タグ

Bizと萌えに関するshoot_c_naのブックマーク (16)

  • https://twitter.com/Kenichi_Kaneko/status/1460769153292259328

    https://twitter.com/Kenichi_Kaneko/status/1460769153292259328
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/11/18
    「○○娘」って時点で、ガルパン辺りを起点にした聖地巡礼ブームの「ネタ」が「定番」化したころのプロジェクトの呼称…だもんね。参加の予算も案外安くて効果は期待できるんで、稟議が通りやすかった時代
  • 福岡の萌え米「こめかみっ!」、自主制作アニメを公開 | スラド idle

    ストーリー by hylom 2013年06月20日 7時00分 農家が結集してスポンサーになりアニメを作ってもいいんじゃないだろうか 部門より 福岡の萌え米「越野七米神こめかみっ!」が自主制作のアニメを公開している。アニメの内容はオリジナルテーマソングに合わせた、2分ほどのオープニングムービーのようだ。 美少女イラストをパッケージに印刷した商品は、今も増え続けており、特に「萌え米」というジャンルはその中でもバリエーションが豊富である。商品では飽き足らず、アニメやオリジナルソングまで作ってしまうとは驚きだ。 アニメはYouTubeとニコニコ動画で公開中。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/06/20
    おい、使ってるサムネこっちhttp://goo.gl/XJIflじゃねーか?!
  • やまもといちろう「いい加減にしろハゲ」 岩崎夏海「金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのは…」

    岩崎夏海 @huckleberry2008 金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのはちゃんちゃらおかしい。それはプロかもしれんが商売人なだけてあってクリエイターではない。クリエイターはただでもいいから作らせてくれとお願いする人。作る環境、見てもらえる環境をお金よりもゆうせんするのがクリエイター。 2013-04-06 18:36:58 岩崎夏海 @huckleberry2008 だから真のクリエイターはお金にこだわる。それは制作環境、発表環境を手に入れるため。そこで真剣ギリギリに生きている。だからただでもステータスや発表環境が保証されてるなら喜んでやる。そういう打算を働かせられるのが真のクリエイター。商売人は目先の金にこだわる。 2013-04-06 18:44:07

    やまもといちろう「いい加減にしろハゲ」 岩崎夏海「金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのは…」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/04/07
    まあ、当のハックルがクリエイターじゃないし…ね。せっかくもしドラ当てたのに第二段を出せず仕舞いなばかりか、類似本出させまくった萌えビジネス書のジャンル自体がブーム以降実質消滅させたままだし。
  • 献血してくれたら“萌え”美少女ポスターをプレゼントします 赤十字が若者に呼びかけ - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    1 名前:そーきそばΦ ★:2013/04/03(水) 14:03:25.28 ID:???0 “萌え”ポスターで若者に呼びかけ 若者の献血率を上げようと、広島県赤十字センターは30日、広島市南区比治山町で開催中のアニメイベントの会場近くで、プロ作家の協力で作った美少女キャラクターの限定ポスターを使って献血の呼びかけを始めた。だが、周知がまだ不十分なためか初日の献血協力者は目標の6割弱の78人。31日も呼びかける。 県内の10代、20代の献血率はそれぞれ4・4%、7・6%で、この10年で4割ほど減少。 特に今月は全体でも輸血に必要な量の9割しか集まっていない。 美少女ポスターを使った若者向けの取り組みは各地で話題を呼んでおり、広島でも今回初めて企画。イベント「アニプリズム」と連携し、キャラが献血カードを持った 限定ポスターを献血協力者に配る。 体調不良で当日の献血が難しくても、

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/04/03
    アーカードの旦那なら行った。
  • 特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用 | 静岡新聞

    焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。  キャラクターは焼津市に住む小学6年生の設定。趣味は漁師の祖父から教わった魚釣りと焼津神社の荒祭りへの参加、好きな風景は「親水広場『ふぃしゅーな』(焼津新港)からの富士山」とあくまで焼津にこだわった。  デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」(同商議所担当者)という。  同商議所がこのような「萌え系」キャラを作成した背景には、同サイトの利用の落ち込みがある。  2008年に開設した同

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/04/02
    「デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した」・・・え?
  • 雪印コーヒーの公式キャラ"ゆきこたん"をみんなでつくる「オレたちの"ゆきこたん"プロジェクト」始動 - moeyo

  • こめかみっ!GIRLS

    パイロット動画 『こめかみっ!ガールズ』パイロットアニメ 「いきなりおいなり勝負」 (旧キャラクター) パイロットアニメ「いきなりおいなり勝負」は初期のキャラクターデザインで作っておりますが、ストーリーの変更に伴って今回のティザーアニメからキャラクターデザインが変わっております。 特に「かまのすけ」はおじさんから若きイケメンに変わりました。 今後もキャラクターデザインをブラッシュアップしながら製作を進めてまいりますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    こめかみっ!GIRLS
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/08/08
    こめかみ押さえたくなってきた…。つか、米の神様は八十八でしょ?!大幅に省略するんじゃないっ!
  • 図説ご当地娘百科 「萌え大国日本をにぎわす200人」 : アキバBlog

