タグ

ネットスラング・memeに関するskam666のブックマーク (32)

  • Kino の意味・用法・例文

    英語ネットスラング辞典 英語圏のインターネットスラング、ネット用語、オタク用語、ゲーム用語、アニメ用語、4chan用語、Meme、略語などの意味を例文とともに分かりやすく解説しています 意味・使い方 kino(キノ)は「超最高傑作な映画」を意味するスラングである。 深遠で芸術性が高く、知的に洗練されたインテリにのみ理解されるような名作映画が kino と呼ばれる。 語源 kino は kinography という単語を省略したものである。「kino」という言葉は、ノルウェー語やドイツ語など、多くの西洋言語で「映画」や「劇場」を意味する単語として使用されている。 元ネタ 元々は 4chanや reddit映画オタクによって使われだした。彼らによれば、kino とは、高尚で洗練された"貴族"のみが理解できる映画であり、タランティーノ作品やスーパーヒーローものをありがたがって楽しんでるような

    Kino の意味・用法・例文
    skam666
    skam666 2022/12/08
    “「超最高傑作な映画」を意味するスラングである。深遠で芸術性が高く、知的に洗練されたインテリにのみ理解されるような名作映画が kino と呼ばれる” “kino は kinography という単語を省略したものである”
  • 謎のタイ語「ワタナベアイコ」について調べてみた | タイおん

    タイのエンタメなどを見てるとき、突然「ワタナベアイコ」って聞こえてきたことありませんか? なんで突然、日人の名前が出てくるの?って思いましたよね。 ということで、今回のブログでは謎のタイ語「ワタナベアイコ」について解説していきます。 意味だけ知りたい方は目次のあとに答えを書いています。 「ワタナベアイコ」とは 「ワタナベアイコ」を日語に訳すなら「ヤバイ」ではないかなと思います。 タイで有名な日人のワタナベアイコさんがいて~とか、タイで偉業を成し遂げた歴史上の日人で~。。。とかではなく、「ワタナベアイコ」はタイ語のスラングです。 細かいことを言えば「トゥイイェー ワタナベアイコ(ตุยเย่ วาตานาเบ้ ไอโกะ)」を日語に訳すなら「ヤバイ」です。 でも最近は、トゥイイェーを省略して「ワタナベアイコ」とだけ言っている動画も見たことありますのでワタナベアイコ=ヤバイでいいと

    謎のタイ語「ワタナベアイコ」について調べてみた | タイおん
    skam666
    skam666 2022/04/18
    “「ワタナベアイコ」はタイ語のスラングです。細かいことを言えば「トゥイイェー ワタナベアイコ(ตุยเย่ วาตานาเบ้ ไอโกะ)」を日本語に訳すなら「ヤバイ」です。”
  • Japaslang

    😀Welcome to Japaslang! You can learn Japanese slangs, jargons, onomatopoeia & colloquial words!

    Japaslang
    skam666
    skam666 2020/09/25
    “Japaslangは投稿型辞書サイトです。日本の口語、ギャル語、地域語、方言、擬音、スラングなどをあなたも自由に投稿してくださいね!外国人がリアルな日本語を学べるようにしていきましょう!”
  • MEME | Search All the Funny Memes & Meme Generator

    #StopOnlineClasses Funny Memes and Jokes Take Over Twitter, Check Hilarious Reactions #StopOnlineClass Trends on Twitter: Trending Topics, Viral Videos & Funny Memes of The Day

    MEME | Search All the Funny Memes & Meme Generator
  • ミームはどこから生まれ、どう拡散するのか? その過程が明らかになる

    ネット上で拡散される「おもしろ画像」は、いまや攻撃的・差別的なメッセージを広めるための「武器」となってしまった。悪意あるインターネット・ミームはどこから生まれ、どう広まっていくのか。英国の研究チームが明らかにした。 by Emerging Technology from the arXiv2018.09.21 82 36 8 0 ミーム(meme)という言葉は、生物学者のリチャード・ドーキンスが1976年に書いた『利己的な遺伝子』で使った造語だ。ドーキンスは著書で、アイデアは遺伝子の広がりと同じような経過をたどって複製され、進化し、大衆文化に入り込む可能性を示した。現在、ミームは、インターネットで広範囲に拡散する共通のテーマに基づく、画像の亜種のことだと一般的には捉えられている。ミームはユーモアや皮肉であることが多いが、攻撃的・人種差別的なメッセージを拡散して憎悪をかきたてる政治的メッセー

