タグ

事故とaquariumに関するskam666のブックマーク (5)

  • 【悲報】ちょwwwうちの90水槽の底のシリコンが剥がれて飼育水が全部漏れたwww (画像あり) - アクアカタリスト

    skam666
    skam666 2016/07/15
    “ADAは2008~2010年製の対象水槽の使用中止をアナウンスしたほうがいい”
  • 地震災害時におけるアクアリウムの危険5つ | GRASS DESIGN | アクアリウム・水草水槽・熱帯魚の情報

    こんにちは、ゾエ(@zoe)です。 すでに各メディアの報道でご存知かと思いますが、2016年4月14日、僕の住む熊では大変な出来事が起こってしまいました。 「平成28年熊地… 地震発生時・直後にはこんな危険があるかも!? 平時であれば当たり前に分かっていることでも、災害時にはパニックになり慌ててしまい、危険な行動をとってしまうかもしれません。こういう危険があるよね〜と再確認し頭の片隅にでも置いておけば、いざというとき冷静に対応できるかもしれません。 水槽や水槽台が倒れてくる・ぶつかる これは容易に考えつく危険ですね。大きな地震が起きた場合、家具はもちろん、水槽や水槽台も倒れてくるかもしれません。 (というか倒れました…orz) 在宅時に地震がきたら、おそらく多くのアクアリストは水槽が倒れないように抑えようとするでしょう。しかし、水槽が足の上に落ちてきたり、吊り下げ式の照明が顔にぶつかっ

    地震災害時におけるアクアリウムの危険5つ | GRASS DESIGN | アクアリウム・水草水槽・熱帯魚の情報
    skam666
    skam666 2016/05/26
    “1.1 水槽や水槽台が倒れてくる・ぶつかる1.2 割れた水槽などでケガをする1.3 コンセントや機器が水に濡れて感電する1.4 高圧ボンベからガスが漏れる1.5 水槽用ヒーターが水中から露出して発熱・火災の恐れがある”
  • 平成28年熊本地震で60cm水草水槽が倒壊! | GRASS DESIGN | アクアリウム・水草水槽・熱帯魚の情報

    こんにちは、ゾエ(@zoe)です。 すでに各メディアの報道でご存知かと思いますが、2016年4月14日、僕の住む熊では大変な出来事が起こってしまいました。 「平成28年熊地震」です。 地震で60cm水草水槽が崩壊 “夢であってくれ”と何度も思いました…。 しかし次の写真は夢でも合成写真でもなく事実です。僕の住む地域は震度6弱の地震に見舞われ、メインの60cm水槽が倒壊してしまいました。 地震が起きた21:26分ごろ、僕はと一緒に家に居ました。夕をとったあとリビングで寛いでいたとき、グラっと揺れを感じ、「あれ?何か今揺れてる??」と思ったのも束の間、ドーンッッ!!と大きな横揺れ。 とっさにこれは尋常じゃない!水槽がヤバい!!と思い、水槽側に振り返ると、スローモーションで水槽が倒れるのが見えました。脚色ではなく当に、映画のワンシーンのように、倒れるのがゆっくりと見えたんです。その光景

    平成28年熊本地震で60cm水草水槽が倒壊! | GRASS DESIGN | アクアリウム・水草水槽・熱帯魚の情報
    skam666
    skam666 2016/04/15
    “2016年4月14日、僕の住む熊本では大変な出来事が起こってしまいました。 「平成28年熊本地震」です”
  • 熱帯魚水槽ヒーターの火事対策義務化!安全なヒーターはどれ?

    熱帯魚用の水槽を温めるためにはヒーターが使用されますが、このヒーターは火災を引き起こす可能性をはらんでいるため、購入する製品の選択や取り扱いには注意が必要です。これまでにも水槽用ヒーターの安全性を増すために色々な取り組みがされてきましたが、未だに熱帯魚水槽のヒーターが原因となっている火災事故は年間何件か発生しています。 参考観賞魚用ヒータの取扱いに気をつけて! 参考水槽用ヒーターの空焚きによる火災に注意!(発表情報)_国民生活センター さらに、東日大震災でこのアクアリウム用のヒーターの空焚きが原因となった火災が少なくとも8件確認されていることを受け、経済産業省はヒーターからの発火への予防策を強化する方針を固めました。今回は、この新しい規制の内容とそれに準拠すると思われる規格、その規格を満たした安全性の高いヒーターを紹介します。 経済産業省、熱帯魚水槽用ヒーターの発火防止加工を義務づけへ

    熱帯魚水槽ヒーターの火事対策義務化!安全なヒーターはどれ?
    skam666
    skam666 2015/02/24
    “経済産業省はヒーターからの発火への予防策を強化する方針を固めました。今回は、この新しい規制の内容とそれに準拠すると思われる規格、その規格を満たした安全性の高いヒーターを紹介”
  • ■GOOD AQUA■~『知識と実践の壷』~「水漏れ対策~保険に関する情報」

    GOOD AQUA■ 水漏れ対策~保険に関する情報 03.10.18 08.12.01 水槽を何年か維持していると、規模の差こそあれ必ず一度は経験すると言ってよいのが「水漏れ事故」。水槽からポタポタ水滴が垂れているだけだったり、バケツをひっくり返したぐらいならまだ何とかなる。しかし、水槽のガラスが「バキッ」という音とともに真っ二つに割れて水が「ドバーッ」と流れ出してくる場合もある。 マンション上階に住んでいて「ドバーッ」とこられたら、あとが深刻だ。真下の階からは間違い無く損害賠償を請求される。下手をすればその下の階からもだ。そしてもちろん建物自体の損傷についても責任を負わなくてはならない。10万や20万の賠償で済めばありがたいが、そうでないことも多いだろう。階下に運悪く貴重なを収めた棚や毛皮のコートが入ったクローゼットなんかがあったなら、賠償額の総額が何百万円になったりもする。 した

  • 1