければ幸いです。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 20:41:49.60 ID:3SaKYJTJ0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ※前回 ・やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【前編】 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 20:44:31.05 ID:eUCJkCie0 /\___/ヽ /''''''   '''''':::::::\..   みなさんこんばんは。 . |(●),   、(●)、.

  • やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【前編】

    1 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/02/28(土) 21:21:40.48 ID:eTGpj2Sy0 ____ /      \ /  \   ,_\    最近のマスコミはどう考えてもおかしいお /    (●)゛ (●) \ |  ∪   (__人__)    |  やる夫はいままで、ニュースや新聞を何気なく眺めてるだけだったけど、 /     ∩ノ ⊃  /    ネットを始めてから、マスコミの悪い面ばかりが見えてくる気がするお・・・ (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  | \ /___ / 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 21:45:16.97 ID:WJd9yUTiO 面白そう 支援 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 21:24:39.

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | TBSが捏造掲示板を作り桜庭批判

    This domain may be for sale!

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2007/03/13
    ここんとこTBSは何かしらネタ仕込まないとダメな体質になってるな。氏ねばいいのに
  • 痛いニュース(ノ∀`):【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そういう話か

    【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そうですか 1 名前:守礼之民φ ★ 投稿日:2007/02/02(金) 21:47:04 0 外務大臣会見記録(平成19年2月2日(金曜日)8時45分〜於:院内大臣室前) (記者)米国のイラク政策や沖縄の基地問題について、久間防衛大臣の一連の発言で、米国側が久間大臣に不信感を持っているとされていますが、麻生大臣はこれについてどのように思われますか。 (大臣)そりゃあ、『不信感を持っておられる』と、オタクの新聞で書いてるのかも知れませんけれども、正面きって「不信感をもってる」と言われた方、誰かいます? (記者)…。 (大臣)いやまじめに訊いてるんだけど。 そっちは聞いてこっちの質問には答えないってのは一方的ではありませんか? 誰か聞いたことはあります? (記者)……。 (大臣)いや聞いてるんだよ? (記者)………。 (大臣)ありま

    痛いニュース(ノ∀`):【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そういう話か
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2007/02/04
    さすがローゼン大臣!
  • 毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相

    元旦の新聞各紙の1面トップを飾るのは、「入魂のスクープ」であることが多い。だが、今年の毎日新聞は例外だったようで、1面の見出しを飾ったのは、2ちゃんねらーにはおなじみの「祭り」という文字。だが、「祭り=悪意が燃えさかること」という記事の論調に、2ちゃんねるのスレッドでは反発する大量の書き込みが行われ、「全面戦争」の様相を呈してきた。 話題になっているのは、「ネット君臨」という連載。連載初日の2007年1月1日には、3ページにわたって、2ちゃんねる関連の話題を取り上げている。記事の内容は、2ちゃんねるの書き込みで傷を負ったと訴える人の事例が二つと、2ちゃんねるの管理人である西村博之氏へのインタビューなどで構成されている。 「悪意」の燃えさかりが「祭り」 一つめの事例には、「難病児募金あざける『祭り』」という大きな見出しが付いており、米国での移植手術を希望している東京都三鷹市の上田さくらちゃん

    毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相
  • 痛いニュース(ノ∀`):【東京新聞】「ホリエモン」、「刺客」、「亀田興毅」 使い捨てられる"寵児"たち…「2ちゃんねる」は集団リンチの典型

    【東京新聞】「ホリエモン」、「刺客」、「亀田興毅」 使い捨てられる"寵児"たち…「2ちゃんねる」は集団リンチの典型 1 名前:ままかりφ ★ 投稿日:2006/12/23(土) 09:32:43 ID:???0 今年も数々の「栄枯盛衰」のドラマがあったが、ふと、かつてないその速さに気づいた。ある人物が祭り上げられ、瞬く間に消えていく。ホリエモンも、刺客も「使い捨てられる」ように世論に消費された。 振り返る間もない「人間消費社会」。それは何がもたらして、社会のどんな変化を投影しているのだろう。 識者たちに、この現象の読み解きを託すと−。 若手思想家の矢部史郎氏は「この現象は一種の見せ物小屋」とみなし、背景には市場原理主義による身分社会の復活があると分析する。矢部氏は「天国と地獄を行ったり来たりする人の多くは各分野の二世、三世といった特権層ではない。堀江被告もそうだし『刺客』でもイジリやすい女

    痛いニュース(ノ∀`):【東京新聞】「ホリエモン」、「刺客」、「亀田興毅」 使い捨てられる"寵児"たち…「2ちゃんねる」は集団リンチの典型
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2006/12/23
    今日の「お前が言うな」スレ。>>432が本音なんだろうなぁ
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:東京新聞の記者ですが、2ちゃんねるの靖国参拝OFFを取材させてください

    32 13ghosts ◆yYoHyaRf3c New! 2006/08/12(土) 17:35:37 ID:7gH2Qm5C0 えーと。 皆さんに同意を得なければならない事象が発生しましたのでここで多数決をとりたいと思います。 なお、余計な摩擦を産みたいとは思いませんので、記者名およびメルアドについては非公開とさせていただきます。ご理解願います。 ---------- 13ghostsさま 東京新聞社会部 記者 ○○○○ XXXXXXXXXX@tokyo-np.co.jp 靖国神社参拝OFFの同行についてお願い 私は東京新聞の記者で○○といいます。2chで13ghostsさんの「靖国神社参拝OFF」スレッドを見つけ、メールを送信させていただきました。 若い人は靖国神社をどうみているのか、小泉首相の参拝をどうみるのかについて取材しています。 8月15日の靖国神社参拝OFFに同行させていた

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2006/08/13
    なにを聞かれ、どう答えたのか、それがどう報じられたのか…が検証できるいい機会かも?
  • 1