    ミームはどこから生まれ、どう拡散するのか? その過程が明らかになる
    skam666
    skam666 2018/09/22
    “世界で初めてWeb上のミームの発生と拡散を測定する方法を開発したユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のジャンルカ・ストリンギニ講師らの研究のおかげで、その現状の少なくとも一部が解明されてきた”
  • Russians Used Reddit and Tumblr to Troll the 2016 Election

    skam666
    skam666 2018/03/24
    ロシアがTumblr, reddit等を利用し'16年米選挙に影響を与えようとした"The leak also reveals 21 Tumblr accounts, including login credentials, run by the Internet Research Agency (IRA). The listing for the leak offers “American proxies” for Reddit and viral meme site 9Gag."
  • 言葉はどう進化するのか? 世界最大のスラング辞書を徹底解剖

    時代とともに言葉の持つ意味は変わる。世界最大のクラウド・ソーシング型オンライン辞書「アーバン・ディクショナリー」に対する大規模な研究から、言語の進化とオンライン辞書の役割が見えてきた。 by Emerging Technology from the arXiv2018.03.14 65 25 9 0 「アーバン・ディクショナリー(Urban Dictionary)」は新しい俗語や慣用句とその意味を登録するクラウド・ソーシングのWebサイトだ。アーバン・ディクショナリーは、1995年にドメイン登録されたオンライン辞書「ディクショナリー・コム(Dictionary.com)」のパロディとして1999年に始まり、その後、Web上の重要なリソースになった。事実、2005年に英国の裁判官が、ある紛争に関わった2人のラッパーが使用したスラングを理解するためにこのサイトを利用をしたのは有名な話だ。 アー

    言葉はどう進化するのか? 世界最大のスラング辞書を徹底解剖
    skam666
    skam666 2018/03/15
    “「アーバン・ディクショナリー」に対する大規模な研究から、言語の進化とオンライン辞書の役割が見えてきた”
  • そりゃないよ、中国語さん。 - 中国語と化した日本語

    イマドキの中国人は意外と日語が好きである。日語由来の言い回しの多いこと多いこと。 そもそも昔「哲学」「経済」「文化」といった和製漢語が中国語として使われるようになってから、中国語は絶えず日語の単語を借用してきた。 他にも漢語ですらない単語も中国語にたくさん入っている。例えば「取り消し」とか「手続き」とかは漢字で表記しているだけで完全に和語である。しかし中国語に逆輸入されて「取消」「手续」はいまや立派な中国語だ。 そして今、中国のネットスラングでは日語由来と思しき単語が大量に使われている。雑多な情報ばかりだが、色々紹介してみよう。 ・の 搜狗输入法という中国語のフォントがあるのだが、変換で「de」をうつ来は「的」が出るはずなのに平仮名の「の」も出る。なんか中国人はこの「の」を「的」の代わりに使いまくっている。もともと台湾などで使われていたのが大陸にも影響したようである。 しかし「

    そりゃないよ、中国語さん。 - 中国語と化した日本語
    skam666
    skam666 2017/03/14
    “中国のネットスラングでは日本語由来と思しき単語が大量に使われている。雑多な情報ばかりだが、色々紹介してみよう”
  • 世界の英語方言・スラング大辞典

    World Englishesをテーマとしている当ブログが扱う今回のネタは「トイレ」。排泄行為というのは人類誰しもが行うもの。世界各国で使われる英語だけに、同じトイレ(お手洗い)という意味でも様々な単語・スラングが存在します。 筆者自身も、カナダの大学に留学する為同地に渡航した際に、トイレを意味するwashroomという単語を耳にして驚いた事を今でも鮮明に覚えています。そう、このwashroomという単語はカナダ英語特有のものなのです。「え?washroom?洗い場?restroomやtoiletじゃないの?」みたいな。私が世界の英語に興味を持ったのも、こういった単語の違いだったように思います。 と、いうわけで、世界の英語を扱っている当ブログらしく、トイレを意味する単語達を国別に分けてみました。トイレを表す世界の英語ワードリストです。 言語の境界線は常に曖昧。「私の住んでいる地域・国じゃそ

    skam666
    skam666 2016/11/15
    “アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等の英語スラングを方言・各英語圏・地域別に分類、意味を解説していきます”
  • 有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “勝手に2ちゃんねるに載って拡散(中略)当時は嫌でしたが、今となっては本当にどうでもいいというか、逆に清々しくもあります。もう止められないところまで来たので(笑)”
  • 息子の写真をネタにしないで 母親の戦い - BBCニュース

