タグ

右翼とprivacy・個人情報に関するskam666のブックマーク (2)

  • 私ヨーゲンを書いた中核派ジャーナリスト安田浩一の私怨による中傷記事について:シャーンティー 幽玄佐東のブログ:So-netブログ

    講談社「現代ビジネス」。ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体 【前編】 http://bit.ly/1uiI4iY 【後編】 http://bit.ly/1wPCVgH http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046 2014-11-17 日ネットで発刊されているこの記事に関する記載です。 ヘイトスピーチの定義は、私達がこれから決めるのなのです。 クリスマスもバレンタインデーも日語になったとたん 海外とはまったく異なるものになっていました。 日には日のヘイトスピーチが定義されるのです。 これをあたかも先にあるように語る連中はイカサマ師です。 当時、私は調べた朝鮮民族の恥についてはよく調べて言っていました。 竹島の拉致や終戦後殺された日人の虐殺に腹がたっていたからです。 普通朝鮮人に虐殺、拉致

    私ヨーゲンを書いた中核派ジャーナリスト安田浩一の私怨による中傷記事について:シャーンティー 幽玄佐東のブログ:So-netブログ
    skam666
    skam666 2014/11/18
    "罪状は商標違反でしたが、在日朝鮮人や ヘイトスピーチとは全く関係ありませんので,安田氏の意図がまったくわかりません"http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046
  • 「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)

    手錠を解かれた男は被告人席に座ると、傍聴席を見まわした。男の視線が最前列に座る私を捉える。その瞬間、「おっ」という感じで照れたような表情を顔に浮かべた後、彼はなぜか私に向けてちょこんと頭を下げた。私も合わせて軽く会釈する。 それが私たちにとって二度目の"対面"だった。 9月17日、宇都宮地裁栃木支部(栃木県栃木支部)。被告人の罪名は商標法違反、私電磁的記録不正作出、同供用である。 福島県いわき市に住む自称ホームページ製作業の男は、マイクロソフト社のソフト「オフィス」や「ウィンドウズ」の認証コード(プロダクトキー)を販売するサイトを開設していたが、その際、同社のロゴを無断でサイトに使用したことにより、6月16日、まずは商標法違反で逮捕された。 また、その後の調べにより、男が販売していたプロダクトキーは、すべて違法に入手したものであることも発覚する。 男はマイクロソフト社製のソフトをダウンロー

    「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)
    skam666
    skam666 2014/11/17
    「ヨーゲン」なるハンドルネームで差別的書き込みを続ける人物を断片的情報を集めて特定したという話 http://yougen.blog.so-net.ne.jp/2014-11-17
  • 1