タグ

右翼と労働・職業に関するskam666のブックマーク (2)

  • ネトウヨ向け2ちゃんねるまとめ業務は1記事100円 - Hagex-day info

    クラウドワークスを徘徊していたら、以下の案件を発見。 ・政治(東亜、時事)系2chまとめサイトの記事更新業務(ミラー) 詳細を見ていたら、これがなかなかヒドイ! 政治(東亜、時事)系2chまとめサイトの記事更新業務を当方のマニュアルに従い作業をお願い致します。 ■ 作業の流れは以下になります。 1、2ログまたはログ速より記事の選定 2、「2chまとめくす」を利用しまとめる 3、目立つタイトルを付ける 4、関連画像の挿入 5、一言コメントの挿入 6、コピペ一式を挿入 2ちゃんねるのネトウヨ系まとめサイトは、愛國戰隊大日の気持ちで運営しているかと思いきや、今回の案件のように「お金」目的でやっているところもあるようです。しかも、2ちゃんねるの東亜(東アジアニュース速報+)もニュース系も基は「転載禁止」だろ! ちなみに、なぜこれがネトウヨ系まとめサイトと推測したかというと、「東アジアニュース速

    ネトウヨ向け2ちゃんねるまとめ業務は1記事100円 - Hagex-day info
  • 「ネオナチをつかって移民労働者を監視」--欧州で強まるアマゾンへの風当たり

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます コンシューマー系ではAppleGoogle、Facebookと並び称されるAmazon、ここ最近は労働問題、そして国家の枠をはるかに超えた活動からくる法人税関連の問題に直面している。 ドイツのARDという公共放送局が2月13日(現地時間)に放映したドキュメンタリー番組が同国内で大きな波紋を呼んでいる。 テーマはアマゾンの配送センターの実態。「Ausgeliefert! Leiharbeiter bei Amazon」という番組で、Google翻訳にかけたところ「Delivered! Contract workers at Amazon」との訳が出たから、「アマゾンに届けられた臨時雇いの労働者」といった感じだろうか。 番組の内容は「アマ

    「ネオナチをつかって移民労働者を監視」--欧州で強まるアマゾンへの風当たり
    skam666
    skam666 2013/02/18
    “失業率の高い国々で集めた外国人労働者に、約束よりも少ない金額の賃金しか支払っていなかった”“外国人労働者の監視にネオナチと思われる荒くれ者をつかい、人権を無視した監視体制を敷いていた”
  • 1