タグ

宗教と宇宙に関するskam666のブックマーク (2)

  • エジプトのピラミッド、奈良の大仏……の建設費っていくらなの? 世界中のでっかい物の価格7選 | マイナビ学生の窓口

    みなさんは大きな建物などを見ていて、「一体いくらぐらいするのかな」と値段が気になったことはありませんか? あまりに大きな物だと、どれくらいの金額なのか見当もつきませんよね。そこで今回は、世界中の大きな物の価格を調べてみました。 ●『エンパイア・ステート・ビルディング』 ニューヨークの超高層ビルはいくら?ニューヨークにある超高層ビルの「エンパイア・ステート・ビルディング」の最上階は102階。86階にある屋外展望台が世界的にも有名で、観光スポットにもなっています。1931年当時の建設費は「4,094万8,900ドル」。現在の為替レートで日円に換算すると「48億4,097万8,958円」になります。 ●『第7艦隊の旗艦』 アメリカ海軍が保有する最強の揚陸指揮艦はいくら?「第7艦隊」はアメリカ海軍の艦隊の一つで、世界最強といわれる戦力を誇っています。この第7艦隊の司令部があるのは日です。神奈川

    エジプトのピラミッド、奈良の大仏……の建設費っていくらなの? 世界中のでっかい物の価格7選 | マイナビ学生の窓口
    skam666
    skam666 2016/02/02
    エンパイア・ステート・ビル48億4,097万8,958円/第7艦隊の旗艦319億1,940万円/ヴェルサイユ宮殿400億円/クフ王のピラミッド1,250億円/ブルジュ・ハリファ1,773億3000万円/奈良の大仏4,657億円/国際宇宙ステーション18兆2,058億8,000万円
  • 幸福の科学が宇宙人情報に懸賞金=“大賞”には50万円

    教祖が宇宙人の霊を呼び出して喋らせたり、無認可私塾「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ」(HSU)でUFOや宇宙人について教育しようとしている幸福の科学。4月21日、ついに懸賞金をかけて宇宙人情報を公募し始めました。賞金は「大賞」50万円(1名)、金賞20万円(1名)、銀賞3万円(5人)。宇宙人の写真や体験談だけではなく、生きた宇宙人や死体の提供も呼びかけています。同キャンペーンのバナーでは「懸賞金総額100万円」と謳っていますが、実際の懸賞金総額は85万円です。 幸福の科学では今秋、アニメ映画『UFO学園の秘密』の公開を予定しており、これに向けて「UFO後進国日の目を覚まそう!」キャンペーンを展開。3人のちゃちな宇宙人っぽいゆるキャラグループ「ノンフィクション」を作成し、バッジやステッカーを教団施設で販売するほか、機関誌でもキャンペーン記事を掲載しています。 宇宙人情報にかんする懸賞

    幸福の科学が宇宙人情報に懸賞金=“大賞”には50万円
    skam666
    skam666 2015/04/22
    “UFOや宇宙人について教育しようとしている幸福の科学。4月21日、ついに懸賞金をかけて宇宙人情報を公募し始めました”
  • 1