    各地の萌えキャラ「図説ご当地娘百科」【AA】が発売になり、 とらのあな秋葉原店Aでは『ミシュランを超えた!? アキバ発、最強のガイド』POPがついていた。 書籍情報では『JAうごの「秋田こまち」・了法寺の「とろ弁天」などなど、日全国に溢れるご当地ならではの萌えキャラを一挙に紹介!』を謳い、収録しているキャラクター(目次その1・目次その2)は、北海道の青春☆こんぶ、JAうごのあきたこまちや、萌え寺・了法寺、栗橋町商工会の栗橋みなみ、和歌山のびんちょうたん、大阪・日橋の音々などのど当地萌えキャラや、とらのあなの虎々&美虎ちゃん、メロンブックスの「めろんちゃん」、ゲーマーズの「デ・ジ・キャラット」、K-BOOKS秋葉原館の「瑠久」や、「ギガバイ子」や、「PC電源三姉妹」など、北海道から沖縄まで日全国の200キャラ。 『萌えキャラをビジネスに導入したい人必見! 萌え大国日を賑わす8

    図説ご当地娘百科 「萌え大国日本をにぎわす200人」 : アキバBlog
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/11/29
    表紙のポースは“もうどうにでもな~れ~”AAってことですか?
  • 「萌えイラストのパッケージにすれば売れる」 信じる農家たち : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/11/24
    まあ、そろそろ勘違いと金の亡者に騙されるのも出てくるだろうけどね。目的はリピーターになってもらうための取っ掛かりとしての萌え化商品ってのを忘れなきゃ、大丈夫だよ。
  • 高性能! 萌えアルカリ乾電池

    電池にイラストが入るって、アリですね。 イラストは萌え絵で定評のある西又葵さんによるもの。電池はアルカリ乾電池、単3と単4があり、携帯電話充電器と単3のセットもあります。9月19日から、有楽町ビックカメラをはじめ大手家電量販店で販売予定です。 ところで2セットなどセットで使うと1枚の絵になる、ドラゴンボール単行の背表紙のような遊び心があるとまたいいかも。次回作にも期待してます。 [業界初!最新お仕事情報☆] (野間恒毅)

    高性能! 萌えアルカリ乾電池
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/13
    また西又かよ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:プリンを萌え系パッケージにしたら注文殺到! お値段は6個入りで2300円!!

    1 スィートアリッサム(関西地方) 2009/09/06(日) 21:44:15.46 ID:R+BIvksU ?PLT(12000) ポイント特典 プリンに「萌え系」、全国から予約 長万部 (09/05 07:19) 長万部の菓子メーカー青華堂が、主力商品のプリン「ミルキーゴールド」に“萌え系”と呼ばれるアニメ風美少女のパッケージを加えたところ、全国から予約が相次いでいる。 描いたのは昨年「あきたこまち」の米袋などを手掛け、話題を呼んだ東京のイラストレーター西又葵さん。ファンの従業員のアイデアで実現し、1日の予約開始以来、ネットなどでの注文が100件を超えた。 6個入り2300円で販売は18日から。「道産スイーツ初の萌え系商品。愛らしく、子どもも喜ぶでしょう」と、同社もヒット目指し“燃え”ている。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/econom

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/07
    1個400円以下なら、安くはないがボッタクリと言われるレベルじゃないだろうよ。
  • 美少女イラストのラベル、今度は日本酒…秋田・羽後の酒店 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    美少女イラスト入りの日酒はいかが――。昨年、美少女イラスト入りのラベルの焼酎をヒットさせた秋田県羽後町の酒店が、美少女ゲームなどのイラストを手掛ける人気のイラストレーター西又葵さんが羽後町の冬の風物詩「花嫁道中」を描いたラベルを付けた日酒を売り出した。 店主の菅原弘助さん(58)は、「焼酎を買った人から、是非日酒もという声が寄せられていた。贈り物にどうぞ」と話している。 菅原さんは昨年10月、町内のほかの3店の酒店店主とともに、西又さん作の花嫁道中のラベル付きの焼酎を発売。全国から店に直接買いに来る人もおり、これまでに3000超を売り上げるヒット商品となった。中には、焼酎の発売をきっかけに、花嫁道中を見に来た若者もいた。花嫁道中のときに開催するイベントの実行委員長を務める菅原さんにとってはうれしい反応だった。 今回売り出した日酒の中身は、両関酒造(湯沢市)が酒米「秋田酒こまち」を

