タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

脳と絵文字に関するskam666のブックマーク (1)

  • 脳波をスキャンし絵文字にして送信できる——コミュニケーションツール「BrainMoji」|fabcross

    ヘッドセットで脳波を読み取り、その時の感情を絵文字で表現できるコミュニケーションツール「BrainMoji」がKickstarterに登場した。スマートフォン経由で自分の気持ちにマッチした絵文字を相手とシェアできる。 絵文字は気持ちや雰囲気を伝える手段として使われているが、BrainMojiはタイプやタッチ不要で自分の気持ちにあった絵文字を作り、気持ちを伝えることができるという。 BrainMojiは、薄型のEEG(脳電図)ヘッドセット「Spark」を頭部に装着して脳波をスキャンしている。Sparkは、F3/F4(前頭部運動野)、O1/O2(後頭部視覚野) の4つのセンサーを備え、Bluetooth 4.0経由でスマートフォンに測定したデータを送信できる。重さ20グラム以下と軽く、充電式で1回の充電で8時間使用することができる。

    脳波をスキャンし絵文字にして送信できる——コミュニケーションツール「BrainMoji」|fabcross
    skam666
    skam666 2018/02/15
    “ヘッドセットで脳波を読み取り、その時の感情を絵文字で表現できるコミュニケーションツール「BrainMoji」”
  • 1