    写真や動画を面白おかしく加工した「ミーム」はインターネット上にあふれて、人気が出れば次々と拡散される。被写体は有名人から動物まで、ありとあらゆるものが「ネタ」にされる。

    息子の写真をネタにしないで 母親の戦い - BBCニュース
    skam666
    skam666 2016/02/18
    “写真や動画を面白おかしく加工した「ミーム」(中略)自分の幼い息子が「パグ犬」のようだと、ネット上の誰かにからかわれたら?誰かが面白がって作った画像が拡散されたら?”
  • ピア・シュナイダー - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2015年4月) ピア・シュナイダー(Peer Schneider、1971年4月9日 - )は、Ziff Davisの子会社・IGN Entertainment社の設立者の一人でゼネラルマネージャーで、以前は同社傘下のウェブサイトIGN、ゲームスパイ、Team Xboxのコンテンツを管掌していた。 ピアはNINTENDO64に特化したウェブサイトn64.comを運営し、後にそれがIGNの一部となった。その前に、任天堂ファンサイト、Nintendojoを設立したことでも知られている。 ドイツケルン出身で、父親の仕事の関係で日に住み、上智大学を卒業し、アメリカに移り住み、カリフォルニア大学バークレー校の大学院でジャーナリズム課程を取った。 既婚で

    skam666
    skam666 2015/09/01
    “「外人4コマ」の元ネタである。「外人4コマ」とは、4つの写真を組み合わせて4コマ漫画風にしたもので、2つの対比する物と、それぞれに対する反応として、4人の白人の失望状態と興奮状態の写真を組み合わせて作る”
  • 中国が「汚い言葉」25個指定、ネット浄化ねらう

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10913733382003054274504581035224159418038.html

    中国が「汚い言葉」25個指定、ネット浄化ねらう
    skam666
    skam666 2015/06/08
    “中国共産党の機関紙「人民日報」の電子版は先週、当局が眉をひそめるネット上のスラング(俗語)25個をリストアップした”
  • 今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング

    『2ちゃんねる』やSNSなどで使われるネット用語。軽いノリや誤変換などから生まれ、その言語表現は独特な世界観がありました。そんな多くのネットユーザーに親しまれた言葉も、気がつけばほとんど使われなくなっていることがあります。今回のランキングでは、今使うと恥ずかしいと思う昔のネット用語を聞いてみました。 ■今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング 1位:キボンヌ 2位:~~なう 3位:キター! ⇒4位以降のランキング結果はこちら! 1位には《キボンヌ》がランク・イン。《キボンヌ》は、2000年に開かれたシドニーオリンピックの100mハードル日本代表「金沢イボンヌ」選手の名前をもじった言葉だそうです。「続報キボンヌ」といったように、「求める」という意味で使われました。 2位には《~~なう》がランク・イン。「Twitter」で使われ始め、2010年にはユーキャン新語・流行語大賞のトップ10入り

    今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング
    skam666
    skam666 2015/05/30
    “今回のランキングでは、今使うと恥ずかしいと思う昔のネット用語を聞いてみました”
  • 【アッ!】恥ずかしい過去を思い出して奇声をあげてしまう『思い出し奇声』→ 実は『ミソり』と呼ばれ誰にでもある現象です。 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ 発達障害と心の病、LGBTからコミュ症まで。メンタルヘルス&現代のマイノリティに関するまとめサイトです。 ※旧「発達障害ちゃんねる」

    【アッ!】恥ずかしい過去を思い出して奇声をあげてしまう『思い出し奇声』→ 実は『ミソり』と呼ばれ誰にでもある現象です。 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    skam666
    skam666 2015/02/25
    “『ミソる』とは…?過去の恥ずかしい出来事などを思い出して奇声をあげてしまうこの現象、実は『ミソる』という呼称がある”
  • ロシアのネットでよく見る146%って何の数字?