  • かがり美少女イラストコンテスト実行委員会のページ  オウザン・デ・イマン・カフェから美少女イラストを用いた新商品が発売されます。

    オウザン・デ・イマン・カフェ(羽後町西馬音内川原田)は、西又葵さんと樋上いたるさんのイラストを用いたスイーツを5月3日から発売します。今回発売される商品は以下の通りです。 ◆クロワッサンラスク  定価:180円から(税別) ※5種類の味があります。 ◆メイドロール(樋上いたるさんイラスト)     定価:2,100円(税別) ※2種類 ◆クロワッサンラスク ギフトボックス(西又葵さんイラスト) 定価:1,250円(税別)から  ※箱の中身のラスクの組み合わせ自由で5個からです。 西又さんのイラスト入りクロワッサンラスクのギフトボックスは、なんと西武池袋店のデパ地下(B1、品売り場、ユーハイム様の前です)でも発売されますので、羽後町に行けないという方もお買い求めいただけます。目印は西又葵さんのポスター(A4版)。こちらの売り場は期間限定で5月20日ごろまでです。 オウザン・デ・イマンカフェ

  • 「メイド喫茶」ブーム終わった 経営悪化で生き残りの道探る

    東京・秋葉原の「メイド喫茶」は、近ごろ客が大幅に減り、閉店に追い込まれた店も出てきた。メイドがいるというだけで観光客が来た時代は終わり、チェーン展開する大手でさえ、新たな手を打たないと生き残れなくなっている。オタク文化の象徴メイド喫茶で、何が起こっているのか? 07年度市場規模は前年比18.6%減の105億円 矢野経済研究所が2008年11月10日に発表した「オタク市場」に関する調査結果によると、「メイド喫茶」の07年度市場規模は105億円で、前年に比べて18.6%減少した。 メイド喫茶は、アニメの世界から出てきたようなメイドの衣装を着た店員が、客を「ご主人様」としてもてなす独自のスタイルが人気を呼んだ。秋葉原のオタク文化が注目を集めると、休日には国内外から観光客が押し寄せ、人気店の前には行列できた。 この数年間はサービスが多様化して、手足のマッサージが受けられる「メイドリフレ」や、店員が

    「メイド喫茶」ブーム終わった 経営悪化で生き残りの道探る
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/11/12
    まぁ、二次元のメイドブームは数年前に終わってるんだから、よくここまで引き延ばしたなってのが正直なところだよな
  • 君のいる町:「もみまんのように甘い恋を…」 美少女の絵入り「もみじ饅頭」で広島の町おこし(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    “地元のマンガ”と「もみまん」で町おこし--。まんじゅう製造・販売会社「やまだ屋」(広島県廿日市市)は11月1日、マンガ誌「週刊少年マガジン」に連載中で広島が舞台のマンガ「君のいる町」のイラストを描いた広島名菓の「もみじ饅頭(まんじゅう)」(8個入り、700円)を発売する。宮島の店と広島駅直営店の2店4カ所だけの限定販売で、12月31日まで。同社は「地元出身の作家でもあるし、町おこしになれば」と話している。 「君のいる町」は、アニメ化もされた陸上競技マンガ「涼風」の作者・瀬尾公治さんの最新作で、瀬尾さんの出身地・広島県庄原(しょうばら)市が舞台のモデル。高校生の主人公・桐島青大の家に、突然東京から転校してきた少女・枝葉柚希が居候をすることになり、青大のクラスメート・神咲七海らを加えた3人の恋愛物語を中心に描いている。 企画は、作者の瀬尾さんが広島県出身で、マンガの舞台も広島であることがき

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/10/29
    え~と、ぷよまん以来か?ついでに、その略し方はやばい希ガスww
  • 東方にみるエコシステム・マーケティング - socioarc

    東方にみるエコシステム・マーケティング Business | Subculture NHKでもとうとう取り上げられた(東方プロジェクトの創作者ZUN氏が『ザ☆ネットスター!』(NHK BS2)に出演!とか)東方がウケた理由は各所で指摘されていて、 [subculture] はてなブックマーク > 東方Projectはビックリマンの再来か - バレエイメージ研究所日誌 一言で言えば、家の素材をもとにして3rdパーティが色々できるから、ということで、大体その通りだと思われるが、考えてみればこれは以前に「エコシステム・マーケティング」(*1)で書いたもののコンテンツビジネスにおける例と言えそうだ。 (*1)なお、この辺の話がしっかり書いてあるビジネス書としては「キーストーン戦略 イノベーションを持続させるビジネス・エコシステム (Harvard Business School Press)」が

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/09/13
    「オフィシャルでエロ要素が充実していると、恐らくキャラクタの消費が早くなる。」これは重要な指摘かも?
  • 1