タグ

映画とinternet artに関するskam666のブックマーク (1)

  • 映像×アートの祭典『第10回恵比寿映像祭』 テーマは「インヴィジブル」 | CINRA

    『第10回恵比寿映像祭「インヴィジブル Mapping the Invisible」』が、2月9日から東京・恵比寿の東京都写真美術館、日仏会館、ザ・ガーデンルーム、恵比寿ガーデンプレイス センター広場ほかで開催される。 恵比寿を舞台に展示や上映をはじめ、ライブ、シンポジウム、地域との連携プログラムなどを展開する『恵比寿映像祭』。10回目の開催となる今回は「インヴィジブル Mapping the Invisible」をテーマに据えて、映像の見方の歴史を考察し、現代における「インヴィジブル(見えないもの)」を読み解くことで未来の可能性を探る。 展示では、ラファエル・ローゼンダール、ポール・シャリッツ、ガブリエル・エレーラ・トレス、永田康祐、「コティングリー妖精写真および資料展示」、ジェイ・チュン&キュウ・タケキ・マエダ、横溝静、青柳菜摘、ジェームス・リチャーズ、マルティーヌ・シムズなどが作品を

    映像×アートの祭典『第10回恵比寿映像祭』 テーマは「インヴィジブル」 | CINRA
    skam666
    skam666 2018/02/04
    会期:2018/2/9(金)-2/25(日)10-20時(最終日は18時まで) 場所:東京都写真美術館3F、日仏会館、ザ・ガーデンルーム、恵比寿ガーデンプレイスセンター広場、地域連携各所 他 https://www.yebizo.com/jp/
  • 1