タグ

宗教とアニメに関するskam666のブックマーク (1)

  • 『CITY HUNTER 3』第11話サブリミナル画像?混入事件

    2004年2月、日テレビ系のバラエティー番組『マネーの虎』が、オープニングで“サブリミナル効果”を狙った映像を流していたことが大きく報じられました。 オープニングから編に切り替わる瞬間、時間にして0.2秒(1秒間30コマのうち6コマ)ほど1万円札の福沢諭吉の顔が見えたというものです。 [1] サブリミナル効果とは、通常では感知し得ないほど短い映像を繰り返し流して視聴者の潜在意識に訴えかけるという手法で、視聴者は自覚がないうちにその映像が潜在意識に残るとされ、現在では民放連のガイドラインでもその使用が規制されています。 『マネーの虎』は2001年10月に深夜番組として放送が開始されたバラエティー番組で、放送開始当初からこのオープニングを使用、2002年4月にゴールデンタイムに昇格した際にオープニングを変更したものの、2003年10月に深夜枠に戻ってからはまた福沢諭吉の顔を挟み込んだ従来の

    skam666
    skam666 2015/05/11
    “『CITY HUNTER 3』第11話(略)において、サブリミナル効果を狙ったとされる(略)混入していた画像というのが(略)松本智津夫(麻原彰晃)被告の顔写真だったことから、当時のマスコミはまるで鬼の首を取ったかのような大騒ぎ”
  • 1