タグ

博物館とmobileに関するskam666のブックマーク (1)

  • 複数のミュージアムで展示ガイドを楽しめる無料アプリ「ポケット学芸員」、サービス開始!

    多数のミュージアムのガイドを一つのアプリで利用できる――そんな展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」がスタート。リニューアル1周年を迎えて374点もの展示物を6か国語で案内するという充実したガイドを予定する北海道博物館(4月19日サービス開始)をはじめ、4月中に全国24館で利用が可能になります。画像、音声、動画など、館によって様々なスタイルの情報提供が得られる無料アプリ。ミュージアムの楽しみ方を広げるツールとして、年内に50~100館でのサービス実施を目指しています。 早稲田システム開発株式会社(東京都新宿区)では、スマートフォンを利用して博物館内の展示などの解説が楽しめる無料ガイドアプリ「ポケット学芸員」のサービスを、日4月15日より開始いたしました。 北海道博物館 サービスは、ひとつのアプリを複数のミュージアムで共用的に使えることが特徴で、ご自身のスマートフォンにインストールしておけば

    複数のミュージアムで展示ガイドを楽しめる無料アプリ「ポケット学芸員」、サービス開始!
    skam666
    skam666 2016/04/16
    “多数のミュージアムのガイドを一つのアプリで利用できる――そんな展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」がスタート(中略)年内に50~100館でのサービス実施を目指しています”
  • 1