タグ

揉め事とinstallationに関するskam666のブックマーク (1)

  • 勝どき@btf「自由自在(蛭子能収)と臨機応変(根本敬)の勝敗なき勝負」展における根本敬先生撤収について。- n_sixers fragments

    blog,twitter,flickr,movie,memopad,bookmarks... ZAKKI(scrapping) archives...note. 今朝、届いた都築響一氏のメールマガジン・ROADSIDERS’ weeklyに、都築氏の取材された根先生の展覧会撤収を記事にした「根敬のいない場所」が掲載されました。 今回の件は根先生と先生の奥様、先生のお子さん達が@btfのギャラリーで私とソファーで談笑していた処にオーナーの青木克憲氏が現れ、そこでの根先生との最終的な展示に対する話し合いが決裂、根先生が止むを得ず撤収をその場で決められました。 私は席を外そうと思いましたが、他には@btf側のスタッフが二名いるだけの空間で、根先生からギャラリー側と当初から様々な問題が勃発していた事を電 話、メールでも伺っており、第三者としてその場にいるべきと考え、何ら容喙せずに話を聞

    skam666
    skam666 2013/02/15
    “根本先生のインスタ レーションのあるスペースでの爆音での音楽再生を@btf側のオフィスがビル内で移転(略)蛭子氏の展示スペースでの床の割れ目に入れたコインを作家の許可なく、来場者の苦情のみで勝手に撤去”
  • 1