タグ

映画とDTM・DAWに関するskam666のブックマーク (2)

  • KAERUCAFE

    『愛』を知らなかった日人たちへ… 宣教師フランシスコ・ザビエルの苦悩を唄と踊りと愛で描くミュージカル時代劇ファンタジー! 2023/11/11より公開 "Me? Xavier!(ミ?ザビエル!)" 初日舞台挨拶決定 池袋HUMAXシネマズ 11/11(土)14:30~ kaerucafe digital cinema circus

    skam666
    skam666 2015/02/19
    カエルカフェのサイト
  • 音楽史変えたドラムマシーン808を巡る映画公開 - webDICE

    「やおや」の愛称でミュージシャンに親しまれている日のローランド社によるリズムマシーンTR-808。この名機をテーマにしたドキュメンタリー映画『808』が2015年に公開されることが発表された。音楽プロデューサーのアーサー・ベイカーがコ・エグゼクティブ・プロデューサーを務めている。 TR-808は、ヒップホップの名付け親であるアーティスト、アフリカ・バンバータがアーサー・ベイカーのプロデュースにより1982年に発表した「プラネット・ロック」で使用されたのをきっかけに、その後のヒップホップやロック、ダンス・ミュージックで広く使われるようになった。今作では、そのバンバータをはじめ、ファレル・ウィリアムス、デーモン・アルバーン、デヴィッド・ゲッタ、フィル・コリンズ、ニュー・オーダー、ファットボーイ・スリムのノーマン・クックといったアーティストが今機の魅力を語っている。 また、リック・ルービンそし

    音楽史変えたドラムマシーン808を巡る映画公開 - webDICE
    skam666
    skam666 2014/10/19
    “TR-808。この名機をテーマにしたドキュメンタリー映画『808』が2015年に公開されることが発表された(略)ローランド社創業者の梯郁太郎も取材に答え、1980年の発売開始から1983年の生産中止に至るまでのエピソードを披露”
  • 1