    先日、Twitterでおそロシ庵のリンクとともにこんなことをつぶやいている人がいました。 りゅうせい@mandel59 http://t.co/GdmYCO3wXE http://t.co/F9ukv8jDHL http://t.co/qLhJMLoTxt 「146%」がよく出てくるんですけど、これって何か意味があるんでしょうか? 2014/08/20 21:51:39 ロシアのネットの146% 確かに、ロシアのネットを見ていると「146%」という言葉をよく見かけます。 おそロシ庵の記事検索(ページ右上の検索ボックス)で「146%」と検索すると、 100年前のサモワールをロシア伝統のレシピでピカピカにしてみた ロシア人の利口さは146%。あとは正しく使うだけ。オレはもちろん正しく使ったんだ。 ロシアでソ連復刻ブーム?ロシア・アヴァンギャルドな広告が増えてきているらしい 146%の確率でパッ

    skam666
    skam666 2014/08/22
    2011年のロシア下院選挙の投票率が合計146%だったため、「正直」「整合性」「本物」などを象徴する数字として広まったミーム
  • ホモォ…┌(┌ ^o^)┐の元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」

    ホモォ…┌(┌ ^o^)┐はその言葉どおりホモに対して使われる言葉、AA 「ホモォ…┌(┌ ^o^)┐」という表記以外にも「ホモォ」と言葉だけで使われることもある。 左を向くと「┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・」こうなる。 主に「ホモ」や「腐女子」を感じさせる状況の時に使用され、「アッー!」や「うほっ」等と共に見かけることも多い。 この言葉は2012年4月14日に誕生した。 発端となったのはTwitterでとある人が「ホモを求める腐女子gifアニメ作りました。ほんの冗談なんで怒らないでください。」という言葉と共にアップしたgif画像であった。リュックを背負ったタマゴ型の生物が「ホモォ…」と言いながら4足歩行で歩くというgif画像であった。つぶやきの説明の通り、腐女子がホモを求めて歩いている様を描いているということだった。「ホモォ…」はこの生物の鳴き声らしい。 このなんでもないgif画像がリ

    ホモォ…┌(┌ ^o^)┐の元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
    skam666
    skam666 2014/08/17
    “この言葉は2012年4月14日に誕生した。 発端となったのはTwitterでとある人が「ホモを求める腐女子のgifアニメ作りました。ほんの冗談なんで怒らないでください。」という言葉と共にアップしたgif画像であった”
  • スレンダーマン - Wikipedia

    スレンダーマン スレンダーマン(英語: The Slender Man, Slender Man, Slenderman、直訳:細身の男) は、2009年にサムシング・オーフル・フォーラムにおいて利用者エリック・クヌーゼン(英: Eric Knudsen:別名・ビクター・サージ (英: Victor Surge))が創り出したインターネットミームから生まれた架空(フィクション)のキャラクター。細身で異常に背が高く、黒い背広を着た、無表情、またはのっぺらぼうの男として描写される[1][2]。スレンダーマンにまつわる話は、誰かをストーカーとして追ったり、拉致したり、トラウマ(心的外傷)を与えたりするといったもので、特に子どもがその対象とされる[3]。スレンダーマンはひとつの物語だけに登場するのではなく、様々な断片化されたフィクションに姿を現しており、その多くはオンラインで形成されているものであ

    スレンダーマン - Wikipedia
    skam666
    skam666 2014/07/01
    "スレンダーマン(The Slender Man:Slender Man、Slendermanとも)は(略)インターネットミームから生まれた架空(フィクション)のキャラクター" "細身で異常に背が高く、黒い背広を着た無表情ないしのっぺらぼうの男として描写される"
  • 英語ネットスラング辞典

    takegaki ネットユーザーなら誰もが使うような基ネットスラングから、主にヘビーユーザーにのみ使用されるようなコアなネットスラングまで、幅広く取り上げています。 ブログについて 詳細プロフィールを表示 ▼ 2023 (9) ▼ 8月 (3) OOTLの意味と例文【Out of the Loop】 Tilt/Tilted の意味と例文【ティルト】 Malding の意味と例文 ► 7月 (4) ► 6月 (1) ► 1月 (1) ► 2022 (6) ► 5月 (2) ► 4月 (3) ► 1月 (1) ► 2021 (10) ► 9月 (1) ► 8月 (1) ► 7月 (1) ► 5月 (3) ► 4月 (4) ► 2020 (1) ► 3月 (1) ► 2019 (5) ► 12月 (1) ► 8月 (1) ► 6月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (1) ► 2018 (1

    skam666
    skam666 2014/06/27
    “英語圏のインターネットスラング、ネット用語、オタク用語、ゲーム用語、アニメ用語、4chan用語、meme、略語などの意味を例文とともに分かりやすく解説しています”
  • ハニャニャフニャ!

    skam666
    skam666 2014/04/24
    アニメ『ドキドキ!プリキュア』のワンシーン http://youtu.be/Tw2SUTvGkkg → pixivでパロディイラスト化 http://p.tl/i/35593627 →2chでAA化